フリーページ

2005年09月04日
XML
カテゴリ: 旅先での花
昨夜あちこち寄って遅く帰って来て、車を車庫に入れていたら、旦那が「車庫に入れずともいいよ」と言うので、何事かと思ったら、甥っ子が来ていて、自分の車が調子悪いので私の車を借りに来ていると!
余り使わないからいいけど、聞いていないとぶつぶつ。

蓼科で撮った写真を載せてます。
「釣船草(ツリフネソウ)」
種が熟すると勢い良くはじけ飛ぶので「ホウセンカ属」
写真の上の方、赤トンボも一緒に(赤トンボは沢山いた)

ツリフネソウ

ツリフネソウ 2

これは「赤升麻(アカショウマ)」アカソとも言うらしい。
ユキノシタ科、多年草。
地下茎が赤い事から、この名前が付いたらしい。

アカショウマ(アカソ)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月06日 00時32分14秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーちゃん05293543

みーちゃん05293543

お気に入りブログ

寂しさ耐えて・・・ 花… New! だいちゃん0204さん

一日通して不安定(… New! madoka7301さん

グラジオラスの発芽 … New! wildchabyさん

【小さいサイズのオ… New! kyarotomo 1118さん

開花ラッシュ 青い月2さん

BUCK-TICKマン ひさちぃさん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん
リウマチが幸せを運… AYUNAっち1さん
ももうさ。Days。 ももうさ106さん
My Roomへよ… ☆Reere☆さん

コメント新着

Robertgal@ Gates of Olympus 1000 на реальные деньги [url= <small> <a href="https://gates-of…
Sownisr@ Re:??&??(????)&????&??(???)??&???????(????)(07/03) Большое спасибо, этот сайт чрезвычайн…
Sownxnd@ билети тайланд Howdy! This blog post couldn&#039;t be…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: