腰椎椎間板ヘルニアの手術をしました

2014.07.16
XML
カテゴリ: 術後の経過

術後1カ月の診察でした。正確には1か月と4日です。

まず、主治医に言えなかった手術のお礼を言い

術前 の痛みから解放されたことの喜びを伝えました。

今の状態は・・

しびれの具合は 足裏は薄くなり、指3本が気になる程度。

退院よりかなりよくなったこと。

ふくらはぎの神経が痛むのと

歩くと筋肉がかちんと固まって痛い(1日出たら、2日休む)

歩きは30分ほど。3日に一回。

主治医は

「なんだろうねぇ。ヘルニアの疼痛の場所と同じではあるけれど

長い間圧迫されていた神経が回復するのは 少しずつですが

よくなっていきますからね。」

ということでシップをいただきました。

貼らないと、なかなか痛みが取れないのです。

シップ.JPG

7×10袋・・・大量です。3割で900円くらい。市販の小さなサロンパスひと箱分です。

他の薬はリリカ25mg28日分を2か月で飲むよう、減らし傾向で。(ふくらはぎの痛みをみながら)

メチコバールは56日分(2か月)。

お薬代は2か月分とシップで4,010円でした。

シップはジェネリックでも良かったかなぁ。貼り心地の違いだというので正規のにしましたが。

次回の診察は2か月後。術後3か月です。

うれしいことに コルセットは1か月で卒業です。

心配だから、もっとつけていたいと言うと

「つけてると、腹筋がなくなりますからねぇ。」

帰宅して今、外しています。

すっきりして、涼しい! いつもの服が着られる!

姿勢を正し、腹筋で支えるよう意識しています。

もっとトレーニングして腹筋をつけねば。

コルセット代が健康保険組合から18,009円返金がありました。

自己負担は3割程度7,500円ほどになります。

お天気が良くなったら、汗を吸って黄ばんだコルセットを洗います。

今までありがとう・・・

また、腰がしんどい時、作業をする時はお世話になるからね・・・・

Kルセット1.JPG

日記は何か体調に変化があったときに書くことにします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.19 20:11:36 コメントを書く
[術後の経過] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: