モコナな毎日 アヒルも一緒

モコナな毎日 アヒルも一緒

PR

Profile

もちゃあ

もちゃあ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

もちゃあ@ Re[1]:モコナの急性腎不全回復をサポートしたサプリ(07/05) まー328さん へ >そうでしたか…
まー328 @ Re:モコナの急性腎不全回復をサポートしたサプリ(07/05) そうでしたか 大変でしたね でも、良か…
☆TAKU @ Re:モコナの急性腎不全回復をサポートしたサプリ(07/05) そっか(゜o゜;) モコナちゃん 病気療…
もちゃあ @ Re[1]:レッシーを住人と認めたモコナ^^U(07/03) 敏′さん  へ >いろいろと大変でし…
2012年04月04日
XML
カテゴリ: モコナ日記

書く予定が大幅に遅れてしまって、

内容も写真も遅れていますが、

レッシーとモコナは、現在、仲良く

春の日差しがふりそそぐ部屋で暮らしています。

モコナも最近は落ち着いています。

CIMG5927.JPG

動画

レッシーは3月が誕生月。おめでとう1歳

プレゼントは、ケージと愛情ハート

それから 

おまけのプレゼント

CIMG5873.JPG

牧草キューブは、モコナもレッシーも大好きで、

すぐ食べきっちゃいます。

牧草フィーダーをつけてみました!

動画

最初は、フィーダーを齧っていましたが・・・

牧草を入れたら、

フィーダー=入れ物 と思ったのか、

牧草だけ食べるようになりました。

約2年前、ハリネズミ用にうさぎケージを2個買った時、

ハリネズミはすのこ要らないので2つずつで

計4つ余っていました。 

そのすのこを

トイレを固定する為に立てかけたのですが、

すのこが倒れてくるので、

安全なものでケージに留めたくて、

ロープ目当てで

ももバー、なしバー、りんごバー買いました。

ケージにわらロープで固定するやいなや、

動画

1日持たないのか?

と思ったけど、

さっきの食べられる牧草フィーダーで

すのこを挟んで固定したら、

ロープは気にならなくなって、

ずっと持っています^^

そして、牧草フィーダーは、

こぼれず、とても使いやすいです。

 動画

良かったので、モコナにも

同じものも取り付けました。

牧草フィーダーは、壁側とトイレ前、計2つずつつけています。 

にほんブログ村 うさぎブログへ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月04日 13時51分01秒
[モコナ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: