続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2016年07月11日
XML
カテゴリ: こどもたちのこと
ごきげんよう♪

昨日帰宅して

今日はパパんち行ってまた帰宅しました!



いやあ

洗濯物いっぱい

洗濯機が

ワイパーモップが

恋しい(笑)





スクーリングが終わったので





元気な学生さんは、学生さんだけ単独のスクーリング参加で

息子もこういう参加でした

次女のように一人では無理な学生は親子での参加が可能です


普段のレポートでは取得出来ない単位があって

それをスクーリングで行います


以前息子が全日制高校でも不登校になって

どの学校でも誰もが共通して言われることは

1年間で取得する単位が決まっていて

出席日数、テスト、評価などで進級が決まります

体育、美術などの実習も、行事参加も必須

学校行ってないと授業出席日数が足りないので



それで1年1年進級して卒業という運びになるんですが

息子はすでに高校1年の夏休み前に留年が決まってしまい、その年はもう何をしてもしょうがないので

休学して翌年を待つことにしていましたが

やっぱり不登校は不登校で、いろいろ考えて通信制高校へ転校しました



先日県外のどこかの高校で、女子高生が妊娠したため体育の単位が不足して



みたいなニュースがあって賛否両論ありましたよね


あれはあの子が、今の同級生と一緒に卒業したいと言ったのでややこしくなったのではと思います

もしも一旦休学して子供産んでから下の学年になってももう一度卒業目指すとなれば問題はなかったわけで

高等学校のカリキュラム的には、妊娠する学生の~という概念はないよね


同じく病気療養も同じだと思う


大学生には様々の事情で一旦休学して復学って言うのも聞きます

それぐらい、高校生以上になれば各学校の年齢に幅が出るんですけど


妊娠した高校生なんて昔だったら退学だったよね




要するに、私立公立関係なくだれでも同じように単位を取る必要があるので

足りていない単位があってもOKとはいかないんですよね

それで補習とか再テストとかの何らかの救済策はあるんですが

妊婦が体育、に関しては難しいよね



単位に関しては通信制も同じです

登校しないから出来てない教科があるのでスクーリングが必須なんです



スクーリングには全国各地から集まって来ます

私は何故だか

暖かい地域の方と何か引かれあうものがあるのか

去年も今年も最初に九州の方とお友達になりました(^_^)


集合場所に着いて1分以内でお互い挨拶から始まって

最後は「しー子さんち7月も来るなら、私たちも来るね」と

おかげで、去年お友達になった方と、今年お友達になった方が次一緒

という心強い気持ちで参加よ



お天気が微妙で

それでも疲れて朝起きられて

最終日

rblog-20160703121105-00.jpg

あぶり出されて起きた!



帰りは

rblog-20160703121105-01.jpg

駅弁買って

次女は去年同様、あさりご飯のお弁当


そう言えば

東京駅のホームにいるときに

物々しい強面っぽい10人ぐらいの人たちがいて

何だろう?だったのね

私たちいつまでもホームにいて

おかしいなぁ何で新幹線来る案内ないの?

状態で怪しかったのか?

私?

みたいな気持ちだったのよ


新幹線乗れなかったと気づいて

駅員さんに聞いてからトイレに行きたくなって

トイレ行こうとしたんだけど

強面5人ぐらいついて来るの


わー

いよいよだ

私なんだターゲット

って思ってて

強面1人が声かけてきて

「どちらにですか?」と

私、トイレに行きたいんです~!って大きな声で

すると

「さ。どうぞこちらです」ってなって案内され

どうやら捕まるわけでもないのよ



トイレからホームに戻っても強面はいるけど

ターゲットは私じゃないのよ

一部始終、なんなんだろうねと次女としゃべって


そしたら来たの!

20人程の行列


誰か有名人?

と思ったらテレビで見たことあるABE~と次女に無言で口パクパクしてしまったわ

(゚Д゚;)


そう、安倍総理大臣でした


なるほどね

だからその通る経路にアラフィフのおばさんがイミフでウロウロされちゃーってわけね



安堵して地べたに座って

ひたすら次の新幹線来るまで待ってたわ



それが先日のバカ過ぎる!になるわけで

勉強になりまつ


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月11日 15時39分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[こどもたちのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: