続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2012年10月04日
XML
カテゴリ: 季節の風物詩

お晩でございます \(⌒日⌒)/

今日は微妙な曇り空に、ちょびっと小雨が降る本当に微妙なお天気の中、わいわいと洗濯物を干しました。

乾くのかな?

という不安いっぱいの中、なんとかマット類を除いて乾いたようでござんす。

ゆえに、ベランダにマットが3枚ひらひらはためいているのは、我が家(//∇//)

トイレ掃除の洗剤がない。

意外とこんな時買うとちょっと高いよ。

100円ショップ?と思いましたが、100円ショップより安いんだそこは!

ということを思い出し、業務スーパーへ。

私は。

こういう物一個でも平気で買う女だ。

一個買いが恥ずかしいとおっしゃる方もいらっしゃるとおもいますが、成人式を二回も迎えてしまい、そこからまた3歩進んでしまえば意外と平気。

ついでに別の店まで足(車だけど)を運び・・

自分のバッグと靴を買ってしまったわ(≧∇≦*)

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

気がつくと秋。

いつまでもサンダル履いてる場合じゃない。

私のは・・

かかとがないタイプの(当たり前か)・・

つま先の部分が靴化したオサレなサンダルだ。

時々予想外に暑い時があって、そんなときは・・

つま先の部分が暑いよ(^_^;)

でもお気に入り。

バッグ。

かれこれだましだまし3年。

ちょっと飽きたというよりか消耗してきて、まさに「石の上にも3年」??

これにパパが、最近インスタントコーヒーを粉のままこぼした。

何アレ?

じゃり、ペタ・・な感じ。

「弁償して」

とは言ったけれど。

自分でゲットした。

安物だけど。

もともとの金額から半額になり、そこから2割引だぞ<(`^´)>

お得でした。

靴は。

もともと足幅がでかいと思うから、デザインではなく「入るもの」を選ぶんだな。

サイズは24・5ですが、遺伝なのか私、息子、次女がそんな感じ。

あ。

パパもだな(^0^))←血、つながってないしヾ(*´∀`*)ノ

長女だけ、ちびちゃん。

足がちっさ、ほそくって羨ましいんだけど(`・ω・´)

でも長女の方が合う靴がなくてものすごい難儀する。

仙台でさえも何店舗も回って合うものがなかなか見つからず、たまにすごくぴったりなのは・・

デザイン・色違い・・なんでもいいから同じタイプのを数個ゲットしておく。

結局、あれこれ見たけどお気に召す手帳が見つからなかった。

それで100円ショップに戻って来年の手帳を買った。

手帳・・

いろいろ見るけど、どういうふうになってるのか見られないのが多いよね。

ビニールでしっかり締めてあって。

初心者でもわかるように、せめて「こういうのです」という図?でいいから、説明が欲しい。

心を決めて「来年度は2000円まで使うぞ、手帳代」の気持ちで行ったのに。

そんなんで・・

昼になってしまった。

ご飯作るのいやんなった。

今日は・・長女もいる。

合計4人だぜ。

ワイルドだろ?オホホ(-^〇^-)

それで。

○ックのドライブスルーだぜ。

しょうがないよね、たまにはね・・

午後は・・

お金の計算。

それから・・

買ってきた手帳の不備?を補うべく、自分で市販のメモ帳にアドレスとか足した。

なんのことはない、ビニールのカバーされた手帳に普通のメモ帳を挟む形式にしたんだけど・・

もちろん体重の記入欄もなかったので、リフィルで使うタイプの方眼紙買ってそれをメモ帳に貼り付けてみた。

不思議なんだけど・・

100円ショップで、ちょい大きめサイズの手帳用のリフィルが売られてるのにそのホルダー?システム手帳の表紙?になる部分がないのね。

ほかのファイル売り場、カードホルダーなどの売り場も見たし、メモ帳やノートなんかの売り場も見たけど全くなし。

なにのどれにつかうんだろう??

で、昼間だったのよ。

来年は・・

もっと中身がわかりやすいので、自分の理想とする手帳を探したいと思います。

ズボラさんは・・

一冊でなんでもやりたいのよ。

この一冊でこの年がなんでも分かりたい!!

・・しかも、一冊になってるとなくさないで済むじゃないですか。

それポイントだよね。

そういうことで今日一日潰しましたとさ。


にほんブログ村 にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ




ジャヌビア







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月08日 09時04分53秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(71)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(131)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(34)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(26)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

お気に入りブログ

^-^◆ 時代の進化の… New! 和活喜さん

孤独のグルメ 富士… New! MoMo太郎009さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

今日は代休・・・楽… New! かずまる@さん

豚の生姜焼き 坦々… New! jun さんさん

コメント新着

ヴェルデ0205 @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! 新婚旅行は新宿に一泊して神代植物園、そ…
ヴェルデ0205 @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! こんばんは。 懐かしいなぁ~。 都心から…
MoMo太郎009 @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
∂ネコの手∂ @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! 神代植物公園 行ったことない~ バラは…
reo sora @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! この植物園、広そうですね。 季節の花を鑑…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: