続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2017年06月10日
XML
カテゴリ:
昔実家で飼っていた犬が死んだ時

私たちは普通に学校へ行くよう言われて

急いで帰って来たら

もう飼い犬の亡骸はなかった

祖父がどこかへ葬って

時々そこへ供養行っていたらしいことは覚えている



以前しーちゃんの子のなっちゃんが

車にはねられて死んだ時

パパがなっちゃんを庭へ連れて帰り



その後実家の父に相談したら

実家の山の畑の片隅に埋葬してくれて

いまでも花をあげたり

わかるように石で墓石のようにしてくれて

供養してくれている


本当はもっと私たちがすぐ行けるところに埋葬したかったけれど



最後によしこを看取ってくれたお医者さんに

どうしたらいいのか聞いた

ペット専門の葬祭をやってるところがあるという


一晩経ってみんなで相談して

信用できそうなところに電話して相談してみた





家族として一緒に暮らしてきた

人一倍人見知りで寒がりだった


ひとりぼっちで遠くへ置きたくなくて

ひとりぼっちで旅立たせたくなくて



初めは火葬に私ひとりで立ち会う予定だった



このままにしておきたい気持ちもわかるし

惨すぎて無理だと


今までよしこは

お医者さん行っても私から離れず

おかーさんがついてるから大丈夫って言ってきたから

今回もおかーさんついてるから大丈夫って


当日

次女が喪に服した服装で起きてきて

やっぱりついて行くと

それを聞いて息子も


長女は仕事もあったけれど

時々一緒に寝てる親友のような

だったから

無理


お別れだけして出勤した

そうでないと長女倒れてしまいそうで


パパはその日締め切りの書道の作品を置いて来なくちゃいけないので出かけると言っていたので

私たち3人で行こうと思っていたら

パパが運転して行くと

人間のような猫だったからちゃんと

息子と次女がよしこの入った箱を持って

出棺


出発する時にパパがクラクション鳴らしたのでびっくりしたら


「人間と同じくやるんだろう?」と


息子も次女もずーっとよしこの亡骸に話しかけて

「よしさん、ドライブだよ。お山の緑の木が見えるでしょ?」

「初めての遠出だね」

温泉に近かったので

「よしこ、おかーさんとみんなで猫もいいですよって言う温泉に行きたいって言ってたっけね。足湯でいいわねえって言ってたけど、ごめんね匂いだけで」


住職様との約束の時間より

30分早く着いてしまって

パパに「着いてしまってと電話したらどうか」

言われたけれど


私たちにはまだまだまだまだお別れの時間が足りなくて

お別れの時間にしていました


ブワーッと涙が出て

ずーっと泣きました


きちんとお寺でお経をあげていただいて

お線香あげて

火葬場に


もうこの姿が見られなくなると思ったらつらくて

最後に撫でて

さよならとありがとうを言って


次女は火葬場に入れず

外に出て二人で抱き合って泣きました


最近一番一緒に過ごしたの次女だった

次女の妹だったから


家族で立ち会ってよかったと思う



待ってる間住職様とお話をして

住職様が飼っているわんちゃんが私の顔見て

抱っこして手とほっぺたを舐めてくれて

次女に移動してペタッと寝た


動物ってこういうことがわかってるのかなと



お骨になったよしこは

住職の奥様にきちんとしていただいて

大事に抱っこしてきた


お昼過ぎて

お昼食べようかとなったけれど

お店に行くのも嫌で

お弁当買って自宅で食べた


よしこ、おうちに帰ってきたよ

よしこにもご飯と水あげて

一緒に食べようねって


でも

食べるってつらいんですね

一口運ぶのも

噛むのも

とても大変で


今まで普通に食べたのに

どうしてこんなにつらいんだろう


数日間

食べるのが苦痛だった


よしこは食べたくて食べずに旅立ってしまったから

思い出して

食べなきゃと思ってもつらかった



長女の仕事が終わって帰宅してから

自宅でよしこのお葬式をした

49日法要もしましょうとなって

お経をあげていただいて

線香も焚いて



住職様が来る前に

祭壇をどうしようと思ってたけれど

ちょうどいい棚があったので

みんなで片付けてきれいにして

いろいろ飾って


よしこが散歩するところに生えてる草花を供えて

住職様が言うように

49日まで水は欠かさないように

おいしいものがあったら猫ちゃんにおすそ分けしてあげてねって言うので

よしこが好きな白身魚を焼いて供えて


毎朝

起きたらよしこに手を合わせて挨拶して

新しい水とご飯そなえている


お天気いいわね

お散歩行けるから虫干しよ

ちょっとお買い物して来るからね
留守番お願いね


よしこに今までかけてきた言葉をかけて


私が常々言ってきた

「いいわねえ、猫のいる暮らし」

だけは違っちゃって

「猫のいる暮らしよかったわねぇ」と

これ以上は言葉より涙が出る



子どもたちとは

いつもの場所でいつものように

動いてるんだろうなとか

毎日よしこのことを話していて


でも

空慮感と虚脱感と

抜け殻みたいになってる私


何も手につかない

何かと涙が出て


そういえば最近みんなよしこの写真撮ってないと言うので

私が今まで撮ってきたよしこの写真をみんなで共用して

素敵な遺影を選んだら

写真集を作ろうと思っている









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月10日 09時08分02秒
コメント(10) | コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(71)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(131)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(34)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(26)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(7)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(56)

お気に入りブログ

散髪してスッキリと… New! masatosdjさん

蛇花火は・・・ New! 歩世亜さん

28度まで気温が上が… New! たかのえいさくさん

コリウスの寄せ植え… New! dekotan1さん

ブルーインパルス in… New! inkyo7さん

コメント新着

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: