miyajuku塾長のブログサイト

PR

サイド自由欄

冬期講習生徒を募集中です。

小学生、中1生、中2生 の各学年の生徒を募集中です。

詳細は  当教室のホームページ  をご覧になって下さい。

お気に入りブログ

11月の地域が返って… New! nakakazu3310さん

テスト前日 New! sainomachiさん

塾経営者お奨めの逸… とある塾経営者ですさん
東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
GOAL通信 masa/kさん
教師ブラックのフロク ブラック3232さん
海と山に~いだかれて シンバ515さん
School CAPA! Offic… 南の海の音がするさん
埼玉県所沢市で学習… Will-eduさん
学びの泉 ~五目ス… Mr. Hot Cakeさん
2009.11.12
XML
カテゴリ: 進学情報
こうしたプログをやっていると、時々、ご相談のメールをいただくことがある。いつもは直接返信しているのだが、今回は同じようなお悩みをお持ちの方もいらっしゃるかと思い、ここでお答えすることにした。

メールの大体の内容はこうだ。中3の女の子をお持ちのお母様で、桐光学園の推薦の基準値は満たしている。ただ、模試の結果等ではSAコースの合格判定は30パーセントにも満たない。このまま進学してもついていけないのではないか。結論としては、一般受験で桐光学園を受けさせ、SAがダメな場合は○○の特進コースに進学させる、または青稜はどうか、というもの。この判断についてお悩みとのこと。

△△さんのお母様。最初に、私はそのお子さんを直接知りません。したがって、そのお子さんに向いているかどうかの判断は出来ません。あくまでも学校の事情を少し知っているモノとしてのアドバイスです。そのことをご理解の上でお読みください。

ズバリ、桐光学園のAコースに推薦で進学し、そのあとの試験でSAコースに合格できるように努力する道を選択した方が良いと思います。または青稜という選択肢も良いかもしれません。

確かに、昨年のAコース推薦合格者24名のうち8名しかSAコースには合格できていません。これは、今の中学校の学校成績のつきかたがインフレだからです。5教科が25/25であっても、本当の学力は持っていない生徒が多いのが現状です。だからこそ、高校では少しでも学力の高い生徒が集まる場を選択し、切磋琢磨する必要があるのではないでしょうか。

お母様は、女の子こそしっかりとした学力を身につけ、社会に出て自立できる力を身につけることが必要だ、とお考えのようです。そうであれば、桐光学園のような学校のほうが、そうした考えにあうような生徒、父母がいらっしゃると思うのです。正直、○○の特進コースはお勧めできません。(ここには書けないので理由はメールします)私のところには桐光学園の生徒も青稜の生徒も○○の特進コースの生徒も通ってきます。看板倒れの学校がどこなのかはよく知っています。

「ついていけるかどうか心配で」という言葉をいろんなお母様から聞くことがあります。どうして自分のお子さんの可能性を限ってしまうのでしょうか。子供の可能性はある意味で無限です。同時に子供は環境の中にしかいきません。自分よりもすごい連中が集まる中では、自分もそれについていこうとしますし、みんなが後ろを向く中では自分も後ろを向いてしまいます。自分のお子さんを信じましょう。

それと、この時期、いろんな「受験話」がお母様方の耳に入ります。今回のご相談にも「掲示板に内部進学に比べ高校入学者の学力の低さが記してありました。その通りではないかと思います。」とありました。確かにその通りでしょう。でも、逆に高校から入った生徒の方が出来る、というのも事実です。こうした「受験話」は一面本当で、というものばかりなのです。大切なことは、ご自分の子供さんがどうなのか、ということです。

いずれにしても、最後は子供さん本人の判断に任せるべきかと思います。高校3年間を過ごすのは本人です。本人が納得いく進学が最良です。親はアドバイザーであり、援助者、応援者に過ぎません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.12 13:09:22
[進学情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: