にこにこアッキーのプラセボがん情報+α

にこにこアッキーのプラセボがん情報+α

PR

プロフィール

にこにこアッキー

にこにこアッキー

コメント新着

ひらゆさくら@ Re:今まで私が調べてわかったがんオフラベル(06/20) ひらゆさくらの知りたいことは、08962444…
やすじ2004 @ Re:電磁波は、波長によっていろいろ。問題なのは・・・(06/17) こんにちは!! 湿気が高かった一日でした…
今日の気になるもの@ Re:治験の時の患者の費用負担は?(06/13) 今日の気になるものの知りたいことは、08…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.03.26
XML
カテゴリ: 闘病記
結局がんは転移したということで、今までの生活改善、食事療法もそれほど効果が示せなかったということなのか、それとも緩めなければ転移は避けることができたのかはわからないです。
でも、もう一回やりましょうということで家族も支えることにしました。
 幸い自覚症状はなく、生活改善、食事療法はそれほど苦痛を感じず再開できました。それにプラスしてできそうなことは無理のない範囲で時々取り入れてみることにしました。
 食事は、1回目よりゲルソン療法を参考に、少し厳しい内容にしました。と言っても本格的なものはとてもできません。あくまでできる範囲です。
塩分制限は1回目よりも厳しく、かけてた醤油はつける醤油に。油を使った料理はなし。ドレッシングも減塩ノンオイル。乳製品、肉も禁止。鶏肉のみたまにOKなど。

末期がんを克服した医師のゲルソン療法のススメ〜5年生存率0%からの生還〜【電子書籍】[ 星野仁彦 ]

 できるだけ普段どうりの生活の中でよく眠り、よく食べ(食事療法)適度な運動と保温も心掛けました。ただ足湯は根気が続かず、毎日というわけにはいきませんでした。
 玄米酵素も普段の食事で足りない栄養の補給として毎食とりました。ビタミンcの錠剤はやめました。代わりにジュースプラスというものを時々飲みました。あと途中から姫マツタケにかわって、同じβグルカン系の黒酵母βグルカンに変えました。煮だしたりという面倒な処理がなく、ゲル状で袋に入ったものを飲むだけというものでした。「乾燥姫マツタケは大変だろう。簡単なのが出たから変えてみますか。」という健康食品代理店の人の話で「じゃあ変えてみますか。」ということになったのです。価格が乾燥姫マツタケより安く、煮だす手間がない点は助かりました。

 良心的で「これさえ飲めば良く効くはず」とか胡散臭い話は言わず、値段も十何万とか法外なものを売りつけることもせず、生活改善などの相談にものってくれていました。
 母は姫マツタケの煮だしから解放されて随分楽になりました。
 私は、がん関連の本を読みあさりました。西洋医学、代替療法いろいろです。健康食品関連の本もたくさん読みました。その中から「眠れないときなど丹田呼吸法をやってみたら」と紹介したり、亜麻仁油を買ってきて飲ませてみたりしました。
 AHCC関連の本が結構でていて読んでよさそうなので、何度か実際飲ませてみることもしました。
 プロポリス、水溶性キトサンや乳酸菌生産物質や核酸健康食品・・・、本当に世の中にはたくさんのものがあることを知り、これもいくつか飲ませてみました。遠赤外線のでるシートを買ってきたこともあります。安い電磁波対策の体に付けるものを買ったり・・・今思うと、とにかくなにかしないといられない私がありました。
 このころ読みあさった健康食品の本に出てくる「末期がんからの生還」などの劇的な改善例がゴーストライターによる嘘が多いということは当時は知るよしもありませんでした。
 父には私が紹介したもの全部するのでなく、簡単で続けられそうなものがあったら・・・というと、気休めに呼吸法と電磁波対策シートをつけるくらいで、新しく続けることに加えたものはほとんどありませんでした。
 父の方が落ち着いていました。
 水道は浄水器を付けました。
 病院へは定期的に様子を見るために通いました。半年が過ぎても病巣の様子に変わりはなく、いつ頃だったか定かではないですが、その後医師から
「ごく稀に原因は分かりませんが、自然退縮というのがあります。あなたが信じて一生懸命やってきたことがあるのなら、これからも頑張ってみてください。」と言われて病院から喜んで帰ってきました。

 生活改善、健康食品を含めての食事療法、何がどのように効いたかはわからないですが、何かが一つ効いたというよりも、全体を通しての努力の積み重ねの結果が、プラセボ効果とプラスαとして働いたということなのかもしれません。

  まだまだつづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.15 18:25:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: