南風一の世界

南風一の世界

2024/05/15
XML
カテゴリ:


  統合失調症のこと     南風一

私の妻の病名は「統合失調症」
「頭の中の人が悪口を言う」と言う

「どんな悪口か?」と問えば
「(あらゆることらしいが)
 例えば食事時ならば、食べてはいけないとか
 食事の後の皿洗いならば、してはいけないとか」と言うらしい

要するに「なまけ病か?」と思ってしまうのだが
当人にとっては(頭の中では)真実らしく、なまけ病とかの生易しいものではない
らしい


「大学の後輩」と応える

「その大学の後輩は女か男か?」と問えば
「男」と応える

うーん
私はいろいろな事情なり理由らしきことを考えるが
どれも正しくないらしい
「きみ以外の先輩にも意地悪をしていたの?」と問えば
「ほかの人には、分からない」と応える

「きみに気があったのじゃないの」と問えば
「分からない」と応える

私の狭い経験からすれば大学研究室で

そもそも現実に存在するものかどうか
ちょっと信じられない

妻とはいえ
統合失調症という病気だから
後輩が悪口を言うということ自体が病気のなせる業(わざ)かな?

それとも妻のいう後輩の男が何の理由か知らないが
妻が意地悪と受け取るような何かを言うかしたという事実が
現実にあったのかも知れない

しかし大学時代から40年以上が過ぎるのに
大学の研究室時代のことを未だに言い続ける以上は
何か悪口に類する言葉か意地悪が実際にあったのかも知れない
私はその場に居合わせなかったから
妻の言うことが正しいのか間違っているのか、分からない

しかし私は妻のことが好きで
大学生時代から妻と付き合っていた立場からすれば
その後輩という男の度胸の良さというか
「先輩の異性に向かってよく悪口や意地悪ができたものだ」と
呆れてしまう

妻の病気が言わせる妄想なのかどうか
それは分からないけれど
いつも妻に悪口を言うという妻の頭の中の後輩の男に
嫉妬を感じる
「どうして自分の悪口を言う後輩の男の声が四六時中聞こえているんだ?」
「妻の方にも何か引け目に感じるところがあったのじゃないか?」

私には妻の妄想が全く理解できないから
妻の妄想を全く馬鹿げているとしか表現できない


「青春17切符+1」3月26日発売。
購入は、

こちらからどうぞ
詩が良かったと思う方は
人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/15 09:31:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[詩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: