miyajuku塾長のブログサイト

PR

サイド自由欄

冬期講習生徒を募集中です。

小学生、中1生、中2生 の各学年の生徒を募集中です。

詳細は  当教室のホームページ  をご覧になって下さい。

お気に入りブログ

11月の地域が返って… New! nakakazu3310さん

テスト前日 New! sainomachiさん

塾経営者お奨めの逸… とある塾経営者ですさん
東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
GOAL通信 masa/kさん
教師ブラックのフロク ブラック3232さん
海と山に~いだかれて シンバ515さん
School CAPA! Offic… 南の海の音がするさん
埼玉県所沢市で学習… Will-eduさん
学びの泉 ~五目ス… Mr. Hot Cakeさん
2017.04.12
XML
カテゴリ: 学習法
中3生は6月に英検3級を受験させます。高1生、高2生もできるだけ準2級、2級を受験させたいです。

英検は今年度から準2級と3級にライティングテストが導入されます。英語の技能検定が「読み、聞き、話し、書く」の4技能を均等にはかるようになる中、英語検定試験も一気に4技能検定に変わろうとしています。下の図は、今年度の各級ごとの4技能への対応一覧です。



英語検定試験の結果は、私立高校入試では打診の評価のひとつになります。学校の難易度に寄りますが、中堅校では3級で、上位校では準2級で加点措置が受けられます。英検の結果が、学校の英語の成績の1段階、2段階に相当する、ということです。

また、県立高校入試の英語の出題が、使える英語をといった傾向に変わる中、英語検定試験の学習を進めることは、健康校県高校入試入試対策にも直結します。と同時に、これからは4技能が英語のチカラをはかる基本となるわけで、英検の学習がそのままそうした英語学習にもつながっていきます。

そんな英検の学習ですが、部活動やら定期試験対策やらで忙しい中・高生には、なかなかまとまった形での学習時間を確保するのは難しいです。しかも、中3生にとっては、3級試験の内容は、まだ学習していない関係詞なども出題されます。英単語の質と量、会話表現も増やさなければなりません。もちろん、リスニングやライティングの技能も身につける必要があります。

どうしましょう・・・・

実は、そんな英検の学習にぴったりな学習手段があります。

それについてはまた明日(^_-)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.12 17:13:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: