続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2012年03月21日
XML
カテゴリ: 出来事

今日も寒い寒い・・

やっと我が家の給料日が来ました。

ご飯を作る食材に困った・・と言うことがなくてよかったのですが、朝・・

納豆がない・・

ウインナーも朝食べたらおしまい・・

ヨーグルトもない・・

野菜室カラカラ・・

そんな感じでした。

今日から姪を学童保育に送っていく、と言う朝の生活が始まりました。

早くうちに来るので、子供たちが起こされます。

「早く起きてッ!!」

私が起こすよりパンチがありますな。

今日は次女までが起きました。

一緒に学童へ送って行き、スーパーにも行って来ました。

給料日はばたばたするので、お惣菜とかお弁当を買ってお昼ご飯にしています。

今日は何がいいのか??

と言うことで次女、ついてきました。

息子が留守番だったので電話で聞きました。

今はおやつの準備。


体が温まっていいよね。

1月までの食費・日用品代が8万円をこえていましたが、2月は予算を1万5千円下げ・・

6万円でやりくりすることにしましたが、なんだかんだで実質6万4千円ほどになりました。

でもなんだか、3月も頑張れそうな気がします。

というか、目標を達成するため、貯金しています。

先月は、息子の来年度支払う学費のための貯金2万円と、旅行費用に5万円頑張りました。

今月も同じ金額を貯金して。

来月は中学校の引き落としも始まるし、貯金する金額は減りそう。

でも、食費を減らして気がついたことがいっぱいあって・・

今必要?ッて考えたらそうでもない買い物。

ダブって買った。

頭固くて「買わないといけない」と思い込んでたものがあった・・

野菜高いけどうまい。

何でか知らんが、体重が減ってきた。

・・・毎朝パパが体重はかって、体重が減ってきたのを真似して私も2ヶ月続いてるが、減ってきた。

皆さんのお宅では、

「春休みだー!子供がいる食卓、食費が・・」

という感じなんでしょうね。

うちも以前はそうでした。

今は年がら年中うちにいるからね。

高校生に中学生、時には大学生も。

ダイエットとか気にする中学生(次女)がいますが・・

私は、健康な体であればやせる必要なんかないと言い聞かせています。

いっくらでも食べたい年頃。

代謝がいいんだから気にするなと。

・・問題はいい年になって食べ過ぎて動かないこと。(はーぁ)

昨日パパも長女も働いていたので・・

曜日の感覚がない。

昨日は祝日だったね・・

にほんブログ村 にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月21日 13時26分25秒
コメント(2) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: