Monkung Factory for ThinkPad

Monkung Factory for ThinkPad

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

もんくん

もんくん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Comments

rummy wealth@ Re:T410sで認識できなかったSSDが再はんだで…(06/19) New! https://rummybo.com/ https://rummybo.co…
rummy circle@ Re:T410sの液晶表示の乱れをはんだごてで修復(06/21) New! [url=https://indiakashrummy.com]wingo/[…
Rummy Game@ Re:AliExpressに注文したT61pのヒンジがやっと到着(06/28) New! खबर के सूत्र: <a href="https://…
rummybo@ Re:T410sに載せたwlanカードが機能しない…なぜ?(07/04) New! https://rummybo.com/ Play Indian Rummy …
aki@ Re:ジャンクなL540のBIOSロック解除に挑戦した(08/09) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
忘備録-MINAMI@ Re[3]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) EM7430について 2101:Detection error on…
追伸2-MINAMI@ Re[2]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) 今更ですが、 やはり、ホワイトリスト削除…
追伸-MINAMI@ Re[1]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) GPS デバイスマネージャー、センサー Sier…
MINAMI@ Re:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) EM7330をx250で使用する Method 2.(すべ…
lasixGlunk@ great information I am no sure where you’re getting your …

Favorite Blog

まだ登録されていません
May 5, 2014
XML
カテゴリ: R50 R51 R52
 よせばいいのにThinkPad R52(1858-47J)を手に入れてしまった。R52はR50系の最終モデルだが、チップセットやFSBが前モデルから変更され、メモリーもDDR2を実装した、R50/51とはまったく別のマシンといっていいものだ。この辺はT40系でありながら、内部的に大幅な変更をしたT43やX40の兄貴分とも言えるX41なども同様である。
 でも、ユーザー泣かせの一番の問題は、換装できるHDDに制限が加えられ、サポート外のHDDを実装すると、2010エラーを出してしまうことだろう。

http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/IBM-note/1858%252D47J.html

r52_jnk3.JPG
※ジャンク状態で手に入れたR52(1858-47J)。動作上なんの問題もないようだが…。

 しかし、2010エラーは[ESC]キーで回避できることから、そのままOSをインストールしてみることにした。使用したHDDは、我が家で眠っている20G・30Gたちだ。

 まずは、30GB(HITACHI製「IC25N030ATMR04」)に、Win7をインストールしてみる。
 DVDからのインストール中、再起動するたびにbeep音がなり、2010エラーが出現、その度に[ESC]するのはとても煩わしいが、なんとかインストールが終了した。

win7_inst.JPG

win7_id.JPG
※Win7のインストールは終わったが、なぜかすべて英語モード。

inst_err.JPG

 ところが起動させてみると、なぜかすべて英語モード。そのうちに原因不明のエラーが出現。ループのように繰り返し出現して、まったく先へ進めなくなってしまった…。どうやら、インストールDVDの読み込みに問題があったのではないかと思われるのだが…。




xpinsterr1.JPG
※なぜか、「システム準備ツール」なるものが起動して先へ進めない。

xpinsterr2.JPG

 これまた、何かの読み込みに失敗したのか、見慣れない「システム準備ツール」なるものが出現し、先へ進めなくなってしまった。

 Win7でもXPでも正しくインストールできないとなるとこれは問題だ…。もしかしてこれは2010エラーの「副作用」なのだろうか?(それとも、単にDVD/CD-RWコンボドライブ、それともHDDの問題なのか?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2014 06:53:02 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:R52にOSが正常にインストールできないぞ(05/05)  
通りすがりの三毛猫雄 さん

R52(1858)にMODをあてて、Win7Proを入れましたら、こちらと同じ現象でインストールできませんでした。ただし、Win7Ultimateだと問題なくできました。VideoドライバーもVISTAのインストールDVDから吸い出した物が正常に動いています。 (Jun 11, 2014 05:23:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: