こんばんは。

人のいない舞鶴山公園
人間将棋でのシーンは
有名ですが
人気のない公園も良いですねー。 (2024年06月20日 22時24分37秒)

続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2024年06月20日
XML
カテゴリ: お出掛けOBBA
PVアクセスランキング にほんブログ村



おはようございます♪




昨日は朝から日差しがあり、洗濯物干してι(´Д`υ)アツィー

でも今日はもっと暑くなる予報で、正直夏なんじゃね⁉







これまた先月の話なのです

5月23日(木)は長女が休みだったので
娘たちが行きたいと言う美術館へ行くために
天童市へgo~(~▽~@)♪♪♪

行ったことない所にも行こうとリサーチして
やって参りましたのは~~~









🔘吉田大八公像ですって






🔘 吉田大八 とは





🔘歩きます お天気良くて風もあり過ごしやすい山頂公園



緑~みどり~~~green





🔘しもじも~~~



こちらは天童市舞鶴山公園



🔘 観光情報サイト リンク




🔘 やまがた山 リンク



こちらで

🔘 人間将棋 サイト
開催されるんですよ
TVでしか見たことないこちら、山頂広場が広~い











🔘更にこちら上ります






🔘こんなところです



街の中見えますよ



🔘ちょっと拡大 「あの辺が○○だよね」



うちらが後で行くのはあの道路付近ダス







おおお~~涼しい🐧

周辺よく見えます
避暑地のようです


🔘王将&天童
こちらは 「二千局盤来2018」 ですって!



この王将、天道の文字の面他、参加者のお名前がありました



来た石段、坂を下りるのに
私の膝が大丈夫なのか?娘たちが心配してましたけど
上る時気づけないイノシシOBBA 大丈夫でした❗



高校時代の友人がこの近くに住んでいたので
「天童って名所、名物は何⁉」と聞いたら
「舞鶴山と将棋の駒、温泉♨」って毎回答えてた意味がやっとわかったゾイ(’-’*)♪



さて次行こう🎵次


明日へ続きます



にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村

O型日記ランキング
O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月20日 06時40分11秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20)  
チビX2  さん
おはようございます😃
東北地方には行った事がない私。
いつかは行ってみたいなーσ(^_^;)
天童〜_φ(・_・ (2024年06月20日 07時06分53秒)

Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20)  
歩世亜  さん
お早うございます。

かなり広い公園ですね。

将棋駒を作られている街なのでしょうか。 (2024年06月20日 07時38分34秒)

Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20)  
おはようございます。
自然がいっぱいって感じの所は大好き 写真を見てるだけでも癒される。
(2024年06月20日 08時10分53秒)

Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20)  
jun さん  さん
やはり天童は将棋の駒が有名ですね
温泉や舞鶴山公園知りませんでした
今日は午前中と午後にヘルパーさんが1時間来ます 父の部屋の掃除や父の好きな柔らかい料理を作って貰います 私が終わる迄隣の部屋にいます 終わったら私が確認してサインします 介護で忙しいので ご挨拶だけで失礼致します 応援📣オールポチ (2024年06月20日 08時51分15秒)

Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20)  
川岸51  さん
おはようございます
先月でも暑そうな感じ
今日の暑さはやばいです。
応援☆ (2024年06月20日 08時53分43秒)

Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20)  
和活喜  さん
 素晴らしい所ですね。ありがとうございました。(^-^)

 こんにちは、木曜日。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 午前中、家内の面会に行って、言語訓練、雑談をしてきました。
熱いですね。少し、涼しくなったらウォーキングに出ます。
夜は、第3木曜に集まる地域の交流会です。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024年06月20日 13時41分23秒)

Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20)  
>🔘吉田大八 とは
●藩士に将棋の駒づくりを奨励した人なんだそうで・・・
像からしてもっとワイルドな人かと思いました。

>🔘王将
●第二十五代当主の天童・・・だそうですが、ワタシ田原藩の殿様知ってます。
ひとりはワタシの高校の先生で、その息子さんは知り合いのロックバンドでギター弾いてました。



●6/20 ぽち、完了しました ^^^)/

(2024年06月20日 16時11分47秒)

Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20)  
かずまる@  さん
し~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~子さんお疲れ様です!
おぉ~~っ!天童は列藩同盟じゃなかったんですか?それはキビチ~ですね?鎮撫総督御一行サマの先導をしてたら・・加われないですよね~~
おかげで・・・秋田もエライコトになりましたね。
☆☆!いいね!
(2024年06月20日 17時06分43秒)

Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔帚木20〕を更新しました。

源氏物語の研鑽では4回読み理解し文章にまとめる。
だが長文だと分かり辛く呑み込めないとコメント。
あまり短くまとめては余計に分からなくなると思う
出来るだけ280文字以内を三段で読み易くしたい。
(2024年06月20日 17時16分37秒)

Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20)  
し〜子さん 今晩は~

膝は…平気だったのですね。

涼しくて景色も素晴らしい中でのウォーキング?

いろいろなことが分かるのも旅行の楽しみ。

山形 寒河江?でサクランボを食べたのは覚えているけど~

旅行にまた行きたい食べ物がらみで・・・ (2024年06月20日 20時03分09秒)

Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20)  
reo sora  さん
天童というと将棋の駒で有名ですね。
吉田大八の名前は初めて聞きました。
人間将棋はここでやってたんですね。
公園の山頂は眺めが良くて涼しいとは気持ちよさそうです。^^
(2024年06月20日 20時35分08秒)

Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

吉田大八、凄い人ですね。

応援P☆
「いいね」完了です (2024年06月20日 20時46分14秒)

Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20)  
masatosdj  さん

Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20)  
こんばんは。
静岡は今日もギリギリ夏日でした。明日は雨なので最高気温は止んだあとの17時で25度になってました。当てにならないけど。

天童~
将棋の番組で見たの、こんな光景でした。前にも書いたけど、いつか行ってみたい場所のひとつです。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2024年06月20日 22時59分36秒)

Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20)  
みぶ〜た  さん
今晩は

緑豊かで見晴らしも良く
素敵な公園ですね。
5月が一番良い季節かも知れません。

*今日、眼の腫れで病院に行ったルビィですが
アレルギーのようで、ほとんど回復しました。
でも、病院が混んでいて2時間以上かかりました(>_<)

いつもありがとうございます。
6/20応援完了です!
(2024年06月20日 23時45分44秒)

Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20)  
こんばんわ。

天童といえば、将棋の駒、しか知りませんでした。

人間の将棋って、こんなきれいなところでやっているんですね。

舞鶴山公園って、遠くまで見渡せる展望台があってきれいな緑の公園ですね。福岡に舞鶴公園という公園があるのですが、昔のお城に後で桜がきれいなところです。

長崎には稲佐山公園という見晴らしのい展望台があるところがあります、市街地は山に囲まれて狭いのですが、夜景がきれいです。

しかし、日帰りの小旅行でも自然とイノシシが出るんですね(^^♪

オコジョちゃんが、見たいところ、行きたいところに行くっていいですね(^^♪

最近は毎日、病院と通所のリハビリや訪問のリハビリ、ヘルパーさんの訪問などで疲れてしまいます。

写真を撮る余裕がないので、当分は簡単なブログの更新になると思います💦

いつもコメントありがとうございます、面白家族とO型日記にポチ、ポチでおやすみなさいです。 (2024年06月21日 00時26分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(71)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(131)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(34)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(26)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

コメント新着

Photo USM @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! こんにちは(USM) 植物園はやはり花が沢…
セミ・コンフィ @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! 深大寺もあり 植物公園もあり 素晴らし…
いわどん0193 @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! >🔘アジサイ、スイレン、花菖蒲にバラ園…
エンスト新 @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New! こんにちは ショクダイオオコンニャク、1…
和活喜 @ Re:東京 1日目 (3) 神代植物公園に行こう🎵(06/27) New!  お早うございます、木曜日。福岡宗像は…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: