コメント新着
カレンダー
世界屈指のバラ園で有名な岐阜の花フェスタ記念公園。
広い園内を歩きながらあふれるバラを次々と見て
目もいっぱい、胸もいっぱい、人もいっぱい。
コンビニ弁当を木陰のベンチで食べた後は
薔薇コーナーから外れ、緑に囲まれた静寂な一角にある 「織部庵」
で
一服いただくのが楽しみです。
周囲1,600㎡の広さを利用した純日本風の庭園。
千利休の亡き後、天下一の茶人として知られる
美濃出身の武将「古田織部」にちなんだ茶室です。
四畳半台目小間「織部庵」へ
木の葉と苔の柔らかい緑が優しく感じます。
茶道に革新をもたらした
「織部好み」と呼ばれる独創的な様式を随所に取り入れた茶室。
庵の中は意外と明るく
浮き上がった壁や床の模様に味があります。
広間からの「織部庵」
一席22名の大寄せ茶会や
日本古来の伝統文化の行事にも幅広く使用できる
「広間」に移動します。
~間仕切り欄間のひょうたん~
瓢箪は昔から縁起の良い物とされ
六つ揃えば無病(六瓢)息災と言われたそうだ。
へぇ~なるほど。初めてしった!
織部イズムとは
個性・共生・独創性・自由・多様
が特徴だそぅです。
目を引いたのがこの素晴らしい縁側。
スゴイ広さ。
そして、手斧(ちょうな)で削った板の模様。
この日は茶室を一般公開されていたので
初めて拝見することが出来ました。
「織部庵」「広間」で茶会をするための貸し出しもしています。
別棟には
気軽に抹茶を楽しめる「立礼席」もあります。
こちらは靴のまま、喫茶店感覚で入れます。
このバラの重菓子、可愛い~♪
お抹茶も薄めで軽く飲みやすくなっています。
一席600円。少しずつ値上がりしてますね^^;
ここでは是非、窓ガラスに目を向けてください。
昔のガラスは一枚づつ焼いていたので
ガラスが波うって微妙に光が屈折して美しいのです。
でも、手作りガラスなのか、
手作り風に工場生産しているのかは定かではありません。
園内では虫を見かけることが無く・・・
よく手を入れて管理されているのですね。
また来たい、可児の花フェスタ記念公園でした。
PR