| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2023.01.02
XML
カテゴリ: ....逸品
最近、よく、よろけるようになってしまった。
動物は、バランスを崩しかけた時に、
瞬時に、重心を移動させて、安定を保つ。
神経の問題か? 筋肉の問題か?
”時間遅れ”が、長くなったらしい???

室内で、よろけると...
安物の家具に、体、すなわち皮膚を強く当てることに。
皮膚は、薄く、乾燥しやすく、結果、弱くなっている。
それゆえ、傷ができやすく化膿しやすくもなっている。


というわけで、
ぶつけそうな家具の角には↓↓↓

DAISOで、4個入り100円、いろいろな形状のものがあった。

乳幼児を意識した、このようグッズや食べ物は、
藻緯羅の生活に、とても役立っている。

室内に限らず、散歩していても...
急に速さや方向を変えようとすると、よろける時がある。
急に止まろうとすると、
足は止まるが、体が残って、腰や膝を痛めてしまう。
テレビでは、
ロコモやフレイルの予防に、”早歩き”をと喧伝されるが、


公益財団法人 老年病研究所↓
ronenbyo.or.jp
リハビリコラム No.37
 ロコモとフレイルとサルコペニアを整理しますよ!
 ronenbyo.or.jp/hospital/tiikiriha....pdf





【ふるさと納税】
水で磨く歯ブラシ 乳幼児用 MISOKA for Kids(1本)
【m06-06】【株式会社夢職人】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.13 00:52:50
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:藻緯羅の生活リスクを下げる”孫グッズ”(01/02)  
かこ♪♪  さん
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

わたくしめ、最近「フレイル」という言葉に敏感になってます。
最近、筋肉が減り、筋力が低下したと実感してます。
定期的な運動はしてないので、なるべく歩くようにはしてますが・・・ふぅ
(2023.01.02 17:16:51)

かこ♪♪さんへ  
藻緯羅  さん
かこ♪♪ さんは、
「フレイル」からは、遠いところにおられるかと。
どの筋肉でもいいから、
動かすようにすると予防になるようですが、
足は、いつも、地球の重力に対抗しているので、
より効果的なのかな。 (2023.01.02 19:09:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

英国でAppleは、少な… New! shigechan2008さん

パスコ 喫茶店風 … New! haji999さん

朝ご飯は7時半 豚の… New! あらぴー3425さん

--< やぐま台駅です … New! いわどん0193さん

屋根下?で New! こたつねこ01さん

3回目のコロナに…。 New! 夢香里さん

6月7日(金)の朝… New! kusomitutaさん

まぐろづけ丼と・‣… New! セミ・コンフィさん

追突事故を目撃 New! クレオパトラ22世さん

愛知県の妊婦様の安… New! 料理長52歳さん

Comments

藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ パソコンの環境は、 MacOS12.7.5 &amp; F…
セミ・コンフィ @ Re:「もらえるモール」、唐突にサービス終了!(06/04) 藻緯羅さんへ 楽天側の仕様が変わった?…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 以前とは、だいぶ、変わってきましたね。 …
し〜子さん @ Re:2024年6月3日の朝食(06/03) こんばんは! 以前より食間のあるものが…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 熱海は東海地方に入るから、 当地より、あ…
岡田京 @ Re:KIWAMIの「こだわり極北海道レアチーズプリン」(06/03) こだわってる割にお値打ちなんですね。熱…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: