フリーページ

2005年09月03日
XML
カテゴリ: 旅先での花
3日目も天気に恵まれ、良い天気。
又もや朝食後、露天風呂でのんびり。
昼食は決まっているお蕎麦やさんへ(ここの山菜ソバは最高に美味しい)
ここのご主人に頼んで置く品物「トウモロコシとトマト」自分の畑で取れたのを売ってもらうので、これまた美味しい。
トマトの味は格別。
それらの品物を貰い帰路に着く。渋滞にも合わず順調。

川の際に咲く「雄タカラコウ」キク科
別に「雌タカラコウ」というのも有るそうだが、私には区別がつきません。

オタカラコウ

オタカラコウ

これは何処にでも有るので珍しくないが、花の少し後ろに「クワガタ」がしがみついていたので、写したものです(写真を小さくしたらみずらいかも)

アカツメクサ

2日に載せた「ミツバツチクリ」?にしておいたら、花の名前をnurikikakuさんが教えてくれました。
「草ノ王(クサノオウ)」けし科
丹毒を治す効き目があり、茎や葉の部分を傷つけると黄色の汁が出る。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月06日 00時13分07秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーちゃん05293543

みーちゃん05293543

お気に入りブログ

ハラハラドキドキ・・・… New! だいちゃん0204さん

どっさりもらった。… New! madoka7301さん

縞のクロッカスの球… New! wildchabyさん

【〈アメ横〉に行っ… New! kyarotomo 1118さん

開花ラッシュ 青い月2さん

BUCK-TICKマン ひさちぃさん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん
リウマチが幸せを運… AYUNAっち1さん
ももうさ。Days。 ももうさ106さん
My Roomへよ… ☆Reere☆さん

コメント新着

Sownisr@ Re:??&??(????)&????&??(???)??&???????(????)(07/03) Большое спасибо, этот сайт чрезвычайн…
Sownxnd@ билети тайланд Howdy! This blog post couldn't be…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: