続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2013年11月16日
XML
カテゴリ: 不登校

おかげさまでパパ・・元気になりました。

昨日は・・

お医者から帰宅して丼飯食って、9時半ぐらいから夕方6時半ぐらいまでずっと寝てました。

私は私の用事で暮らしていたため、夕方のニュース見て・・

「あ、平日だった」と気がついて・・

「あ、パパどうしたっけ?生きてる??」と安否確認を。

普通に起きてきて、ご飯食べて・・

元気になった次第。

・・長女だけうつってしまったか?今日はお医者に行ってから通勤。

(まあ元気なんだけど念のためにね)

次女関係。

以前も書きましたが・・

次女、入れそうな学校があるかどうか微妙です。

でも、この人全日制の明るい時間に友達と喋ったりして楽しい高校生活したいと言っています。

通信制も夜間高校も嫌だと言ってます。

それで・・

今の次女の状況鑑みて、いろいろ説明会や相談会へ行くように中学校の担任の先生のススメが・・

やばいなぁ・・

テストまだ返ってきてないため、一体どのくらい取れるのかわからない・・

それで、相談に行ってきました。

疲れたー

すっごく気合入れて行った。

 帰宅してずっと寝てた。

 何のための気合なのか?

意味わかんない。

 そんなに気合(´・ω・)イラネ

もう相談は、前回のオープンスクールで目一杯話をしてきたんだけれども。

でもやっぱり今の状況に、もしも高校に入ることができても学校に通えないとか・・

そんな場合どうしたらいいかとか、先輩方にそんな方はいませんか?とか、いたらどうやって卒業していますか?とか・・

たくさん聞いてきました。

次回はまた別の学校に行くのですが・・

実は次女は今日行った学校に入ると決めており、合格したらここの生徒になる予定です。(合格すればね)

それで次回からの別の学校には、ちょっと畑が違うものの勉強のために偵察に行ってくるつもりです。

だって次女そこは希望してないんだもの。

息子の全日制から通信制への転校の際に、ちゃんと「高校卒業認定」が取れる学校とそうでない学校を区別し、今の学校に所属しています。

その関係で通信制に関しては多少違いがわかっているつもりですが、あれからまた何年・・ それで新しくなったこともあるかもしれない。

学校の先生に聞いている話とも若干変わってきているかもしれないので・・

聞いてくるだけ。

もしもその、次女が希望する学校の落ちたら・・

という話もしてるんですが・・

「もしダメだったらはいれないのよ、その時どうする?」

「しょうがないよねぇ( ^∀^)ゲラゲラ」

「そうだよねぇ( ^∀^)ゲラゲラ」

って次女と私の中ではなってるんですけど(苦笑)

担任の先生はそうじゃないんだよねぇ・・

「もしもダメでも、違う学校を考えておきましょう、オコジョちゃんが学校に行きたい気持ちを大事にしたいし」

って。

そっかー。

親子して笑ってる場合じゃないのかぁ・・

と思いつつも、入りたくない学校に行くべきなのか、いや、中卒でなんとか生きていくのか??

の、せめぎあいの地点にいます。

悲壮感とかないですよ。

次女のためではあるんだけど、本人頑固だし。

ごまかしや偽りは嫌だって言うし。

まずは第一希望の学校(といっても第二希望とか候補が全くないんですが)に入るしかないよね。

ちょっとずつだけど勉強するしかないんです・・

という話もその学校でしてきましたが・・

高校の先生、ワハハと笑って

「大丈夫っ、お母さん元気でいて。お母さん元気だと子供も頑張るよ」

だったので。

ぜひそうしたいと思います。

そういうことでとりあえずの受験への心配は・・ 

以上。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月16日 21時31分00秒 コメント(2) | コメントを書く
[不登校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(36)

きまぐれお弁当

(179)

(64)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(23)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(130)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(33)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(172)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(163)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(7)

お出掛けOBBA

(23)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

お気に入りブログ

絆祭りが行われてい… New! たかのえいさくさん

事務所にあったパキ… New! エムエイルさん

【最大100%ポイント… New! inkyo7さん

オランダカイウの花… New! reo soraさん

アリス花壇のオルレ… New! ★spoon★さん

コメント新着

和活喜 @ Re:先週末 2日 しくじった食パン~買い物下処理~細竹おこわ(06/09) New!  長い事、ご心配おかけしました。歳と共…
jun さん @ Re:先週末 2日 しくじった食パン~買い物下処理~細竹おこわ(06/09) New! 実家から頂いた細竹おこわが とっても美味…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: