ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2023.12.10
XML

7日(木)大井重賞・勝島王冠競走を勝利したサヨノネイチャ号(2番)もダノンレジェンド産駒だ❣❣


北海道の大作ステーブルにて9月より馴致調教が開始された1歳馬の ダブルミリオンの2022
調教が開始されてから、これまでの牧場に放し飼いにするだけの状況ではなくなったためにそれなりの預託料が大作ステーブルから請求されることになったが、請求書と共に毎月の状況報告が先輩の下に送られてくるようになって、毎月の楽しみとなっている。

11月のレポート内容も送られて直ぐに先輩から転送いただき、非常に興味深く読ませてもらった。
1ヵ月前と比べて体高や胸囲などには大きな変化はないが馬体重は440㎏と前月に比べて6キロ増加。調教を強めつつも馬体重が増加しているのは良いサインですね。

レポートによりますと「見た目にも馬体が引き締まり痩せて見えるほど。無駄な肉が落ちて腹袋も締まり筋肉に変わってきているよう。動きもキビキビとして踏み込みにも力が付いてきたのがはた目にもわかるほど。」と好印象が書かれてありました。これからは長めの距離をこなしつつ坂路調教の時間も増やしていくとの由。まだまだ子供ではありすが、確実に成長を見せてくれているので楽しみになります。

さて、先週の大井競馬の重賞レース「勝島王冠競走」でダノンレジェンド産駒の サヨノネイチャ 号が勝利。JRA出身の1番人気 ライトウォーリア 号を力でねじ伏せての見事な差し切り勝ちだった。

サヨノネイチャ 号と我らが ダノンレジェンドの2022 の血統背景がよく似ているので紹介する:

<サヨノネイチャ号の血統>


<ダブルミリオンの2022の血統>


興味深いのはいずれの血統にも母系がサンデーサイレンスとエンドスウィープの血で構成されていることだ。ダブルミリオンのサンデー系の血は母方にフジキセキが入っており、これはサヨノネイチャ号に入っているオレハマッテルゼよりは優秀じゃないのか笑??という気もするので楽しみですねえ☆彡

これから寒さが厳しくなれば下も凍って固くなってくるので脚元を痛めないかちょっと心配になりますが、全て大作さんにお任せして無事に年を越して入厩までこぎつけられることお祈りしております。



ダブルミリオンの2022、また来月のレポートを心待ちにしておりますぞ☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.11 08:41:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: