続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2014年03月28日
XML

おはようございます。

昨日は日中電話とネット回線、午後はガソリン給油と次女の教科書買いに・・

夕方からはPC設定とひかりテレビ(❛ ◡ ❛)❤の設定で・・

忙しかったです。

日中の工事の方が外にいる間にささっと昼ご飯食べて・・

夕方からの工事の方がうちにいるんだけど「自由食事してくださいね」と言われても気つかってしまう私・・

説明も聞きたいし、機械相手なので飲食物の提供はダメだっていうので・・・その方がお帰りになられてからテイクアウトだ。

パパ以外みんないたので、息子のバイト先の持ち帰りと、マック。(マックは私や長女という年長組。カロリーが高いのだがお腹にどっしりくるものは夜はヤバイ)

パパの方の単身赴任の準備。

下着靴下類なんか、ボロボロになっても自分では買わないだろう。

Yシャツなどしみったれで買いに行かないだろう・・

日用品、なければないで「うちから持っていく」だろう。(嫌だ)

それでコツコツと時間とメモを見ながら。

カード払いも増えて、計算するのが怖かったよ・・

ちなみにずっと同じ服をかれこれ何年も着てるわ、昔の栄光バレーやってた時のバレーソックスを履きやすいからとかれこれ8年くらい履いてる息子・・

試合や練習で靴下が下がるから上げる、なんて光景がなかったのはサポート力があるから。

ブヨンブヨンのを平気で履いてた息子だが、普通のソックス買っても「これじゃない」「新しいのにゆるい、伸びてる」なんていうのは、スポーツソックスかそうでないかだと教えなくてはいけないとは。

来月から専門学校に行くというので私服を買った。

「今持ってるのと同じのは無しね」

と言うとなんだか複雑そうな顔して・・

まあなんとか買ったんだけど、息子細すぎてメンズコーナーのズボンが履けない。

しょうがないので「ジュニア用の背が高い子コーナー」に行っていい塩梅のを買った(苦笑)

肉ならいくらでも分けてあげたいのに。

次女。

この人もまた物もちがいいというか、めんどくさがりで買い物には行ってくれなかった。

「最低限下着とか」と言って連れだした。

本当はこっちメインと言ってもいい。

息子はヘタすれば服3日分くらいをヘビロテで学校に通い、自分で気がついて買い求めるの図でもよかったんだ。

あー・・

オリエンテーションで、ハイソックスが必要とわかった次女の萌え~♪

それも行かなくては。

ちなみに・・

面倒でしょうがなくて後回しにしていた縫い物。

紐がとれたとかボタンとれたとかそんな簡単なものなのにずっとやってなかった。

それを・・

糸が針に通らない。

そうなのだ・・

今年に入って思う。

文字もある程度距離がないとぼけて見えない・・

そう、実は去年ぐらいからちょびちょびと・・認めたくなかったが。

なにせ視力は1・2もあるよ・・

数年前までは1・5から2・0もあったんだから・・

老眼まっしぐらですよね。

父がそうなので覚悟はしていましたが。

ラッキー?なのは「常に」じゃなくて「時々」という状態。

だから、若干老眼気味、老眼傾向にあると言っていい。

しょうがないよね、こういう歳だもん。

糸は・・

なんとなく感覚で通せた。

しょうもないが・・

パパが持っていく米びつ。

100円ショップで3kg入るものを買った。

ここから100km・・車で持っていくのだけれど、道中蓋が開いたら怖いので・・

洋裁でウエスト総ゴムのスカートに使う幅広のを・・縫い止めてゴムバンド状にした。

これなら大丈夫。

こんなのをボチボチ。

ちなみに・・

以前ここで書きましたが・・

パパのカレー好き。

「俺は3食3日間カレーでもいい」というくらいの。

それでムカついたんで、毎日カレー祭りをやったという・・

そのカレー・・

「いっぱい作った時分けて。持って帰る」というので、週末家に帰ってきたらカレーにする予定ですが・・

それを持ち帰るホーロータイプのタッパーも買った。

なんていうか、カレーだのミートソースだのあーいう系のものは普通のタッパーだと色と匂いとあらゆるものが落ちないんだよね。

調理するのはIHなのか、はたまた簡易的なものなのか?そこさえよくわかっていないというのに・・

カレーの持ち帰り容器を・・

電子レンジなんかあるのか?

多分鍋に移し替えて温める。

鍋もどんなのが使えるのか?

我が家はガスコンロなので、他所様のしかも家具付き賃貸の実態を知らない。

久しぶりの転居(と言っても単身だが)に、羨ましくて・・

「いいなぁいいなぁ」と。

週末通い妻をやる予定。


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月28日 10時48分09秒
コメント(8) | コメントを書く
[お年頃=ビバ更年期] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(36)

きまぐれお弁当

(179)

(64)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(23)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(130)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(33)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(172)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(163)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(7)

お出掛けOBBA

(23)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

お気に入りブログ

^-^◆ 父親の自戒十… New! 和活喜さん

孤独のグルメ セッ… New! MoMo太郎009さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

友人SさんからHAWAII… New! jun さんさん

肌寒かったにゃ~と… New! 猫のおばはんさん

コメント新着

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: