全746件 (746件中 51-100件目)
純粋な投票などあるのでしょうか?例えば大学などのミスコン。あれは、聞くところによると本人が所属しているサークル、学科、その他もろもろの集団票をもってして勝たせるようなことがあるそうです。本人がそんなことを直接頼まなくても、周りは"仲間だから"って思って組織的な票が入りますよね。だから、より多くの人脈を築いた人が有利です。クラスの委員長決めだって、2人以上の候補者がいれば友達が多い人が勝ちます。それが友達だから。僕はそういうの大嫌いなのですよ。実はそういうことをちょっと頼まれそうになりました。といっても、僕宛てではなくてその人の友達知り合い複数人宛てで。その人のお友達が何かのコンテストに出ていて、それはネット上での投票だから是非投票して下さいとのこと。やだ。自分が本当に良いと思う候補者ではなくて、ただの友人知り合いのよしみで投票するのは、先に挙げた純粋な投票ではないからです。こんなものはこの世の中に存在しないのかも知れませんが、それはそれとしてせめて自分だけは自分に正直に投票したいのです。まして僕はあまのじゃくですから、そういうことを言われるとその候補者が例え他の候補者と比べて優勝に相応しいと自分で思っても投票したくなくなります(笑その候補者がその友達に自分のことを触れ回ってくれるよう頼んだのかどうかは定かではありませんが、八百長行為の助長はしたくないです。その知り合いの方も、本人に頼まれて仕方なく宣伝しているのだとしたら不幸ですよね。だから、よく後ろにある事情が分かっていないので誰を批判したら良いのか分かりません(笑純粋な投票は無理だとしても、できる限り純度の高い投票は可能だと思います。友達であり普段のその方を見ていてその方が頑張っているので優勝者に相応しいと色眼鏡を使って見てしまうのは、当然のことですよね。そういう気持ちは否定しません。ただ、それで関係ない人を巻き込んで「この人に投票してあげて下さい」っていうのは違うと思います。自分の中でだけ処理すべき事柄であり、他人を巻き込んで「この人は良い人だから投票してよ~」だなんて、「お前らもこの人のこと評価しろよ」って言ってるのと同じです。自分の価値観の押しつけに他ならないのです。友人だから勝たせたいという気持ちは理解できますが、それならより自然な形で勝利して真の王者となることを求める方が遥かに適切ではないでしょうか、と問題提起します。
2010年10月05日
コメント(4)
10月になりましたね。9月はなんだかんだいって高い更新率を維持することができたので、10月はまったり更新にしようと思います。ところでつい3日前にまた歳を取ってしまいました。覚えていて下さりお祝いをしてくれた方々、その節はどうもありがとうございました。実年齢と人生経験、精神年齢のギャップに悩むばかりです。人それぞれ心身の成長速度は異なると言えども、社会はそのような見方をしてくれません。同年代の子は大学を卒業して働き出しました。自分は何をやってるんだろう。この日を迎えるたびにやることは過去のこの日付近の自分がどんなことを考えているのかブログを読み返すことです。一昨年は一人アカペラに夢中でした。去年は手術入院してましたね。そして今年は教習所ですね。こうやって自分の歴史が積み重なっていきます。来年は何をしているでしょうか、楽しみです。近頃は雨がちだったので実はランニングはしばらくお休みしてました。けど今日は晴れたのでさっき走ってきましたよ、10kmも。びっくりしました。まず季節が涼しく、というより肌寒くなり発汗が少ないので体力の消耗を夏ほど感じませんでした。とても走りやすい気候で気持ちが良かったです。喉も渇きませんでしたし。そして、いつもはペースが途中で落ちるのに今日は全く落ちませんでした。自分にピッタリの速度で、それを自分が分かっていて腕時計を見るなどの動作でそのペースを崩してはならない、崩したらもう二度とこのペースには戻ってこれないってジンクスが自分の中で勝手に構築され、時計もなるべく控えめに見るようにして、体が痒いのも我慢して同じ姿勢を心がけながら走り続けました。そうしたら、いつもの約7km地点で40分でした。なんと、7km走るペースで過去最高が38分です。でも今日は10km走るペースなんですよ、信じられない。今までの自分は何をやっていたのだろうと思いましたよ。今日7km走るつもりだったら間違いなく35分切ったと思います。気候の影響も多分にあるでしょうけど、久しぶりで、良い意味で体が休まりリラックスして走れたからだと思います。あとは歳が変わったばかりだからリフレッシュした気持ちだったからでしょうか?最後はさすがにきつくて息も絶え絶えでしたけど、約10km終了時点で57分でした。10km走ったのはこれで2回目だけれど、もちろんダントツです。あ、ちなみにダントツっていうのは断然トップの略だから、ダントツ一位、ダントツトップなどは誤用になります。歳を取ったのを機に、お菓子も今家にあるのを食べ終わったらしばらく控えようと考えています。友人に指摘されてしまいました(笑あとは母親が一年ぶりにパートに出だしました。何だか申し訳ないので家事をちょっとやるようにしています。近々自分も何かバイトでもやりたいなと思っています。毎度のことですがどうなるか分かりませんけど(笑 意気地がなさすぎるのです。以上をまとめると、色んなことでギアチェンジしていくぞってことです。この中で一番ギアチェンジって言葉が合うランニングはもうギアチェンジしちゃいましたから、これからも維持したいですね。一過性のものではありませんように。
2010年10月01日
コメント(4)
二回連続で理屈っぽいお話をしてしまいましたので今度はゆる~いお話を。畳んだバスタオルの上に同じく畳んだハンドタオルを乗っけておいて、妹に下階に行く時にこれらを所定の位置に置くことを頼んだのです。後で見たらそのままの姿でタオルゾーンの頂上にこれらが積まれていました。家ではバスタオルゾーンとハンドタオルゾーンは分かれていて当然分けて戻してくれると思っていたのにひどいものです。指摘したら、「そこまで頼まれてない」ですって。妹は決して気が利かない人間ではありません。ただ面倒くさかっただけだろうと私は思っています。空気が読めない、ではなくてあえて空気を読まないのです。できるのにやらないのはできないよりも悪いです。実は私もそういう所がありますけど、これぐらいの簡単なことなら能力を出し渋りませんよ(笑 常にフルパワーでとは言わないけれど、妹にはもうちょっと持ってるパワー出してほしいなぁと思った次第です。
2010年09月30日
コメント(2)
昨日に引き続きギブアンドテイク関連日記です。私はギブアンドテイカーです。あんまりこうやって誇らしげに強調するものでもないですが、これってそこまで悪いことでもないのかなぁとさっきちょっと考えていて思い直しました。そもそもギブアンドテイクの問題とされる点は、見返りを期待して行動する、見返りが期待できなければ行動しないところです。では実際、ギブアンドテイカーな私はその通りなのでしょうか。答えは、はいともいいえとも答えられますね。というのは、自分のしたことで相手が喜んでくれるのなら嬉しいと考えているからです。これだって、厳密に言えば相手が喜び、自分に感謝する姿を見ることを求めているのですから、見返りと言っても良いかも知れないですよね。見返りと言えるということは、自分のために行動したということです。でもこれは、逆に自分ではなく相手のことを考えて行動したと言える視点も存在するのです。こちらは、見返りなどという言葉は似合わないでしょう。つまるところ、見返りなのか見返りではないのかどうもはっきりしないのです。まぁ、これは自分が真の意味でギブアンドテイカーではないからかも知れませんけども(笑そしてギブアンドテイクの良い点は、相手からすれば相手の施したギブがちゃんと返ってくるのですから、嫌な思いはしないと思うのです。また、例え自分がギブして見事に期待が裏切られ相手から返ってこなかったとしても、それは自分の中で消化すれば良いのです。自分の中で多少苛立ちながらもしょうがないかと割り切りさえすれば、相手に自分の考えを押し付けたわけでもないですから、相手にとっちゃ何のデメリットもなしで済むのです。だから、相手に自分の考えを押し付けちゃ駄目ですよ。それをしない限りにおいて、ギブアンドテイクは許されるでしょう。と、このように考えるとここで言うギブアンドテイクは相手は損するどころかむしろ得をするので悪いことではないでしょう。倫理的な問題も考えようによってはクリアーすることができますし。人の喜びが自分の喜びである・・・そう思える人がこの理想的なギブアンドテイクをとことん実践していったら素晴らしいでしょうね。自分は完全にはそう思えていない所があるし、時に相手に見返りを主張することがあるのでまだまだその境地には程遠いです。
2010年09月28日
コメント(2)
今から約15年前から、自動車教習所では応急救護処置についての学科を生徒に受けさせることが法律で決まりました。免許を取得する人が応急救護処置をできる→かなりの人が応急救護処置をできる→傷病者の生存率が上昇するという計算だそうで、実際に生存率は上がっているみたいですよ、良いことですね。私もこの前その授業を受けてきました。3時限連続で最後の最後に筆記テストを行いそれで全問正解できなかったら居残り勉強させられると言われました。いざテストが終わると、採点はどうやら隣の人に自分の回答用紙を渡すことで行うとのこと。回ってきた回答用紙には、判定が微妙な問題がありました。正解は「回復体位にして観察を続ける」なのにその人の回答は「更に観察を続ける」みたいな感じだったと記憶しています。回復体位という重要語句が抜けているので微妙だなぁと思いつつも、その人に恨まれたくないし大体合っているのでマルをつけて全問正解にしてあげました。そして採点タイムが終了しそれぞれの回答用紙が隣から戻ってきました。それを見て愕然としました。居残り決定の瞬間でした、1問ミスです。私が間違えた問題の正解は「心臓マッサージ」で私の回答は「胸部圧迫+人工呼吸」です。意味的には正解なのに。自分が良かれと思って甘く採点してあげたのに、他人には厳しく付けられてしまいました。私の考えと相手の考え、どちらもそれぞれ正しさを持つように思います。こんなものは本人が理解していて実際場面で傷病者をケアできればよく、細かい言い回しの違いなど誤答にはならないというのが私の意見です。それと私は相手が理不尽と感じながら居残りさせられるのを防ぎたかったのです。私の評価も上がりますし。言わば、自分も相手も得な、ハッピー・ハッピー方式ですよ。一方で、私の答案にケチをつけた方(私が採点した方とは別の人です)はその方の評価はどうあれ、正答は一つだという態度を貫いたのです。恐らく、その方も私の回答が意味的には合っているから正解にしようか迷ったと思うのです。でも、甘やかしたのでは私のためにならないからと厳密に採点し、やむを得ずバツを付けたのでしょう。例え自分が相手に恨まれようとも。相手の方の苦悩も分かるのでそこまで責めることはできませんが、だったら自分も厳しめに採点すれば良かったなぁと思いますね。他人に甘くしたら自分に厳しく返ってきたなんて、最悪じゃないですか。しかし、それを他人に厳しくし自分も厳しくされたとすることで、イーブンな状態にまで持っていけるのです。まぁ一番悪いのは先生ですね。このような恨み、恨まれゲームを生徒に強いるなよってことです。そう思っていたら・・・・居残りは嘘でした(^◇^)先生が生徒に必死になってもらうために吐いた方便でした。なんだよーーーー(笑これで救われたわけですが今回学んだことは、当たり前だけど自分がするように他の人もするとは限らないということです。自分がするからといって他の人にも同じ行為を期待すると、裏切られた時にとんでもないことになりますよ。自分はその辺考えが甘かったですね。厳密に言えば問題に間違えたことは気づいていましたが、自分のような甘甘の採点方法をしてくれるだろうと考えていました。フタを開けてみればそうではなかったのです。自分の行動を選択する時は、他の人にどう思われるかばかりを重視するのではなく、その行動が報われないとしても自分はその行動を選択する勇気があってそうしているのかを考えなければなりません。でなければ、偽善でしかないですから。結局自分は偽善だったのだと思います。偽善っていうのは見返りを求めているってことですよ。もしあの時居残りさせられていたら、見返りどころの騒ぎではなかったですよね。善だったらそんなものそこまで苦にしませんが、偽善だと利を求めていた分余計にショックを受けます。偽善っていうのも、実はリスキーなものなんですね。相手にそれを悟られることもありますしね。
2010年09月27日
コメント(2)
間が少し空いてしまいましたが、横浜編を完結させたいと思います。前回までのあらすじ:これ。博物館で有意義な時間を過ごした後、そこから歩ける距離にあるということで赤レンガ倉庫に行くことにしました。遠くを見ると綺麗、近くを見るとゴミが波打ち際に引き寄せられ汚いというありがちな海岸を進むと、前方に赤い建物が見えました。倉庫と言いつつ、ちょっとだけ海から離れている気がしました。そこを目指し少し進むとプレハブ小屋がだだっ広い敷地の奥の方に建っていて、周りがフェンスかなんかで隔離されたエリアがありました。中にはパトカーが何台か停まっているのが見えました。どうやら警察の関連施設のようです。出入口には警察官が威風堂々と立っていて、「こんにちは」と私をけん制してきました。ぼぼぼ僕はあやしくなんかないですからねっ。警察のけん制を根に持ちながらもう少し進むと、ついに赤レンガ倉庫に到着しました。赤というよりは茶色という感じです。これほど近くにありながら、写真ですらそれまで見たことがありませんでした。感想は、想像してたのとちょっと違いました。もっと倉庫っぽいのかなぁと思っていましたが、これは東京駅のように、近代的で西洋風で、見事な佇まいですね。上流貴族の社交界が行われてそうです(笑中にはレストランやお土産屋がありました、周りがカップルだらけの中こちらは母と来ていて大いに恥ずかしくて委縮していたので、チラっと眺めるだけで終わりました。赤レンガには"あかいくつ"の停留所があり、それに乗り次は中華街に行くことにしました。あかいくつとは横浜のみなとみらい地区周辺の観光用周遊バスで、その都合上無駄に遠回りをします(笑 でも片道大人100円で、すごい良心的です。帰りにもまた乗るので詳しくは後ろの方に書きます。中華街に着いたら、すかさずあかいくつの到着時刻をチェック。確か、18時半ぐらいに最終便が来ます、短いです。それまでの間に夕食を済ませなければなりません。ちょっと歩いて、リーズナブルな中華屋に入りました。エビチリ、ワンタン、ショウロンポウ、チンジャオロース、バンバンジーなどなど日本人が大好きな中華料理が少量ずつ出てきました。注文してから料理が出てくるまでは結構早かったのですが、生温かったです(笑あと、料理をテーブルにガタンって音を立てて置かれました。改めて、日本のサービス精神の高さを感じましたね。でも美味しかったので満足でした。今、中国との間で我が国は揉めていますが、中華料理が食べられなくなるのは嫌なので、仲良くすればいいのになぁと思います。政治について語るのは苦手なので、あと一言二言で抑えておきますが、中国という国は日本を目の敵にして一体感を得ようとしてますよね。そして教育やメディアの不備からそれにやすやすと騙されてしまう日本人嫌いの中国の民。中国の上の方にいる人々は、頼むから考え方を改めてくれよって思います。甘っちょろい考えですが。脱線してしまいましたが、お腹の中が中華三昧になったら、バスが来るまでにまだ少し時間があったので更なる中華を求め街をさまよいました。肉まんなどの選択肢もありましたが、結局まんじゅう屋でまんじゅうを買いましたよ。バスが来る時間に近くなったらバス停の位置を忘れてしまったので少し迷いながらも何とか見つけ出し、無事に乗ることができました。この後バス停はマリンタワー、さっき行ったばかりの赤レンガ倉庫などを回りながら、えらく遠回りをして桜木町駅を目指します。途中で元来た道を戻るんですよ、このバス。回っておくべきスポットを列挙し、そこを全て通るようにルートを組み立てたら戻らざるを得なかったってなもんですかね?(笑母と二人でカップルだらけのデートスポットに突入するという無謀な企画でしたが、まぁ楽しかったです。みなとみらいのあの観覧車に母が乗りたいと言ってきた時は、精神的に僕を殺す気かと思いましたよ(笑バスの中では、母から父と母が独身の時にデートで横浜に行った話を聞きました。当たり前だけどそんな時代もあったんですねぇ。いつかは自分も。オチ:翌日、何気なくテレビを見ていたら田代まさし氏が逮捕されたという例のニュースが流れてきました。またやったか、懲りないねぇと目と耳でニュースを追っていたら、その捕まった場所が、横浜赤レンガ倉庫でした。昨日行ったよママン(笑どうやら不審な田代氏を警察が職務質問したそうですね。その警察官は神奈川県警ではなくて福岡県警の人です。11月に開催されるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)の警備のために駆り出されていたそうです。上に書いた警察軍団は、APECの警備のために来てたのですね。もしかしたら私にこんにちは攻撃を仕掛けてきた彼が田代氏を捕まえたのかも、中々やるじゃないですか。というわけで、もし一日行くのが遅かったら捜査の関係で赤レンガ倉庫には入れなかったかも知れません。あの日で良かったです。大した長さではないだろうと残りを一気に書いたら、意外と長くなってしまいましたね。期間が空いた分、思い出を振り返る時間が長くなり、あれもこれもと書いていたらこんなになっちゃいました。伏線を回収することを前回宣言したので最後まで行く必要がありました。読んで下さった方どうもありがとうございました。
2010年09月26日
コメント(4)
今日のこの気候は何なのでしょう。3日前ぐらいまで夏で、その後雨が降りまくり秋になってきたんだなぁとしみじみしようと思ったら、この冬並の寒さです。秋が短すぎます。夏夫「そろそろお前に譲ってやるよ、秋子。」秋子「さんざん自分勝手にやって、その高飛車な態度は何!? 早くしなさいよ、もう!!」夏夫「悪かったよ、ごめんごめん。あばよ、頑張るんだぜ?」秋子「うん。やっと私の出番だものね、張りきっちゃうわ。」冬美「ちょっと秋子!私は夏夫さんの次が良いの!順番譲りなさいよっ。」秋子「あーーーーれーーーーーーー。」冬美「ふっふっふ(ほくそ笑む)」秋子が不憫すぎます(笑最近はエアコンを使わなくて良くなったのに、早速使う必要が出てきそうです、今度は暖房として。今日は教習所です。雨の日は人が少なくなるから素敵です。天気が雨だと知ると、予約をキャンセルする人がいっぱいいるらしいですよ。しかし、今日は実車ではなくトレーチャーをやるので、実は人の多さはあまり関係しないのです(笑
2010年09月24日
コメント(2)
9月は多めに更新するつもりでしたが思ってたよりもネタに恵まれずこの体たらくぶりです。これから記事を乱発するかも知れませんがご容赦下さい。有名動画サイト、ニコニコ動画で「歌ってみた」という素人が歌を投稿するカテゴリーで活躍中のclearさんがCDを出したらオリコン9位にランクインしたそうですね。私も彼の歌をしょっちゅう聞きますが確かに上手いです。しかし、やっぱり素人なんですよ。そんな素人がプロを軽々超えてしまって、他のプロは何をやってるのでしょう。clearさんの実力うんぬんというより、他のプロがだらしないですね。最近のプロってプロらしからぬ人が増えてないですか?読者モデルといってその辺歩いててちょっとスタイルが良い、可愛い、かっこいいぐらいの人がモデルとなり、自分の恋愛経験など本来芸能人が軽々話しては良いものではないものを平気な顔して喋りまくる。ピンク・レディーなど昔の歌手が復活し、新しいプロは売れたり抜けたり入れ替わりが激しいです。慢性的に売れているのは昔からの固定したファンがいる日本を代表するバンドばかりです。早い話が求めているものが違うのです。昔からのプロ、昔のプロには昔らしさを求め、新しいプロには真新しさを求めているようですね。変な話ですよね、同じプロなのに。現代人はより多様な価値観を持つようになったということでしょうか。ってか私、素人&プロ談義大好きなようですね、こんなような話、しょっちゅう書いてません?(笑
2010年09月23日
コメント(4)
駅前の某有名焼肉チェーン店が潰れました。その駅、そこまで利用者が少ないわけではないのですが、理由を父親と考えてみました。焼肉屋って仕事仲間、大学仲間などと仕事や授業が終わって、さぁ飯だー焼肉でも行くかーってなノリで行くと思うのですよ。会社、大学の周辺の焼肉屋に。ところがうちの駅周辺で働いている人はほとんどいないと思います。大学も全くと言っていいほどないです。住んでる人は少なくないけれど、クタクタな中、サラリーマン、学生はわざわざ駅前の焼肉屋に寄るでしょうか?あとちょっと歩けば安らぎの城、マイホームに辿り着くというのにそして、駐車場がないです。駅前だからそんなもの要らないだろうという考えは適切ではなかったのです。駅を利用する人を当てこんでも、その人達は店を利用する意思はなく、かといって遠くの人にはるばる車で来てもらうこともできない。そりゃ、潰れますよ。ついでに、近隣住民は歩いてこの店に食べに来るでしょうか。ないですね~、家の近くの飲食店ってあんまり行かないですよね。私の家の近くに某有名喫茶店がありますが、そこに行ったことは1回だけです。有名なそば屋もありますがほとんど利用しません。そんなもんです。というわけで、戦略が甘かったようですね。この焼肉屋は美味しくて全国的に人気だけれど、流石に需要がない所に需要を喚起させることはできませんでした。
2010年09月22日
コメント(2)
この記事の続きです。最初は大学の友人からメールが返ってこないことを大いに気にしていましたが、段々そんな気持ちにも慣れ、もうしょうがないかと諦めかけてた三日前、突如一通のメールが。宛先には彼の名前が書いてありました。もうその時の気持ちと言ったら感無量でしたね。同時に、自分が非常に情けなく思えました。どうしてこんなに信じる力が脆弱なのでしょう。それはやはり自分を信じてないからですね。私という人間は魅力に乏しくて、他人に真の意味で好きでいてもらえることが少ないと思っている節があるのでしょう。裏切られた時に傷つくのが嫌で、他人を心から信用しないのです。「しょうがないっか」とワンクッション置くことで、自分が裏切られた時のショックを軽んぜようとしていますが、それって本当は、自分が先に相手を裏切ってるってことです。裏切られる前に裏切ることで、先手必勝と声高に叫ぶがごとく勝ち誇った開き直りをしますが、実はその正反対でとんだ負け越しですよね。例え本当に裏切られようとも、最後まで信じていた自分を泣きながらも誇って良いはずです。クソ野郎相手に意思を曲げなかった。これは愚直なのですが、自分の尊厳は相手に傷つけられただけで自分自身で踏みにじるようなことはしていません。お金が絡んできたらまたお話は変わってきますが、私の体験した事象程度のことならそういう愚直野郎になりたかったです。さて、メールを読むと、どうやら忙しくて返信できなかったそうです。自分はこの手の話を聞くとメールも返せないほど忙しいなんて、お前はどこのVIPだよとどうしても思ってしまいます。この考え方は自分が当事者じゃないからですね。そういう状況もきっとあるのでしょう。物理的にはメールに回す時間があるけれど、気持ち的にはメールについて考えたくないっていうぐらい、心に余裕がない時です。そのような中、例え返信まで2週間かかろうと、私のことを思い出して考えてくれた友人に感謝です。嬉しくって、何度も読み返してしまいました。メールのやり取りをその日のうちに何度かして、無事に10月に会う約束を取りつけました。今回自分は友達のことをちょっと裏切ってしまいそれは申し訳なく思っていますが、こうやって互いの思いが通じ合っていることを確認することができ、また信頼度が回復しました。揺らぎやすい私の心。それでも信じてくれている周りの人々。今回のような失敗はきっとまだまだ繰り返していくでしょうが、それがいつか報われて、自分も他人も愚直なぐらい信じられるようになれるかも知れませんね。
2010年09月19日
コメント(4)
連載即打ち切られブロガー、アケーシャ先生の早速の次回作です。妹が帰ってくる前日、またもや私と母という恥ずかしい組合せでお出かけしてきました。行先は隣の市、横浜です。前回、私の数年来の願いである水族館に行きたいという願いを叶えてくれたので、今回は母の主張を酌んだ形になります。行こう行こうと誘われ、面倒だなぁと思いつつも行くことにしました。まずは博物館へ行きました。この博物館のそばの池のような所には日本丸という昔使われていた大型練習帆船が展示されていて、博物館のチケットを購入するとこの日本丸の船内を見学することができます。日本丸の後ろのビルは、ランドマークタワーです。絶好の位置にあります。機関部食堂です。機関長などが食事をした場所だそうです。左に行くと・・・・こんな感じです。ここで、日本丸という船についてお話すると、元々航海の訓練のために建造された船なのですが、太平洋戦争の時には石炭を輸送し、戦後は海外にいる日本人を引き揚げするのに一役買い、運良く取り壊されずに半世紀もの間活躍しました。日本丸の見学を終えた後、館内の展示物を見に行きました。ここでのメイントピックは船と横浜で、横浜の歴史、様々な船の紹介、横浜と船の関わり合いなどが分かります。横浜という市は私にとって今住んでいる市の隣の市だからすごく身近でしたが、それらの展示を見て横浜の偉大さを知り、親近感が更に沸きつつも距離を置くという、私の中で訳の分からない位置づけになりました(笑 他にも、実際に船の操縦士が実際に海に出る前に訓練するトレーチャーを体験できますよ。舵を取ってから曲がるまでに時間がかかり操縦がすごく難しいです。ネタがないのでまた引き延ばしちゃいます。生温かい目で直視して下さい(意味不明次回予告:次に我々が足を運んだ場所は、その翌日お茶の間を沸かせた場所だった。
2010年09月18日
コメント(4)
妹が19時30分頃二週間の免許合宿を終えて帰宅しました。お疲れ様でした。自分はこの二週間、友達と会う機会があったし、念願の水族館にも行けたけれど妹がいない生活にはどこか物足りなさがありました。引きこもりがちで対人面に問題があり、傍から見ればどうしようもない妹ですけど、僕がすごく必要としているということだけは分かって欲しいです。妹が一番会いたかったのはうちのペットなんですけどね(笑普段は僕の行き過ぎた愛に嫌がられることも多いのですが、今日はしばらくぶりなだけあって疲れていながらも心地よくお話してくれました。妹の運転スタイルは私とは逆で、スピード野郎みたいです。スピードを出しても別に怖くないそうです。肝が座ってますね。慎重さが足りないようなので、それは気をつけてもらいたいところです。私も早めに免許を取らなくてはなぁ。相変わらずの停滞具合です。友達は大体みんな一緒に合宿で取ったので、自分もついていけば良かったです。これから、危険予測実習といって他人と一緒に車に乗り互いの運転の良い所、悪い所をディスカッションする予定ですが、こういうのも友達の方が言いやすいですよね。あとは自主経路といい、自分でコースを設定して走るというものがありますが、これも免許合宿で一気に乗れば地の利を覚えてしまうのでやりやすいです。私のように一か月以上に渡って週1~2ペースでちんたら乗っても、道は覚えないわ、操縦の勘も鈍るわで良い所が少ないです。学科もそうですよ。一気に詰め込んで一気に吐き出せば、試験に受かるという点では間を置きながらやるよりも分があります。ただし、一気に覚えたものは定着している知識というわけではないので抜けるのも早いため、長期的には通学者の方が知識を溜めこめると思います。定期試験などで一夜漬けの人ってその時例え良い点数が取れてもあとで忘れやすいから、あまり意味がないのですよね。受験するのなら、どうせ同じことをまた勉強しますし、それならしっかり時間をかけて少しずつ覚えた方が後々得をします。だから、どうせやらないでしょうけど、妹は免許を取り終えた後もたまには知識をおさらいしたほうが良いですね。もちろん、合宿でない人にもこれは言えることなのですが。
2010年09月16日
コメント(2)
※今日の日記は私も自分の言ってることがよく分からない錯乱状態なので、意味不明でしたらご遠慮せずに飛ばして下さい。楽天の、毎日5000人に1ポイントが当たるくじを気がついたらやるようにしているのですが、これってどういう仕組みなんでしょうね?くじの結果はその場で分かります。例えば一日が終わり結局5000人以下しかこのくじに参加しなかった場合、全員当たってなければおかしいことになりますが、それはその場でくじの当否が分かる仕組み上無理です。正確には無理ではないですが、そういうことはないでしょう。理由は上手く説明できません。どなたか私の代わりに教えて頂けないでしょうか?多分、大体この程度の人数なら一日にくじを引くと思われる人数を考えるとちょうど良いと楽天が概算したのが5000人ですから、それ以下の人数であることは視野に入れていないと思うのです。それでも一日にくじを引く人数は毎日変動します。時には5000人を割ることはないにしても普段の人数からすればあり得ない数字になることもあって然るべきです。例えば、一時間に何人当たらせるという仕組みでプログラミングを打ったとして、23:00~24:00の間に5000人中の残り200人当たらせるようにプログラミングしたのだが、あいにくのいつもより激減の訪問者400人という状況があったとします。そして、390人目を終えて、くじに当たった人が185人で、残り10人で15人当たらせねばならないという矛盾した状況が起こったらどうするのでしょうか?いくらなんでもそういうミスを誘うような作りではないと思うので、では、一定時間ごとのくじ引く人数を自動的に計算して、つじつまを合わせるように当たる人数をペース配分する仕組みだったらどうでしょうか。それでも同じ日の中でもおかしなペースの時間帯があることもあると思います。究極的には、このような仕組みは完璧には成立しないと言えましょう。ここで終わるとアレなので、実は表現以上に過大な意味があったという仮定も書いておきます。一応、私が現時点で考えられる中でこれが一番臨機応変に対応できるものです。すなわち、「一日に(最大)5000人当たる」と、こう考えれば、例えくじ引き人数が5000人を割っても、ペース配分がうまくいかなくても、矛盾しないのです。しかしこの表記の問題点は、当選人数が0人でも矛盾しないことにあります(笑 「最大5000人」という風に最大については記述がありますが、最低人数に対しては何の情報も与えていないので、0人でも良いということです。詐欺ですね(笑説明が稚拙でしたがここまで読んで下さったということは何となく私の言いたいことをご理解頂けたでしょうか?上記のどれかが正しい、あるいは他の方法があるのでしょうか?すごく興味深いです。
2010年09月15日
コメント(2)
方向転換と縦列駐車はもう卒業検定までやらないそうなので、手順を覚えておくためにもここにメモしておこうと思います。チラ裏(チラシの裏=個人の他人に公開するまでもない勝手なつぶやき)なのに公開してごめんなさい(笑★方向転換1(左から入る)道路の中央からきもち左寄りで進む。後方に車や人がいないか確認する。左を見てポールが全部見えてくるまで真っ直ぐ下がる。シートベルトを外し窓を開ける。ハンドルを右に二回切る。前輪が脱輪しないか見ながら下がる。脱輪しそうもなかったら、右窓から前後を見る。車体が真っすぐになったらハンドルを真っ直ぐに戻す。右窓から後ろを見ながらそのまま後を見ながら適切な位置まで下がる。出る時は窓を閉め、シートベルトをしハンドルを真っ直ぐにし、前に出してから右に切る。★方向転換2(右から入る)道路の右いっぱいに寄せて進む。ポールを超えたらハンドルを左に一回転切り、ちょっと進んだらまた真っ直ぐに戻してそのまま前の線ギリギリまで進む。後方に人や車がいないか確認する。シートベルトを外し窓を開ける。ハンドルを左に二回切る。右窓から前後を見ながら車体が真っ直ぐになるまで下がる。真っ直ぐになったらハンドルを戻し後ろを見ながら適切な位置まで下がる。出る時は窓を閉め、シートベルトをしハンドルを真っ直ぐにし、結構前に出してから左に切る。★方向転換まとめ車庫がある方向とは逆にハンドルを切る。★縦列駐車運転席が道路の中央にくるような感じで前の交差する道路の中央線ギリギリまで直進する。後方に車や人がいないか確認する。シートベルトを外し窓を開ける。左を見て車の後側がポールと揃うまで下がる。ハンドルを思いっきり左に切る。ポールの左側が右窓から全部見える位置まで下がる。見えたらハンドルを真っ直ぐに戻し、右後輪の接地面が右側のポールの延長線上に来るまで下がる。この時に初めは前を見て車の前側がポールにぶつからないかを確認する。大丈夫そうだったら後ろを見る。右後輪の接地面が右ポールの延長線上に来たら、ハンドルを思いっきり右に回し、車体が真っ直ぐになるよう前後を確かめつつ下がる。出る時はハンドルを右に切ったまま出発する。★縦列駐車(直し)停めたはいいが、車の右側が線からはみ出してしまっていると思われる場合、ハンドルを右に切ったまま前進し、右窓から見て左側のポールが見えるようになったら、ハンドルを真っ直ぐに戻し車庫に入れ直す。この時に、右後輪の接地面をさっきよりも深く車庫に入れるよう心がける。★縦列駐車まとめハンドル操作は左→真っ直ぐ→右。修正はどこで失敗したかを考え、その直前の状態に戻す。文字に興すと余計煩雑ですね。卒検前はこのブログを読もうと思います。これらはあくまでもうちの教習所内でのやり方なので一般道に出たら、もちろんポールなんてないんだしどの道更なる練習が必要になりますね。
2010年09月14日
コメント(4)
前回の記事を書いた後走りに行ったら、早速38分という30分台でゴールしました。フラグ立てるのうまくないですか?(笑フラグというのはネットスラングで、もともとは旗(flag)という意味です。ゲームなどである出来事Aを経験すると別の出来事Bが起こるという設定にする場合、出来事Aというフラグを立てたことで出来事Bが起こったという言い方をする場合があります。分かりやすく言えば、フラグ=伏線ですね。私の例で言えば、私が「そろそろ30分台で走りたいなぁ」というフラグを立てたら、早速30分台で走れちゃったわけです。今話題のゲゲゲの女房で言えば、先週はずっと水木しげるさんのお父さんについてしきりにお話していましたが、案の定彼は土曜日の放送で亡くなってしまいました。ドラマ内で父の話ばっかしてたことが父の死亡のフラグ(伏線)だったのです。このように、ドラマの中でフラグを推測できれば話の展開が読めてしまいます。私の話に戻れば、そのうち35分で走りたいです←フラグ妹にはもう完全に追いつかれました。もう車庫入れやっているそうです。同じですぅ・・・。ちょっと前までは先輩風を吹かして色々教えてあげてたんですけど、これからは妹先輩についていきたいと思います。下剋上でした。そして蚊に食われやすい妹がいないせいか、今年の夏は食われた覚えがない私の血を吸ったに違いない蚊が私の部屋にいました。空中から手で撃ち落として殺したのです。私の血はアトPで免疫不全だから蚊の需要には応えられないと思っていましたが、妹と言うごちそうがいなくなった今、初めて需要が生まれたようです。やっとお鉢が回ってきました、全く嬉しくないです。これも下剋上でしょう(笑
2010年09月12日
コメント(2)
これ、なんだと思いますか?実は万歩計です。ポケモンを買うともれなく付属しています。ポケモンに出てくるモンスターを捕まえるための道具、モンスターボールの形をしています。名前はポケウォーカーといい、歩数を稼ぐことでワットがたまり、そのワットを払ってゲーム内で使える道具を手に入れるゲームやモンスターを捕まえるゲームができます。多く歩くほど貴重な道具、モンスターが出てきます。そして、ゲームで使用しているポケモンを一体万歩計に入れることでそのポケモンが懐いてくれたり、経験値を稼いでレベルアップしたりします。これのおかげで、ランニングは今も週2~3回ペースですが続けられています。最速タイムは変わらないのですけど、ブレが少なくなってきました。前は調子悪かったら50分かかっていたけれど、今はせいぜい45分です。ちょっと安定してきましたね。未だに30分台を叩き出せないのが遺憾です。そして肝心の体重、体脂肪率は・・・変わりません(TT)もしかして自分の中の最適体重なのでしょうか?いやいや、そんなことはないはず。腹周りの肉まんが気になります。ここは全然シュウマイにならないですね。運動の仕方が間違っているのか、やっぱり食生活ももっと統制しなきゃいけないのか・・・です。どっちもが良いでしょう、もっとお菓子減らします。残暑が無くなればアイスは食べなくて済みますね。朝食は起きる時間ゆえに最近全く食べませんが、食べられるよう規則正しい生活も心がけます。そして、腹筋でもしますかね。肉まんにダメージを与えるのです。目指せ崎陽軒!アトPもあまり良くならないです。アトPを完治させる人とそうでない人の違いは、妥協があるかないか・・・だそうです。自分はお菓子食べてますし揚げ物大好きですし、妥協しまくりなんですよね。そりゃ、完治したほうが良いですけど、好きなことを封じたくはないのです。西洋医学はアトPを完全に治すのは無理だって立場ですし、厄介なものに魅入られました。発表されないだけで、毎年アトPから来る自殺者が出ていると思いますよ。この病気は世間では軽んじられていると思います。痒いだけでしょ?みたいな。痒いだけなんですけど、それがどんなに辛いか体験してみないと分からないでしょう。アトPで痒い皮膚を掻いている時、とてつもない快楽が得られますよ。でも傷になるのです。僕の皮膚はうろこみたいになっちゃってますし、果たしてあと半年程度で治るのでしょうか?治るよう、今日もポケウォーカーとともにランニング行ってきます。
2010年09月11日
コメント(4)
前回までのあらすじ:新江ノ島水族館を後にしたのだった。バイバイ、ダイオウグソクムシよ。というわけで新章突入です。でもこの記事で終わらせる予定ですけども。開始早々打ち切りです。アケーシャ先生の次回作にご期待下さい(笑折角江ノ島付近まで来たのに水族館だけ寄って帰宅するのは勿体ないので江ノ島に行くことにしました。江ノ島までは結構歩きます。弁天橋から撮った江ノ島です。江ノ島の上に聳え立っているのは展望台ですかね。シンボルですよね。中学生の時に合唱コンクールで「新しい世界へ」という歌を歌ったのですけれど、それの歌詞に「朝日がのぼってきたら旅立ちの時さみんなで行こうよ 目指すはあの島」というフレーズがあって、それを男子は「目指すは江ノ島」なんて替え歌してました。そんな江ノ島です(どんなだよ!)江ノ島では成田山新勝寺を思い出させる、色々なお店が並んでいる活気溢れる坂道を通り、一段一段が高い階段を上がり、息絶え絶えに弁財天でお参りしました。そこで自分の100円玉を洗いましたが、多分その日のうちにその100円玉は使ってしまいました(笑 いいんです、洗うことに意義があるのです・・・・よね、神様?実はそれよりも更に上があるのですが、そこに行くためには徒歩だと20分ほどかかるそうです。エスカレーターだと5分ぐらいで着くのですが、なんと!そのエスカレーターは!金を取ります。片道(上り)で350円です。母はエスカレーターに乗ってでも上に行きたがっていましたが、私はケチなので自分がお金を出すでもないのに断固拒否しました。元々江ノ島はついでに来たし、江ノ島に来るまでが大変だったのにこれ以上疲れる必要ないだろうと。どうせ上に行っても展望台以外大したものはないでしょうし。何より、たかがエスカレーターで金を取ろうとする根性が気に食わなかったのです。親不孝者ですが、私の主張が通り上に行かなくて済みましたけど、済みませんお母さんm(--)m ちなみにこのエスカレーターは日本初の屋外エスカレーターなんだそうです。自分が年老いたあかつきには乗ってもいいかなぁと思います。その後はさっき申し上げた坂道の途中にある店に寄り道しつつ駅を目指し帰宅しました。新江ノ島水族館なんて思いつきもしませんでしたが、これも比較的近場にある水族館ですね。リニューアルしてからは行ったことがなかったので、初めての水族館ということで良かったです。水に住む生き物たちは個性的でマイペースで、中には本当に同じ惑星の生き物なのかよと思えるようなものも見ることができ、とても癒されました(?)やっぱり動物園なんか敵じゃないですよ、水族館バンザイ!そして、暇だったんでしょうけど私の思いを酌んでくれた母、長々と読んで下さった皆様に感謝の意をここに表します。どうもありがとうございました。アケーシャ先生の次回作に(略
2010年09月09日
コメント(6)
妹に実技はどこまで進んだかメールで聞いてみたところ、もう一段階のほとんどが終わっていました。二日前の夜の話です。合宿は恐るべきスピードで進んでいきますね。一方で私は、二段階の半分ぐらいまで来ました。今日は方向転換をやりましたよ。教官の言う通りにやれば何となくできますね。次は縦列駐車だそうです。また予定時限をオーバーしそうです。そしてこれらをクリアーすると、卒業検定までもうこれらを練習する機会はないそうです。覚えてられますかねぇ?しかし車庫入れぐらいなら家でも練習できるでしょう。単身赴任中の父がもしこちらに車で帰ってきたなら、練習したいです。最近嫌な車に二回出会いました。一回目も二回目も家の近くでのことです。一回目は明らかに狭い路地で、車が一台来たらもう自転車も人も通れない場所なのに、私(チャリ)の姿を確認しても避けるでもなく前進する車です。もしかしたら行けるかな、とこちらも前進しましたが、どちらかが譲らないと無理そうでした。急いでいたので、私(チャリ)が後退して道を譲る形で終わりましたが、本来車が後ろで待つか前進したとしても後で後退するかして交通弱者に道を譲るべきシチュエーションでしたよ。後でその話を家族にしたら、妹も同じ路地で同じ状況に陥り、妹はむかついたから無理矢理進んで自転車のハンドルで車の横をガリってやっちゃったそうです。そんで逃げたとか(笑 流石私の妹です。私もそれぐらいのことをお見舞いしても良かったのですが、いかんせん急いでいたので。二回目はついさっきのことです。同じく狭い路地でしたがさっきの道よりは広く、歩行者(またはチャリ)と車1台程度なら同時に通過できるぐらいの幅です。それなのに、私が端によって車の存在に気づいている様子を呈しているのに、その車はクラクションを鳴らしてきました。自分の前に立ちふさがる奴には見境なく同じことをしているらしく、私の横を通過した後もう2、3回間を置きつつクラクションの音が聞こえてきました。ああいう馬鹿は早く○んでくれないかなぁ。もし私が手に石を持っていたら投げていたかも知れません。それぐらい腹が立ちました。これから自分は免許を取ろうとしていますが、ああいうう●こドライバーには絶対ならないぞと改めて心に誓ったのでした。相手が悪くてもクラクションは基本的に鳴らしません。鳴らされた相手がキレて殺人事件になったケースもありますからね。路上教習中も、思いやりがない後続車に遭遇した時がありました。私が運転する車の前に道を横切ろうとする車があったから、ちょっと譲ってあげるために待ってたのです。そうしたら後ろの車にプップーされました。早く行けってことでしょう。こちらの状況を慮ろうとする心が欠けているのです。前がドン詰まりで自分も進んじゃうと交差点を塞いでしまうという状況において自分の車は当然手前で停止しますが、後続車両に進めよとクラクションを鳴らされないかどうかいつも心配になります。幸い、まだ鳴らされたことはないですね。もう渋滞も経験していますし、車に乗ることへのストレスというものが分かってきました。機械が動いているかのように見えて、そこには人間の機微、所作が多分に含まれている・・・それが自動車社会です。自動車は人間が動かしているので、人間そのものです。運転にはそのドライバーの個性が出ます。よく自動車に乗ると性格が変わる人がいると聞きますが、自動車内であろうと一般社会であろうとそう変わりはないはずなので、運転時も一般社会と同様に冷静な心を持ち、相手を思いやった運転をする必要があるなと痛感しました。
2010年09月07日
コメント(4)
前回までのあらすじ:相模湾には亀は生息していないそうです。お魚天国を堪能した後、お土産コーナーへ。ロクに展示していない癖に亀グッズが多かったです。中にはこんなんありましたよ。亀のつもりなんでしょうけど、どこか違いますよね。頭と手足がつながってますもの(笑妹へのお土産は一回300円のガチャポンにしました。このアオウミガメはクラゲライダーです。私の中では右のマンボウがむしろお気に入りかも。こういうリアルで精巧なミニチュア見るの大好きなんですよねー。しかし集めると大変なことになりそうだしお金がかかるのでやりません、その辺シビアーですよ(笑次回予告:あさひーがのぼーってーきたらたびだーちのーとーきさーみんなーでいこーーよめざすーは"え"ーのーしまー次回、新章突入。
2010年09月06日
コメント(2)
大学の同じ専攻で二年間一番仲良かった友達に遊ぼうメールを送ったのですが返ってきません。もう一週間ぐらい経ちそうです。忘れているのでしょうか?忙しいのでしょうか?分からないけど、こちらの独りよがりの関係だったのかなぁーと不安になります。一緒に卒業するはずが、裏切ってしまったようなものですからね。お互い、同じ専攻内で友達が全然いなくて、唯一のプライベートでも遊べる仲でした。そんなだから、もしかしたら今はあんまり良く思われていないのかも知れません。あんまりしつこくして余計嫌われるのもアレなので、今回は返信がなかったらそれで終わりにします。冬か春にでもまたお誘いし、まぁそれで返事がなかったらさすがにジエンドということにならざるを得ないです。最近はめっきりムリヤリな人付き合いを断ち切るようになり、高校時代の友達ぐらいとしか主に交流していません。どうでもいい人からメアド変更のメールが届いても、登録し直す気力もおきません。大学のサークルはもう戻りづらいです、元々それほど上手く行ってなかったですし。明らかに自分は浮いていました。いつの間にかリア充(リアルが充実している人々)だらけの大規模サークルになってしまいました。人間が苦手な自分には居心地が悪いです、良い人が多かったけれどそれだけじゃ足らないのですよ。何人か「復帰を待ってる」って言ってくれた友達も、大して待ってないでしょう。別に連絡くれないですし。送りづらいのかも知れませんが。人付き合いはやっぱり難しいです。現場を離れた時に本当に大切な仲間たちが見えてきますね。自分みたいなタイプは、将来就職してやがて定年退職した時に仕事上の仲間との交流が一切無くなるのだろうなぁ。
2010年09月05日
コメント(2)
前回までのあらすじ:しらす丼を食べ、湘南ロードを歩き、母と一緒に念願の水族館に到着。土曜日だけあって、水族館の中は混んでいました。カップルが多かったです。ほの暗くて落ち付き、魚達に癒されますものね。ただ、それで周りが見えなくなってしまって公然わいせつに近いことをやってた方々がいらっしゃったので、そのような行為はプライベートな空間でやって欲しかったです。彼らは魚の生態を見に来たのではなく、自分達の生態を見せに来たのでしょうね。そんなもんは金をもらっても見たくないのでご理解よろしくお願いします。ラッキーなことに、一番大きな水槽でショーをやっている日でした。通常のイルカやアシカのショーとは違い、ダイバーが水中カメラで魚を探し、司会者がそれについて説明するというものでした。相模湾に生息する約90種類の魚を十分に観ることができました。途中で観客のリクエストに応じた魚をダイバーが撮る時間があり、私は心の中で「亀が見たい、かめかめかめかめ・・・」って祈ってたのですけど、3人の客はミノカサゴとエイとゴンズイをそれぞれリクエストしたため願いが叶いませんでした。というか、亀なんてその水槽にいませんでした。相模湾、亀も飼ってくれよ(笑ショーが終わり、自由徘徊に。こっから先は、かいつまんで魚を紹介します。ただし、フラッシュ撮影禁止だったので、画質はあまり期待しないで下さい。まず、前回の日記で書いたダイオウグソクムシ。あれは、どっかのサイトで見たことがあり、グロテスクながらも絵に描いたような地球外フォルムに惹かれて一度見てみたいと思っていたので、良かったです。世界最大のダンゴムシの仲間で、死骸を貪る海の掃除屋だそうです。ツチホゼリです。うつろな目でけだるそうで、ネットをやる時のうちの母上に似ています。カブトニオイガメです。甲羅がとんがっているのが特徴です。ちょこまかと動いていて元気いっぱいで、撮るのに苦労しました。うちの亀を思い出しました。ちなみにこれがうちの亀です。名前は亀山さん(仮名)です。久々の登場になりましたが、彼は健在です。合宿中の妹が愛して止まないので、彼の写真をメールで送ってあげます。人が多かったのであんまり本格的に観察したり説明を読んだりできませんでした。亀が少ないのは残念でしたが、深海魚やダイオウグソクムシを拝むことができたので満足です。御母堂様ありがとうございました。イルカやアシカショーは時間が合わないしそこまで興味もないのでスルーしました。そんなオーソドックスな奴らよりもダイオウグソクムシに魅力を感じる男ですから(笑次回予告:お土産コーナーにダイオウグソクムシのグッズを置いたらいいのに(私以外誰も買わないですねw)
2010年09月04日
コメント(4)
妹(引きこもり)という、その協調性の無さから我々家族の外出を幾度ともなくご破算にしてきた自己虫が免許合宿に出かけてしまったため、この機会を利用して数年越しの念願が叶い、水族館に母親と行ってきました。母親と出かけるのは恥ずかしいのですけど、一人で行くよりは断然良いですね。行動の幅と楽しさが倍増します。母親は息子と出かけても何の恥ずかしさも感じないようですから、その温度差が「お母さん頼むからやめてくれよ(泣)」という悲劇を生むのでしょう。若者だらけの所で写真撮ろうと言うなんて、あり得ませんよ。目的地周辺はこんな感じ。ただでさえ暑いのにアスファルトによる照り返しと南国植物が我々に与えるイメージ喚起力のおかげで、余計に暑いです。けど海近くなので風があり、まぁ、耐えられるレベルでした。湘南ですよ、スラムダンクっていうよりサザン?希望の轍(サザンの有名曲)が聞こえてきそうです。写真はないですがこの通り沿いにある店で、しらす丼を食しました。生しらすって初めて食べましたが美味しいですね。ウジャウジャのってましたよ、一匹一匹が極小なので特にグロテスクさを感じずにお命頂きました。そして幻想的な連絡通路(トンネル)を通り・・・新江ノ島水族館に到着。桃源郷まであと一歩です。次回予告:迫り来るダイオウグソクムシの舞い。
2010年09月03日
コメント(2)
妹が今朝、友達と一緒に自動車免許取得のための合宿に旅立ってしまいました。二週間後まで会えません、寂しいです。しかしよくよく考えてみれば私が一人暮らししてた時は、二週間会えないぐらい普通だったんですよね。今は毎日会えるのが当たり前の暮らしにすっかりなってしまいました。本来自己中心的な奴だけど、二週間ぐらいならボロを出さずに過ごせるでしょう。あの子は高校時代以前の友人との音信を完全に絶つぐらいの根っからの人間嫌いですから、今回よく二週間も一緒に過ごすのを了承したなぁって思うのです。一方で、どっかで免許取らないとなぁと思っていて、まぁ、言ってみれば友達を利用したようなもんですよね。人間は好きではないけど、傍から見て孤独に思われるのを気にするような人間だから、その場限りの友達はいつも作ってます。なぜか、モテるみたいで、黙ってても友人が寄ってくるそうです。一緒に合宿行ったほどの中でも、やっぱりこれまで通り大学卒業後は縁切りするんでしょうか。ところで自動車教習所の合宿って、後がつかえているから多少出来が悪くても卒業させてもらえるらしいですね。そう考えると、例え卒検まで行くスピードが妹の方が早くても、運転技術は自分はヒケを取らない可能性もあります。妹は器用なので、多分ないでしょうが(笑今週も実技は一時限しか取れませんでした。でも9月になったから、高校生の夏休みが終ってこれからはもうちょっと空くのではないかなぁと希望的観測をします。
2010年09月02日
コメント(2)
ここ一週間ぐらいで二回、高校時代の友達と会ってきました。一回目は飲みで、二回目はその飲みに誘ってくれた友達の運転で、メンバーを追加してアウトレットモールに行ってきました。買物終了後はまた飲んだんですけど(笑もうこの夏のイベントはほぼ終ったかなぁと思ったのに、二回も誘ってくれて感謝です。しかも、また別の友達にも昨日誘われました。これはこの夏の自分の運が良いってわけでは決してなくて、友達が私に気を遣ってくれているということです。もちろんそればかりじゃないですよ、まさか嫌々誘ってくれているわけではないでしょうし(笑数に入ってるって幸せなことですね。自分を必要としてくれている存在がいるってことですから。友達の好意に甘えて自分はいつも企画側ではなく乗る側に回っていましたが、たまには何か企画したたいなぁと思います。友達って何となく繋がっているように見えて、実はそこには思いがあります。お互いの相思相愛があって、たまには連絡を取るなどしてその気持ちの確認がありますよね。年一回の年賀状だったり冬のお歳暮だったり、頻度は少なかったとしてもちゃんと合意があるものです。この時代は幸いにも友達と離れていても連絡を取る手段が発展しています。メールやメッセンジャー(チャットみたいなもんです)、skypeやmixiなどなど、時々ちょっとうっとうしいなぁと思えるほどです(笑折角そんな時代に生まれたのだから、ツールを最大限利用していつまでも友達にこちらの気持ちを送り続けたいなと思った次第です。
2010年09月01日
コメント(4)
どっちもどっちだと思われる問題を母から聞きました。昨日母が買物に行った帰りに、チャリをこいでたら前には白い杖をついた盲人の方とシルバーカーを押しているおばあさんが狭い歩道を並列で歩いていたそうです。母はその時点ではその人が目が見えない人であることに気づかなかったため、彼らに対してチャリのベルを鳴らした所、盲人の方が母に「降りて歩行して下さい!」とすごい剣幕で言ってきたそうな。母は「すいません」と謝り言われた通りその場でチャリから降りて押して歩いたそうですよ。そうしたら、盲人の方は自分の態度が後から考えて申し訳なく感じたのか「ごめんなさいね」と謝ってきたそうです。この話を聞き、どっちもどっちだなぁと思ったんですよ。チャリは車道を走るよう法律で決められているけど、そんなの守る人はすごいチャリに乗っている人ぐらいですから、ここではまぁしょうがないとして、相手の方の悪かった所は盲人だからしょうがないだろうという態度をアグレッシブに出してしまったこと。いくら盲人だからといって、道を占拠して許されるわけではないです。あくまでも相手の気持ちで許されることであり、自分から主張することではないということ。これは、「お客様は神様」と共通してますね。あれは店側の心がけることであり、客が自ら神様面してクレーマーになるべからずです。そして母の悪かった所は、相手が盲人であったことに気付けなかったことです。あとは、これは人によりけりでしょうが、車のクラクションと同様、私は基本的にベルは鳴らすべきではないと考えます。私なんかは97%以上の確率でベルを鳴らしません。ベルを鳴らすのって自己主張です。自分が通りたいからお前はどけってことでしょう?やって良い自己主張と悪い自己主張がありますが、ベルは後者に入ると思います。相手のことなんて考えてないじゃないですか。鳴らしたら自分も相手も後味悪いでしょう。それにチャリは歩行者よりは交通強者です。交通強者の方が思いやりを持つべきでしょう。だからといって、車が道を譲ってくれているのに特に急ぐでもなく道路を我が物顔で歩く歩行者やチャリは勘違いしていると思います。では前に人がいたらどうするか?まずは車道に飛び出てでも相手を抜かすことを考えます。もしくは近くに幅員が増える箇所はないかを確認します。それが無理そうなら、相手にどいてもらうしかないです。ではどうやってよけてもらうかと言いますと、ブレーキを相手の真後ろでカチャカチャやります。まるで、スキを見て通り抜けようとするんだけどやっぱり無理だったーとブレーキをかけて止まるかのように。これで大体相手には気づいてもらえます。私の意図に気づいた方には、却ってこのやり方はベルよりも嫌みったらしく思えるかも知れませんけど(笑 97%と言いましたが、残り3%はどけどけ君への報復です。明らかにこちらが相手に気づいてどいているのに、なお後ろから前からベルを鳴らしてくる、そこのけそこのけお馬が通るってな態度を地で行くクソ野郎が稀にいらっしゃるので、そういう奴らには鳴らし返してあげます。後ろから鳴らされた場合、一旦どいて抜かさせて、後で追い付いて後ろからベルを鳴らしてやるのです。この時の自分の気持ちと言ったら最高ですよ。人の気持ちが分からないから奴らはそのようなことをするので、実際に相手に同じことを体験させてやるのが一番です。当初の話に戻りますと、母も相手もお互いに思いやりを持っていたので自分の非を認め謝り、この問題は平穏に解決したことになります。が、もし母とその人じゃなかったらどうなるでしょうか。喧嘩になっていたかも知れませんよね。どちらの主張にも同じくらいの理があります。だから、傷跡を残さずにこの手の問題を解決させる近道は思いやりなのかなと思いました。でも、盲人の方ではなくて知的障害者で思いやりを持てない方なら、健常者が傷跡を残しながら許してやるのかなぁとも思います。それも思いやりですよね。交通問題なのか障害者問題なのか、どちらについて主に言及したのか分からない記事になってしまいましたが、どちらにも思いやりは最重要な要素だと信じています。
2010年08月28日
コメント(6)
今夏はイベントが少ないので日記の更新頻度も低いですね。本当は水族館やTDLなどに行きたいのですけど、一緒に行く相手がいないのです。友達を誘うのは気を遣うし断られた時にショックが大きいし、また別の人に声をかけるのが疲れるし。だから、手頃である妹に声をかけるのですが、こいつほど自己中心的な奴はいません。外ヅラは良い癖に、家の中ではびっくりするほど協調性0で、自分が嫌だと思ったら、エサで釣っても動きません。こいつを釣ろうと思ったら、少なくとも3000円はかけないといけません。そんなの水族館の入場料だけで行くっつーのに。自分にメリットがある時のみ動き、自分の買物に一人で行くのが恥ずかしい物だから平気で家族を付き合わせる癖して、まるで"恩"の概念がこの世に存在しないかのような態度を取るのです。こいつが我を通すようになってからというもの、家族で外食する機会は激減しました。妹の責で、私の思いを何年も叶えられずにいます。ネットショッピングが流通してからというもの、洋服は大体それで買うので、家を出る必要が益々無くなり、妹は引きこもり熱をすっかり上げてしまいました。今も週一か週二ぐらいのペースで妹がネットで購入したお洋服やら何やらが届き、佐○急便にはすっかりお世話になっています。やどかりのようです。家と一蓮托生状態。もう少し、家族に付き合ってくれると良いんですけどねぇ・・・。また、自分も誰にどう思われようと一人で水族館に行ける行動力、精神力が欲しいです(TDLに一人突入は流石に無理です)
2010年08月25日
コメント(8)
今日は記念すべき日となりましたので色あせぬうちに思い出を書き留めておこうと思います。私がブログを初めてもうすぐ4年5か月となります。その間にオンライン上で様々な人と出会いました。mixiでは私と同じくミスチルと小田さんが好きな方と交流していた時期もありましたし、行きずりの関係ですが、朝まで見ず知らずの人と一夜限りのチャットをしたこともあります。しかし、今まではそういった方々とはオンラインだけの付き合いしかしてきませんでした。しかし今日その私のオンライン神話を自ら打ち破って参りました。今日の昼過ぎにかねてよりこの楽天ブログを通して1年以上交流させて頂いているgomottomoさん、chris_linさんとお会いしてきました。といっても、3人でやったことは顔合わせ程度ですね。お二人とも素敵なマダムで、ディフェンシブな私に対してお気遣いをして下さり、おかげで良い時間を過ごすことができたように思います。ブログ上で見る顔とはちょっと違ったけれど、根本となる部分は合致していたように思います。それほど違和感なくお話できましたが、他のお二人は私に対してどのような印象を抱かれたのでしょうか(笑オンラインでお話するのとオフラインでお話するのって違いますね。ブログでは普段、時間をかけて考えを整理してから日記やコメントを投稿するので、まぁこう言ってはなんですが誰でもそれなりの会話を繰り広げることができますよね。ところが、現実では「あー」だの「えーと」だの間に合わせの言葉も含めて、即答をするのが基本なので、初対面の方々との会話に慣れていず、かつ思考が遅い自分は終始自分の思っていることを上手く伝えられなかったり焦って変なことを口走っちゃったり、なんだかぎこちなかったなぁという反省があります。でもお二人が良い方だったので広い心でその辺は理解して頂けたでしょう。でもそうやって相手頼みにしているのは良くないので、思考の遅さはともかく会話の経験だけは積んでもっとコミュニケーションを上手く取れればいいなぁと思いました。伝えようとすることが肝要であるとよく言いますが、やはり伝えるのが上手いに越したことはないかと。こちらの方が万能なんです。今日上手くいかなかったのは初対面であったことも大きいですけどね。だから、次お会いする時は初対面ではなくなったので、もうちょっと上手くお話できるのではないかなと思います。舞台裏をお話しますと、そもそも私は行くか行かないかさえ迷ってました。というのは、やっぱり自分を実際に見られるのは勇気が要りますし、ちゃんとコミュニケーションを取れる自信がなかったからです。だけど折角お誘い頂いたのに無下にするのも憚られるし、お二人が絶対に良い人である確信を持っていたので、勇気を振り絞って現地に赴くことにしました。それ、間違ってなかったです。お二人の半分ぐらいしか生きていない若輩者なのに、一人の成人した個人として接して下さり嬉しかったです。短時間ですがとても貴重な体験ができました。この場を借りて、御礼申し上げます。どうもありがとうございました、また機会があればお会いしましょう!~おまけ1~家に帰ったら、やっぱり母親に深く干渉されました。テキトウにあしらいましたよ。嘘の上塗りはしたくないので、何も言わないのが一番ですね。このブログを親に教えないのも干渉されたくないからです。ブログやってるって言ったら、URLを教えなくても多分あの人事あるごとにこちらのPCを覗こうとしにきますもの。教えなくて正解です。~おまけ2~お二人は今日お気づきになったかも知れません。このブログではもっぱら一人称は、「私」もしくは「僕」ですが、現実では「僕」か「俺」です、実は。カマトトぶってごめんなさい。だって「私」の方が印象良いじゃないですか、文章書いてるって感じが出てますし(笑 でも「俺」歴は他の男子より遅いんですよ~、高校生ぐらいからです。これもカマトトなのかも知れませんね(笑
2010年08月21日
コメント(12)
教習所に着く前に買物をすることがあります。熱中症に気をつけるために飲料を購入したり、駅付近に行くついでに漫画やお菓子を購入したりします。それは、地元のスーパーで済ますこともあれば、教習所の最寄り駅付近のスーパーで購入することもありますけれど、よく考えると、すごく値段が安いなどよっぽどのメリットがない限り、なるべく地元で金を使うべきです。地元に金を落とすことにより、地元の経済が活性化するからです。例えば市町村たばこ税なんてものがありますから、たばこは地元で買った方が良いのです。他にも、地元の店で消費することによってその店が潰れにくくなるので、結局自分達の暮らしが便利になります。その購買力を聞きつけ、また別のスーパーができてより一層便利になるかも知れませんし。自分一人の力だけでは少ないのは間違いないでしょう。しかし、多くの人が同じ行動をすることでそれはやがて大きな力になります。物を購入する際、それは本当にこの場所で購入するのが良いのかどうか考えてみて下さい。でもクソな店にわざわざお金を払ってやる必要もないですから、その時は地元だろうがお構いなしに切っちゃって良いでしょう(笑
2010年08月19日
コメント(2)
毎日毎日激闘を繰り広げる高校野球。なぜか私がひいきする方は負けてしまうことが多いです。地区大会で我が市の日大●が消えましたので、同じ地区代表の早実を応援してたら中京に大差で勝った癖に関東一にあっさり破れますし、東京のよしみで応援してたその関東一も今日成田に負けてしまいましたね。関東一のピッチャーの白井君はどんな時でも笑顔を絶やさず、個人的に好感を持てたのでもう彼の顔が見られないと思うと残念です。私は転勤族で関東を転々としてましたから、特定の故郷がない根なし草です。出身はどこかと問われると、候補が3つほどあって答えに窮します。生まれた場所(後にまた同じ県で暮らします)なのか、大学がある場所なのか(一人暮らしする前にも住んでいたことがあります)、それとも今住んでいる場所なのか(一人暮らししてた時間を勘定にいれなければ、案外そこまで長いこと住んでいるわけではないかも知れません)です。だから、こういう地域性のある行事では多くのチームを応援できるのですよ。一番初めは今住んでいる場所の代表を応援しますけどね。そこが負けても他にも融通が利きます。関東一に勝った成田がある県にも、ゆかりがあるので今度は成田を応援しますよ。だけど相手が興南ならまた負けそうだなぁ~・・・。成田のピッチャーは、打者にとって嫌な所を攻めるのが上手だと思いました、彼に期待しましょう。追記:成田の次の相手は興南じゃないみたいですね。それと、明日は同じくゆかりのある神奈川代表、東海大相模戦でした。こちらも応援します。ということは、相模が勝てば成田VS相模でどっち応援したらいいか分からなくなっちゃいますね(笑 潰しあいはやめてくれ~。
2010年08月18日
コメント(4)
前回から2か月経ったので今日は髪を切りに、床屋へ行ってきました。正しくは男性限定の1000円カットなんですけど(笑ここに関しては前回が初めてだったので、今回は二回目です。巷の1000円カットって、大体10分強で終わり、時間がかからないから好きです。でも、ここの女性美容師さんはなんと、馬鹿丁寧で30分以上かかります。カットだけなのに。顔そりもシャンプーもないのに。そのかわりに、切り方がそんなに悪くないのです。それまで行ってた1000円カットは早かろう安かろう悪かろうでしただから、まぁ正直、どっちの床屋でも良いのですよ。それぞれ良さがありますから。でも、今回の所の男性美容師さんにはまだ切ってもらってないし、折角通い始めた雰囲気をリセットして行きづらくしたくないので、今日は前回と同じ新しい所に行くことに決めました。それで・・・・切ってくれたのは女性美容師さんです。やっぱり時間がかかりました。男性美容師さんが切っていた客は、私が切られ始めた時からしばらく経ってから来た人なのにフィニッシュのタイミングが同じでした。けれども、この男性美容師さんの切るのが早いってことだけは分かったものの、この人の態度にほんのりと腹が立ちました。そのフィニッシュが同じ客の前の客を切り終わったら、私という客がまだ店にいるのに堂々と私が鏡ごしに見える位置で携帯いじってんですよ。裏でいじるか自重しろよ!女性美容師さんもこの無礼者を注意しないですし。どうせいつもやってるのだろうと思います。もしかしてこの女性も同じようにやっているのかと疑ってしまいますよ。要するに、私、なめられてるわけじゃないですか。こいつの前ならやっても注意されないし、何も問題ないだろうと。そう考えたら、この店に次に足を運ぶことはあるのだろうかと思ってしまいます。私に落ち度はないと思いますが、堂々としていることって大事だなぁって思いました。そういう雰囲気、ハッタリでもいいから欲しいものです。
2010年08月14日
コメント(8)
8月になってからというもの、教習所の予約がますます取りづらくなってしまいました。朝から晩まで埋まっていて一度予約をし忘れたりサボったりすると次週まで待たないと取れないぐらいの勢いです。今までは時間を選んで、しかも適度にサボって予約を取ってきましたが、今は朝一だとしても枠が欲しいぐらいです。一段階の時からもっと飛ばすべきでした。いつも後悔だらけの人生です、いっそのこと自分の判断とは真逆を選んでいけばかなり素晴らしい人生を送ることができるのではないでしょうかね。きっと、その時はその時でその真逆の判断こそが私の判断なのでどうせクソなことが起こるのでしょうけど。どちらに行っても負になる運命、怖いですね(笑そういうわけで、このまま行くと9月に免許合宿に行く妹にいとも容易く先を越されてしまいます。でも、来週は運良く3枠も取ることができました。このペースで行って最短時限で終われば、妹に勝てる可能性があります。妹と交代で運転して、10月中にはどっか遊びに行くのが目標です。車は中古車でも新しく買うと思います。父が家のを単身赴任先に持って行ってしまっているので。だから、二段階に入ったものの、実技はちっとも進んでいず、昨日(13日)が初めての路上教習でした。出発前の車の点検をやり、いざ発進。コースは適度に右左折があり、踏切はないけれど坂がちでした。下り坂では怖いのでブレーキを踏んでいたのですが、教官がブレーキ踏むなって横でうるさかったです。必要な時だけポンピングブレーキで踏むのがよろしいそうですけど、そんなん言ったってカーブ曲がり切れなかったらオダブツですよ。坂道の運転に慣れるのも大事でしょうけど、まずは命優先でしょうって思いました。言い方がそこそこきつめの教官ですね、小姑タイプ。あんな長い下り坂は教習所では経験してないのですよ、初めてなのだからそこを考慮してくれたって良いじゃないですか。今日学んだこと・優先意識を持って走る。・ブレーキはなるべく使わず、エンジンブレーキでスピードを落とす。ブレーキを多用すると後続車両に追突される危険性あり。・流れに乗る。←でも教官は、制限速度を守れと同時に言ってきました。流れに乗る=他のドライバーの走行速度と同じ速度で走る=法定速度+10km/時だから、この二つの発言は大いに矛盾していると思います。・結構左からバイクが追い抜きをしてくる。・路上駐車が連続している時は、キリがないのでいちいち左に戻らない。・教習所では30km/時でも怖かったが、路上では同じ速度でも意外とスピード感がない。・確かに怖さはあるが、路上の方が楽しい♪教習所には、事故でも起こしたら良いことがないからプライベートで練習するのは避けるよう言われていますけど、早朝や深夜など車も人も多くはない時間帯に練習したい病が襲ってきましたよ(笑 上述の通り、車が家にないので我慢せざるを得ないのですけどね。これは味をしめたら車に頼って運動しなくなってしまうので危険ですなぁ。
2010年08月13日
コメント(2)
この前、とある番組でとある女性人気声優が初めて自分の過去の恋愛について公に話したそうですが、それを聞いてファンの男性達(主にオタクの人達)は「そんなこと信じない!」「裏切られた!!」「もうファンやめる!!!」「嘘ついてもバレバレ!!!!」「信じてたのに!!!!!」などなど、阿鼻叫喚地獄に。「アイドルは夢を売るのが仕事だからそれをぶち壊すのはどうかと思う。」という意見もあれば、「普通はこの年齢になれば恋愛経験はあるものだ、これぐらいでファンをやめる奴は真のファンではない。」という意見もあります。ここではその是非を問うのはとりあえず置いておいて、私が特定の芸能人に入れ込まないのは、実は防衛的な意味でかなぁと思いました。その芸能人について好ましくない噂が流れればショックを受けますし、もしファンクラブにでも入ってたらすぐ辞めたくなります。要するに、信用度の薄いありもしないものにお金や情熱を注ぐのが勿体ないのですよ。今までは「好きな芸能人いないの?」っていう質問に対して「いっぱいいて選べない」って答えてきました。それも合ってるっちゃ合ってますが、その中であえて一人を選び並々ならぬ思いを抱くのは馬鹿馬鹿しいというのがより適切です。失敗したら次って思想じゃないんですよ、失敗は絶対したくないのです。そういう意固地なまでに防衛的な姿勢が行動力を削いでいますね。芸能人に関してはこの姿勢でも別段問題ないですが、社会生活においてはもうちょっと守備を解いて攻撃に転じたい所です。
2010年08月10日
コメント(4)
ランニングは週二回ぐらいのペースですけど、まだ続いています。毎回毎回異なった体験をするので、ドラマのようです。ある時は運動後に水をガバガバ飲み過ぎてお腹が痛くなったり、またある時は走っているうちにう○こがしたくなり家に着くやいなやトイレに駆け込んだり・・・。しかし、中でも特に驚いたのはコースを変えたら走りが途端に良くなったことです。いつも、7kmで精一杯なんですが、同じコースでも走る順番を変えたら遂に目標の10kmを完走することができました。また、全力で走ったらいつも7kmを45分で走るのが精一杯なのに5分短縮して40分で走り切ることができました。気持ちの問題でしょうね。コースによって得意不得意があります。私はいつもランニングでは家から最寄りの川まで下って、川沿いに左→折り返し→川沿いに右→折り返し→ゴールっていう順番で走っていたのです。分かりにくいので図にするとこんな感じです。これは!!すごく分かりやすいですね(笑これの左、右を逆にして走ってみたところ、気持ちの上で大分変わりました。左右で距離はそんなに変わらないんです。でも何か違う気がします。右はすごく走りづらくて、ラストに持っていくのは辛いから先に走ることにしました。そうしたら、上に挙げたような効果がありましたよ。10km走った時は川の左側を二往復しました。朝三暮四とはちょっと違うけれど、朝四暮三にしたら劇的大改造を果たしました。匠(たくみ)も裸足で逃げ出すレベルですよ(笑 走りに慣れてきたっていうのもあるのでしょうけど。この先も色々なことが待ち受けていそうで楽しみです。私の体に神が降臨し、光を捕えるほど加速するとかないですかねー。でも肝心の、体重はあんまり変化がないのです。お菓子の量はさほど減ってないのがいけないのかも。体脂肪率1ケタにし、体重を5kg落とすのが最終的な目標です。
2010年08月06日
コメント(2)
キッチンに散らばる和風だし&チキンブイヨンを集めてみました。どうしてこーなっちゃったんでしょうね(笑うちの母はいい加減で杜撰でめんどくさがり屋なので、使いきれなかっただし&チキンブイヨンをキッチンにテキトウに置いておいて、いざ次に使う時になったらロクに使い残りを探しもしないでまた新しい封を切るものだから、このようなことになってしまったのだと思います。もしかしたら、もっと見つかるかも知れません。他には、母は料理後に野菜を冷蔵庫外に出しっぱなしにしますし、食べかけのポテチやおせんべいの袋を輪ゴムで止めずに何時間もほったらかしにしたりします。買物が大好きで、使い切れずに食べ物を駄目にしまうことは日常茶飯事です。それでも作ってもらっているのだから本来文句は言えないのかも知れないですが、あえて今日はブログ上でこっそり言ってみることにしました(笑普段から言ってるのですが直そうとする気配が微塵も感じられません。私、小姑みたいな人間ですね(笑妹も杜撰です。部屋には洗濯後の洋服がうず高く積みあげられています。至る所に髪の毛が落ちていて、自分で拾ってゴミ箱に捨てる気はさらさらないようです。そんな彼女、今日ついにやってしまいましたよ。定期テストの開始時間を間違えて、半期分の努力を無駄にしました。ちゃんと確認すればよかったのに。現在の大学で今のところ単位を落とした授業が0で、平均評定も高かっただけに、致命的なミスとなりました。信じられないことをするものです。しかもチョロい教科だったようです。まぁちょっとかわいそうだったんで、キャラメル買ってやりましたけどね。諦めて来年また受けて下さい。明日は一番ラッシュ日和なんだそうです、やる気無くしたでしょうけど、頑張って明日に備えて乗りきってもらいたいです。
2010年08月05日
コメント(4)
★病院昨年の3月、9月に手術をした僕ですが(詳しくはその頃の記事をご覧ください)術後の患部の治り具合を見せに、病院に行かなければならず、今日電話で予約をしようとしました。いつもは診療後に担当の先生が予約してくれるのですけど、前回はそれをせず自分で後で予約してくれと言われました。ところが、いつ電話してもツーツーツー状態。この病院、国立の大病院なので、予約するのも一苦労です。診療3か月前に予約をするのです。まるでミスチルのライブのチケットでも取ろうとしているかのような感覚でした。病気で困っている人、沢山いるのですね。確かに診療に行くと、あらかじめ予約しているにも関わらず3時間ぐらい待たされたことあります。いつまで経っても患者は一向に減らないしそれをかたっぱしから片付けていくお医者様。キリがないですよね。本当に素晴らしい職業です。私の担当の先生は、もしかしたらその専門で言うと世界一の人かも知れません。診療に行くと外人っぽい患者も見かけますし、毎回休みが欲しいと愚痴を言われるのですが、優しいし、親身になってくれるし人格的にも優れていると思います。お陰様で、患部も大分回復しました。まだ健常者と比べるとちょっと隔たりがあるように思いますが、十分日常生活をやっていけます。皮膚病や他の病気もあるので、せめてこの件に関してはもう終わって欲しいですね。★ツイッターツイッターは相変わらずやっていませんが、ちょっと興味深いお話を聞きました。botと呼ばれる、自動でつぶやきを披露したり、レスポンスをしたりするアカウントがあるそうですね。あるユーザーが、ツイッター上で仲の良いと思っていた友人2人が実はbotだったっていうお話を聞き、笑ってしまいましたよ。実は、botではないですけどそれに近い物を作りたかった時期が自分にもありました。高校生の頃、パソコンのスキルが高い友達が自動でこちらの言うことに反応してくれるチャットを作っていて、それに憧れて私も似たようなものを作ろうとしたのです。彼のは、チャット相手が某テロリストだと想定したものでしたね。例えば、「死ね」とこちらが発言すると相手が怒ってくるとかそんなようなものです。詳細は忘れましたが、日本語でプログラムを組める無料ソフトを使って、私もしょぼいものを作ることができたと思います。仕組みは、相手の発言の中のある単語に反応して、発言をさせるというようなものです。例えば、「おはよう」と言われたら「おっはよ~♪」と返す、そんな感じでいくつも相手が打ちそうな単語とレスポンスの組合せを設定し、まるで誰かと会話しているかのように思わせるのです。リストにない発言をされた時も、返す言葉をいくつか設定しておくのです。こうすることで、何を発言されても返事をすることができます。エラーがまだ残っていたような残っていなかったような。もうその残骸すらありませんけどね。今はその時代と比べると明らかに進んだ時代になったものです。だって、botは途中までは本物の人間だとユーザーに勘違いさせていたのですから。友人や私が作ったものはそうではなく、明らかに作りものでした。ロボットもお話できるものもできているようですし、必ずしも人間でなくても良い時代になってきましたね。ここで、人間であることの意味を再度考えるべきなのです。
2010年08月02日
コメント(4)
本日はロクに睡眠も取れずに朝早くから午後まで、自動車教習所の仮免試験でした。最初に指定された教室に向かい、そこにいる数人でグループを形成され、1グループに1教官で実技試験を行いました。自分の順番の前の人が実技を受けている間、自分は後部座席に同乗していないといけません。こうすることで、不正(試験官との癒着)を無くす意図があると思われます。噂では、前の人の運転の感想を言わされると小耳にはさんだので、小姑気分で注意深く前の人の運転の粗を探していたのですが、結局何も言わされずにただ乗っているだけで終わりました。良かった~。ちなみに、ウィンカーを出すタイミングが遅い時があったって言おうかなと考えてました。自分の番が来て、乗る時はこれでもかってぐらいに後ろを見て安全確認しました。そしてエンジンをかけ、レバーを動かし、ウィンカーを出していざ出陣・・・早速ウィンカーを消し忘れました(笑右左折する時は大体ハンドルを戻すからウィンカーも戻るのですが、出発する時だけはあまりハンドルを切らなくて良いので戻し忘れてしまいます。いつも通りやれば合格する・・・そう言い聞かせて、いつも通り同じミスをしました(笑 あとは、安全確認も大袈裟にしましたし、ハンコを中々もらえなかったS字、クランクも無事脱輪せずに通過。指定速度も超え、多分大丈夫だろうと結果を待ちました。結果発表は各グループの教官が一人一人に伝えます、同じ教室で。つまり、実質プライバシー0です(笑 私は左の寄せが甘いことを注意されましたが合格しました。耳をすませた限りでは、落ちた人は一人もいませんでしたね。午後からは適性検査、視力検査、学科試験です。適性検査は、入校時にやったような、紙に書いてある注意を要する課題を解いたり、自分の性格に関する質問に答えたりするものではなく、体を自分の思い通りに動かすことができるかというものでした。両手を思いっきり上にあげたり、片足を上げて足首をぐるぐる回したり、リトミックみたいでした。あとは色盲かどうかの検査です。健常者ならまず大丈夫です。だから、馬鹿にされているような気分でしたよ(笑囚人になったかのようでした。続いて視力検査。視力検査は運転に必要な視力があるかどうかなので、いちいち上限を測りません。ある大きさ、具体的には片眼0.3、両眼0.7が見えるか否かのみです。自分の番が来るまでは後ろで待機しているのですが、その時点で既に全部見えます。これで前に来て見えなくなるはずがないので、余裕を持って受けることができました。自分の番になったらまず名前と裸眼orコンタクトor眼鏡を言うのですが、高らかに「裸眼です。」と叫びました。最高に気持ちよかったです、数少ない取り柄の一つです(笑視力検査が問題なく終了したので、いよいよ、学科試験です。普段やっている問題とは傾向が異なる問題が出ました。だからちょっと戸惑いましたが、難易度自体は易化しています。受かれーと祈りつつ、合格発表の時間になりました。合格発表は、受験番号で発表されます。落ちた人は廊下に呼び出され、後の人は合格ですと言われます。私は・・・教室に残りました、おっしゃー!!前の人が落ちてました、受験番号を呼ばれて廊下に出ていくので誰が落ちたのか一目瞭然です、恥ずかしすぎます~>< 面白いのは、この人は休み時間に別の友達に「受かると思うよ?」と励まされていたことです。教官の配慮が足りないため、まだ扉を閉め切っていないのに彼女の点数が発表され、点数は筒抜けでした。なんと、どうやら1点差で落ちていたようなのです、かわいそう・・・。個人的には、仮免許なんて、教習所がイイって言えばもらえるものなのだから、惜しかった人には下駄を履かせて合格にしてあげればいいのになぁーって思いました。そのあとは合格したので、二段階の説明を受けて解散しました。仮免許は数日後にもらえます。今日は、年齢不詳のおばさん?だかお姉さんだかに話しかけてもらったので、たまに他愛のない会話をしていました。その方も合格されたようで、良かったです。次会ったら、またお話したいなぁって思いました。教習所で他の生徒とお話したのは初めてでとっても新鮮でした。というわけで、皆様の応援のおかげで今回は一発合格を果たすことができました、どうもありがとうございました。まだまだ先は長いので、また応援して下さるようよろしくお願い申し上げつかまつりまするでござる(笑
2010年07月31日
コメント(4)
サボテンのお話をしばらくしていないのは特に変化がないからです。ゴムノキのことばかり書いているのでひいきにしていると思われがちですが、その通りです(笑 だって成長が激しいし水も3日に1回は与えるから観察していて楽しいんですもの。今回、そのゴムノキびいきを更に加速させた記事を書きます。サボテンさん、植え替えしなくてごめんなさい(汗 ゴムノキの植え替えをしました。過去の鉢については当ブログ左側にある植物カテゴリーからご覧ください。鉢の大きさをお伝えする上で参考になるように、ペットボトルを隣に置いてみました。ペットボトルは500mlのではなくて、1.5?だか2.0?のです。前の土を根に残しながら新しい土が周りにあるのでそこに埋め込みました。植物も、人間と同じようにいきなり環境がザラっと変わるのが苦手だそうです。だから、こうすることでストレスを和らげてあげます。前の土は大分前から水はけが最悪でした。最悪に良いのです。水をあげた途端にその全ての水が受け皿に流れるほどでした。いずれ植え替えしなきゃなぁと思っていたら妹がサボテンの植え替えをするみたいなので、母についでにでっかい鉢を買ってきてもらいました。そして、ゴムノキ君が切望したであろう植え替えを実行するに至ったのです。前の鉢と比べると、1回り以上大きくなっています。ゴムノキって多分鉢の大きさに合わせて大きくなるので、天井まで伸びやしないか心配です。でももし伸びたら申し訳ないけど切ります。覚悟してね、ゴム君。今日見てみたら、心なしか葉っぱが肥大化したような気がします。水はけは良い感じに抑えられていましたよ。ただし、所詮前と同じ100円均一ショップの土なので、劣化は早いと思われます。今までは葉っぱが新しくでき、それが下の古い葉よりも大きくなるのを楽しんでいましたが、今度は幹まで大きくなるのでしょうか。楽しみを増やして欲しいです。
2010年07月30日
コメント(4)
なぜだか分からないのですが、オンラインだけのお友達は私の場合女性が多いです。それは今交流のある方々はもちろん、過去を振り返ってみてもそうです。更に言うと圧倒的に年上の方の方が多いですね。現実では女性とはほとんど交流がないのに、なぜなのでしょうね。自覚していますが、私自身が女性的な性格をしているのがまず挙げられます。現実ではネットと比べて、異性と話すのには遥かに多くの勇気が必要になりますし、例え仲良くなれたとしても特に接点がなければ、その関係はすぐに終わってしまいます。その点、ネットは異性と話すからと言ってさほどの勇気は要りませんし、その後の交流の接点は現実と比べたら時、場所を選ばずに無数にありますよね。つまり、現実場面では様々な制約から結局同性と接することが多くなるけれど、ネット界ではその制約が取り払われて純粋に自分の性格で付き合っていけるから、自分の性格により適合する方の性別の方と交流することが多くなるのではないでしょうか。更に言えば、現実とネットでの性格には違いがある場合が多く、ネットではその匿名性から本音が現実で抑えているよりも出てしまうのでしょう。相手の顔を見たことがなく、実際に相手に会うわけではないので発言が自由になり、思考がダイレクトに文章に反映され、地が出てしまうのだと思います。私がブログで書いているようなこと、実際に現実で友達には言わないだろうなぁって思いますよ。いや、友達ぐらいには言うかも知れません。でもその他の微妙な知り合いには言いませんよ。でも、ネットっていうのはそういうのじゃなくて、人を選ばずに全体公開で発言します。ということは、親しい人から全く知らない人までいるわけです。全く知らない人にいきなり本音ですよ、これは争い事が絶えない理由ですよね。それと年上の方の方が多いのは、まぁ偶然っちゃ偶然なのかも知れないですけど、無理矢理理由をつけてみます。思うに、かっこつけた文章を書いているからではないでしょうかね。それで大人ぶって、実年齢より年上に思わせているのかも。実際は屁理屈だらけでちょっと隙を突かれるだけで論理破綻する、下手な文章を書いています。あと、本質的に自分は頭でっかちです。頭の中で考えることはご立派ですが、その1割も実行できません。思考速度も遅く、ブログだと長い文章を書けますが、このような考えを会話やチャットなどで即座には言えません。それに、試行錯誤しながら書いていますし。それらを考えると、ブログっていうのは魔のツールですね。いかにもな人柄を装うことができます。以上をまとめると、楽しいことが分かります。すなわち、私の場合ネット人格では女性友達が多いのは事実ですから、このまま行くのは多少問題があるけれどもう少し思ってることを口に出してみたら、現実でも異性の友達ができる可能性高しってことですよね。そう考えたら、なんだか損をしている気がしてきました。性別問わず、自分のことを周りの人にもっと知って欲しいです。手っ取り早い方法としてはこのブログを微妙な間柄の知り合いに公開することですが、リスクがでかいですね。それは大層仲良くなってからではないとやりたくないので、やはり地道にお話していくのがベストです。もっと自分に自信を持って良い気がします。いつも通りの帰結なので、チャンスがあればということで。
2010年07月29日
コメント(4)
なんだかすごい久しぶりな気がするのに三日しか経過してないんですね。教習所は最短時限から4回もオーバーして今週やっと仮免許試験です(笑途中ブランクがあったけれど、とはいえ1段階からここまで引きずるとは思いませんでしたよ。教官厳し過ぎです。一番手こずったのが狭路の通行で、すなわちS字とクランクです。どっちも滅多に脱輪しないのに教官がなかなかはんこをくれなかったのは、危なっかしい運転をしていたからだと思いますね。余裕を持って適切な位置を通って通れないとはんこをくれないようです。それに関して何も注意をしない教官が何人かいました。さすがに腹が立ちましたね。戒めも褒めもしなかった癖に、教習後に原簿を見たら狭路の通行だけはんこが押されてないんです。今日当たった教官に、やっと駄目出しされましたよ。その前の教官2人にも、同じように注意してほしかったです。脱輪せずに通れたし教官からも何も指摘されない、これははんこ勝ちとったりって誰でも思うでしょうに。ぬか喜びさせるなんて。まぁ何とか試験まで辿り着きました。試験は朝8時30分集合で終了は午後三時だそうです。え~~、長い~~です。全員が終わるまでやるからこんなに長いのでしょうか。融通聞かない不器用な教習所ですね、そういうのすごく可愛いです(怒これでもし仮免許落ちたら・・・再びこの地獄を味わう必要があります。絶対やだ!!!!ですので、学科試験の勉強をまたぼちぼち始めますかね。実技は、普段以上に大袈裟に安全確認をして、目ん玉ひんむいて必死さをアピールすれば合格もらえるんじゃないでしょうか。あと、妹が9月に大学の友人と免許合宿に行くそうです。このままだと妹に先に取られてしまいます。ぶっちゃけ負けても何も問題ないですが、気持ち的には負けたくないのです。とにかく、今は仮免試験へ向けて復習するだけです。
2010年07月27日
コメント(4)
東京スカイツリーの現在の着工状況を見る度に、もう完成間近なのではないかと思ってしまいます。というのは、私の中で塔とはどのようなものなのかについてステレオタイプがあるからです。私の中では、塔はこんなのです。そして、398m時点でのスカイツリーはこんなのです。スカイツリーは最終的に600m以上の高さになる予定ですが、上の私の頭の中の塔のイメージと398m時点でのスカイツリーを比較すると、そっくりですよね。どう見ても398mから200m以上も伸びて600m行くとは思えません。あと30mぐらい積み上げたら日本が世界に誇るスカイツリーの完成ですよっていう目で見てたのです。だから、私のイメージが誤っているということになります。調べてみましたよ。実際の完成予想図は・・・・この、横に突き出している部屋のような部分はもう一個できるようですね。しかもそれが出来た後も塔はグングン150m以上も伸びて頂上を成すようです。実際これが出来たら上の部屋と下の部屋で、眺めが当然上の方が良いでしょうから施設の利用費用が異なりそうですね(笑完成まであと1年以上かかるようです。それまでに大きな事故が何一つ起こりませんように。
2010年07月24日
コメント(7)
★アカペラ久々に多重録音でもしようかなぁと思っています。曲は知名度が高い夏のものです。ちょっと微妙な箇所もありますが、一応楽譜はできました。スキャット(OhとかAhとかWooとかFu-とか)も適当に考えました。実は他にも楽譜はいくつか作っています。でも歌うのが難しかったり、耳コピができなかったり、アレンジを思いつかなかったりで、未だ完成に至らない物ばかりです。ある曲をアカペラでやったら面白いだろうなぁってつい手を出してしまうのですが、頓挫します。折角作り始めたので、アカペラじゃなかったとしてもmidiやボーカロイドに歌ってもらうという形でいつか公開できたらなぁと思います。それでもこれだけはと気合いを入れて完成させた、今度録音する予定の曲ですが、これは字ハモ(UhとかAhとかではなく歌詞でハモること)を作るのに苦労しました。いつもは字ハモを楽譜に取り入れなかったり、あってもセンスでごり押ししたりしてたんですが、今回はパターンが思いつかず。仕方ないので、コード(和音)を見て同じ音を連続で使うというつまらない技に出ました。実質、AhとかUhとかのハモリとほとんど変わらないのです。それでも微妙な所があります。本当は一音一音ハモリの構成と流れを考えて、移り変わりが美しい字ハモを作りたいんですけど、作曲の知識や和音の知識がないので難しいです。やっぱりちょっとずつでもいいから勉強しておいた方がいいかなぁと思い、少しかじり始めました。アカペラ曲をいくつも聞いて経験を得たはずなのに、思いつかないのです。応用の仕方がさっぱり分かりません。こればっかりは近道はないように思います。アカペラ曲を作る上で一番難しいのは、字ハモだと思います。私のようなずぶの素人でもベースラインは何となく思いつくし、原曲を聞いて歌いやすいようにアレンジすることもできます。でも字ハモだけは無理です。主旋律にコードの構成を壊す音があるかも知れないのに、それを上手く懐柔して美しいハーモニーに変えるのです。字ハモのベース部分も作り方がよく分かりません。というかもっと分かりません。はっきりいって適当に作りました(爆今回は主旋律と他のパートの音が半音間隔でぶつかってしまったら、気持ち悪い和音になってしまうのでそれを避けるために他パートのその音を主旋律と同じ音にしました。でも本当はそういうのを上手く使って、洒落た和音と綺麗な和音の移り変わりをもってして、素敵な曲にしたいんですけどねー。★ランニングランニングは一回目にいきなり7km走ったら足が張ってしまい、数日間お休みしました。準備運動はしたつもりですけれど足らなかったようですね。あと、一番最初から飛ばし過ぎたのだと思います。二回目は昨日、三回目は今朝走りました。給水のタイミングは結局走る前と後にしました。だってジャージのポッケにペットボトルを入れるとあからさまに膨らんでしまって格好悪いんですもの(笑高校の友達が8.8km走ったと聞き、これは負けてられないぞと良い刺激を受けましたね。現時点で8.8km超えたか分かりません。二回目は走ったルートが分からなくて何キロ走ったのかイマイチ分からなかったので。でも一時間弱走ってたので、もしかしたら超えているかも知れません。今朝は10km走って友達を余裕のよっちゃんで超えるつもりが、7kmで限界が来てしまいました。まだまだ慣れてないですね。これでも中学時代は陸上部の長距離ランナーで毎日のようにこれぐらいの距離は走っていたのですよ。中学生の癖に自分はよく辛い練習に耐えていたなぁって感じです。今はこんなに甘ちゃんになってしまいました。体重は変わってないですが、体脂肪率はちょっとだけ落ちたかも。ということは、脂肪が筋肉に変わった可能性も考えられます。それは嬉しいような嬉しくないような。まぁ焦らずに10km完走&減量を目指しますよ。そのうち、歌を歌いながら走って肺活量を鍛えたいです。歌手でもそういうことやってらっしゃる人、いるみたいですから。今は走るのに精いっぱいでとてもそんな余裕がありません。
2010年07月21日
コメント(6)
昨日は一年前に亡くなった祖父の一周忌に出かけました。外にある墓の前で約30分間、親族とお坊さんが儀式を行いました。外の気温は35度前後。みんな汗だらだらで早く終わらないかなぁと祈っていたことだろうと思います。涙も枯れてしまうほどの気温ですよね。まぁ誰も流してませんでしたけど(笑親族は私と妹が最年少であとは中年以上です。誰か倒れるんじゃないかと心配でした。二次被害が出るんじゃないかと。でも何とかみんな耐えてましたね。しかもただでさえ暑いのに喪服に身を包んでました。私なんか、Tシャツ、Yシャツ、上着の三枚重ねでした。はっきり言って、苦行か罰ゲームでした。お坊さんもダボダボの袈裟を着ていて、お金もらって修行に来ているんじゃないかと思いましたよ。こういうのって何とかならないもんですかね。故人を偲ぶことを名目に、参列者が宗教の形式に合わせて辛い思いをする。故人は、そんな思いを参加者にさせて嬉しいのかな。私だったら嬉しくないです。絶対参加者に気持ち良く偲んでもらいたいですもの。大事なのは気持ちであって、形ではないです。例えばお焼香の仕方など人によってバラバラなものもあるけれど、まだ日本の葬式は堅苦しくて形式的であるように思います。かかる費用も馬鹿高いし。そもそも、故人が亡くなってから一年経過するごとに親族をいちいち呼び寄せるのがおかしい。呼び寄せる側の遺族も、他の親族に遠路はるばる集まってもらう手前委縮してしまい、目的は故人を偲ぶことではなくて儀式を終えることにいつの間にやらなってしまいます。これでは本末転倒ですよね。もっと簡素だけど、色の濃い葬儀にするべきです。亡くなった者が生きている者に負担をかけるのは本意ではないからです。だけど現実はなかなかそうも行かないでしょう。私が亡くなったら、葬儀はしなくても良いよって言ったことがあります。でも例えばいざ亡くなったとして、世間体などもありますから、そうはならないでしょう。周りの慣習に合わせるのが日本人ですからね、戒名なんかも授かってしまうことでしょう。と、ひどく罰当たりなことを書いたような気もします(笑 私が故人なら偲ぶのは別の感情が混じらずにしてもらいたいので、リラックスできる儀式を提案しました。
2010年07月19日
コメント(4)
唐突ですが、ランニングを始めようと思います。休学して早数カ月が過ぎ、運動の機会がただでさえ少ないのに更に減り、友達と会う機会が少ないので食べることに対する楽しみが増えて体重が増えてしまいました。見た目は多分普通なのでしょうけど、脱ぐとヤバイです。ではなぜ今までやらなかったのかというと、ア★ト★ピーの人は汗をかくとすごく体が痒くなるからです。今日は日中に30分ぐらい外に出てきましたが、それだけで帰ってきた時は体が痒くて、数分間掻き続けていました。本当は良くないと分かっているのですけど、欲求が抑えられないんです。しかも1回掻くと痒みが減少し、それがヤミツキになり更に激しく掻いてしまいます。麻薬みたいなもんですね。快楽にハマってしまい、中毒から抜け出せないんです。それでも運動して汗を流すことが大事だって、権威は言っているようです。それに気温が低い夜に走れば、日中ほど汗は掻かないでしょう。後で痒くなるのは間違いないですが、それは別の問題です。そう割り切ってランニングを始めることにしました。でもいざ始めるに当たって気になるのは、給水の方法です。どうせ走るならその努力が最大限報われる方が良いに決まっています。だから、飲み物は選びたいんですよ。具体的に商品名を挙げると、ヘルシアウォーターかヴァームが良いんです。これらの商品は運動時に飲むと脂肪を燃えやすくするようです。ただ、じゃあこれをどうやってランニング中に持っていくかってことですよ。考えられる方法をいくつか挙げてみます。・ペットボトルを持って走る→かっこわる~、リレーかよ!・ポッケに入れる→重い!邪魔!途中で飛び出るかも!?・途中で買う→汗だくで店に入りたくない、好きな時に補給できない、売っているか保証がない。・ポーチをつける→かっこわる~、邪魔!余計重い!はい、どれもクソです(笑 でも、体裁を気にする私としてはポケットに入れるのが一番マシかなぁって思います。あと、本当は巷にいるランナー気取りの人達みたいに、シャキーンな形をしたかっこいいグラサンを着けて、走っている時の苦しそうな顔とプライバシーを保護したいんですけれど、夜なのでそういうわけにはいきません。折角視力が人よりも良いのだから、絶対に維持したいのです。と、話がずれまくってしまいましたが、ちゃんと頑張って体重を落としア★ト★ピーを改善させるつもりです。このままだと来年になってもあまりア★ト★ピーは改善されず、教授に合わす顔がありません。「君治ってないじゃん!」なんて言われたらと思うと、ぞっとします。色々試してるんですけどね、楽な方法ばかりだから効果が出ないですね。
2010年07月15日
コメント(4)
大学で同じ専攻で二年間やってきた方から飲み会のお誘いメールが来ました。その人によれば、みんな私に会いたがっているとのこと。休学中の身なのにそういったことをわざわざお知らせしてくれるのは大変ありがたいのですが、一方で無理しなくていいよとも思います。私が専攻の皆さんに休学の際のお別れメールをメーリングリストで送った際に、返信が何通来たと思いますか。なんとたったの1通ですよ、1通。詳しくはこちらをご覧ください。そんな人々が、今更何を言っても心に全然響いてきません。というより、本心ではないでしょう。ただ私に連絡しないのもアレだから・・・っていうジレンマからお誘いがあったのだと思います。適当に理由をつけて断わりました。今更会いづらいですよ、別にそんなに仲が良かったわけじゃないから会いたくもないですし。そうしたら先方は、またそういう機会があったら教えてくれるって言うのです。もう、ほっといて欲しいです。毎回断り続けてもう一生会わないっていうのもシャクじゃないですか。向こうは無理してくれているのに、こっちは本音で行くっていうのもなんだかなぁって思っちゃうじゃないですか。こっちも一回ぐらいは付き合ってやらなきゃって思ってしまいますよ。だから、最初から会う機会などなく、このまま何の接点もないまま終焉を迎えて欲しかったんです。しかし一度始まってしまいましたから、向こうも私がいくら断ろうと毎回毎回律儀にお誘いして下さるでしょうね。今後の身の処し方にすごく迷います。
2010年07月14日
コメント(6)
ネット用語って大体初見で意味が想像できます。文脈を読み、その言葉が使われた背景を考えれば、由来まで見当がつく場合すらあります。初見で意味が分かる例を挙げます。リア充/実例:谷亮子って柔道強いし結婚もしたし議員にもなれたしリア充だよなぁ。意味:リアルが充実している、つまりネットではなく現実世界で満ち足りた生活をしている人々のこと。釣り/実例:谷亮子が出馬なんて釣りでしょ?意味:わざと嘘をついて他人を騙すこと。実際の釣りの、エサをひっかけて魚を騙して捕獲する行為から容易に意味が推測できる。ワロタ/実例:谷亮子が当選なんてワロタwwww意味:笑った、笑えたということ。希ガス/実例:谷亮子が当選なんて日本は終わった希ガス。意味:気がするということ。ググる/実例:谷亮子の当選結果をググろう。意味:googleで検索するということ。基地外(きちがい)/実例:谷亮子が当選なんて日本人基地外すぎ!意味:キチガイだということ。イラネ/実例:谷亮子イラネ。意味:要らないということ。情弱/実例:谷亮子に投票した奴は情弱。意味:情報弱者ということ。情報弱者とは、情報を他人よりも得られない人々のことを指す。インターネットが浸透して、ある情報を知っているか知らないかで大きな格差が生まれるようになった。タヒね/実例:谷亮子に投票した奴タヒね。意味:死ねということ。死という字を左右に分解すれば由来が分かる。(ry/実例:谷亮子に投票した奴は馬(ry意味:(省略)ということ。略(りゃく)をアルファベットで書いた時(ryaku)の頭文字二つを取ったのでしょう。一部に過ぎないのですがこうしてみると色々ありますね。インターネットをしていて自分の知らない言葉が出てきたらすぐ調べるのではなくて意味をとりあえず考えてみたらきっと面白いと思いますよ。もちろん、DQNだとか意味が初見では分かりづらい用語も沢山あるので、検索するのも一つの手だとは思いますがね。また、自分が知っているからといって他人がそのネットスラングを知っているかどうかは分かりませんので、使用する時は注意しましょう。僕はこのブログでは滅多に使いませんが、友達とのオンラインの会話やmixiでは結構使います。そうやって、場を分けるのが良いと思います。
2010年07月12日
コメント(6)
さっき効果測定にリトライしてきました。無事受かりましたよ、94点でした。満点狙いだったけれど贅沢は言いません。応援してくれた方々、どうもありがとうございました。これで皆様のブログをご訪問できます。久々に実技を予約しようと思ったら、空きが全然ありません。もう混んできたみたいです。あーあ、自分はつくづく見通しが甘いなぁって思います。詰めも甘いです。仕方ないから実技は金曜までやりません。さて、今日はその前に家族総出で選挙に行って参りました。私は二回目、妹は初めてでした。どこに投票したのかは伏せますが、消費税を上げるって言っているところではありません。無駄を省いたり、議員のお給料をカットしたりやるべきことをやってそれでも足りません、ごめんなさい国民の皆さんっていうなら分かりますけど、明らかにそうではないからです。ただでさえ不景気なのに消費税を増税したらますますみんな物を買わなくなるでしょうに。妹は顔で投票先を選んだそうです。ひどいけれど、それでも参加することが大事ですよね。次回からはちゃんと考えれば良いのかなぁなんて思います。たかが1票に過ぎないのですけど、だからといって行かない人が沢山いたら大量の票が無駄になってしまいます。唯一我々が政治に参加できる機会、大事にしなきゃですね。
2010年07月11日
コメント(6)
情けないのですが、実は効果測定は合格できませんでした。結果を先にお伝えすると一回目に84点を取り、一発合格する気MAXで行っただけに残念には残念だったのですが、教習所の先生曰く一発合格する人は年に2~3人だと聞いて、すぐに気を取り直しましたよ。だって84点でも大したものだと褒められましたもの。ってかどんだけ難問なんだって話ですよね。合格率1%もないかも知れません、中国の科挙かよっていう(笑そしてどうやらレベルを落とした問題をもう1回やらせてもらえるらしく、「この問題でこの点数を取ったのだから次は受かるはずだよ、受からなきゃ駄目だよ」と念を押され、リトライしました。そして点数は・・・76点、んな馬鹿な!!問題は簡単になったはずなのに点数は下がる謎の現象が起きました。テキスト、問題集、ネットの学習装置、全部十分やったはずなのにこの点数とは本当に情けなくなり、がっかりでした。さすがに3回目は受けさせてもらえないみたいで、意気消沈しながら家路を行きました。何のために交通費と時間をかけてわざわざ行ったんだろう。家に帰ったら外で抑えていたストレスが一気に湧き上がってきて痒みが中々止まりませんでした。あとで問題を見直してみたら、一回目の問題で間違えた問題のうち、賭けで失敗した問題が1問、ケアレスミスした問題が2問、これらを押さえておけば90点行きましたよ。一回目で受かっておくんだった。練習では何度も合格圏内に行ったのに、本番はやっぱり難しく作ってあるようですね。それもそのはず、教習所がある県の試験問題は全国で一番難しいそうです。それに合わせて、かつそれよりも難しい問題を教習所では出題するので、かなりの難問なのでしょう。運もあるでしょうがそればかりではありません。自分で頑張った気になっていても結局見切り発車だったのでしょうね。皆様のご期待に添える結果が出せずに申し訳ないです。言い訳ばかりでしたが、明日か明後日にまた受けに行きます。そこでは絶対合格しないと!もうすでに国公立大生失格なんですけど、せめて中堅私大生レベルでありたいです。つきましては合格するまで皆様の所に足を運ぶのを自重し、ブログ更新も控えようと思います。誠に勝手ですが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。いつまでもこんな所でくすぶっているわけにはいきませんね。もう1週間以上実技をやっていません。早く路上に出ねば!※科挙とは古代中国の役人登用のための試験で、合格の倍率は約3000倍とも言われるそうです。科挙に比べたら効果測定は全然大したことないですね(笑
2010年07月10日
コメント(6)
いよいよ今日、仮免許前効果測定を受けてこようと思います。現役国公立大の学生としてその名に恥じない一発合格を目指します。ウェブ上でできる練習問題を二回やってみました。こんなもんかなぁと思えるぐらいにまで勉強をしたので。一問2点×50問出題で90点以上が合格です。一回目は88点。惜しい!無残にも画面上に「残念ながら不合格です」の文字が。そして二回目は悲願の96点。一回目よりも手ごたえがなかったのでこの点数は不思議でした。逆に言えば運かも知れないですね。そして不正解の問題をチェック。そうしたら、なんと純粋な意味で間違えたのは一問だけでした。というのは、もう一問は理不尽な問題なのです。問題:歩道や路側帯のない道路を通行するときは、路肩(路端から0.5メートル以内)にはみ出してはならない。私の思考:この問題において、自動車(二輪を除く)とは言っていない。通行としか言っていないので該当するのは全ての車だ。路肩を通るのは二輪車、軽車両は特に禁止されていないので、この問題の答えは×である。答え:○間違えた問題に関して教科書の該当ページを教えてくれるので参照してみたところ、私の思考と全く同じことが書いてありましたよ。でも問題の答えは○。理不尽です・・・。だったら、「自動車(二輪を除く)は」って書いておけよ。結果的に合格だったから良かったもののもしこれが本番で点数が88点だったら教官に間違いなく抗議すると思います。この2点は大きいですからね。合否の分かれ目ですよ。普段は引っかけ問題ばっかり出す癖に、いざ裏をついたらコレです。人を引っかけるなら穴のない問題を出せよと声を大にして言いたいです。まだ気は抜けないので練習問題をもうちょっとやってみて、確実な状態にしてから受けに行ってきます。結果はまたご報告しますね♪仮に一発合格が駄目でもその日のうちに合格するまで受けさせてもらえないかなぁー(笑
2010年07月07日
コメント(2)
この前ご紹介したトモダチコレクションというゲームのことですが、うちのベッカムにも友達が大分増えてきました。ベッカムは私のお気に入りキャラです。このブログの私のプロフィール画像として新しく使うぐらいです。で、そのイケメンベッカムなんですが、就寝中の様子をパシャリしてみました。ベッカム、イギリスの人なのに布団派なんですねー。サッカー場のど真ん中で寝ています。寝顔も凛々しい・・・じゃなくって上画面にご注目下さい。ベッカムの人間関係が一目瞭然です。なんと、どの人とも「楽しい」という関係を築いています。さすがイケメン!人を差別せず平等に扱うことを心がけているようです。ただし、それじゃ~女は振り向かないですよ。自分だけ特別扱いしてもらいたいって思っているのですから。これだけじゃただのゲーマーのブログになってしまうので、恋愛の魔力について語ろうと思います。高校時代の友達と先日会ってきたのですが、彼は我々モテない軍団の中からいち早く脱出した人なのです。話を聞いてみると、「彼女なんて作る気なかった」、「彼女が実際にできると面倒。一人の方が絶対楽しい。」と矛盾だらけの発言ですよ。なら何で求愛を断わらなかった、あるいは求愛したんですか?もしかしたら彼は半分本気でもう半分は独り身の私に遠慮してそう言ったのかも知れないですが、女性っていうのはそういう魔力があるってのもあるかも知れません。理屈を超えて欲してしまうんですよ。でも、格好つけるのはやめて欲しいです。欲しいなら欲しい、いらないならいらない、これで良いじゃないですか。現に恋人がいるのだから、本当に要らないのであればすぐに別れるべき。でもそうしないんだから、それはなんだかんだ言って必要としているのでしょう?価値観が変わったって言うのなら結構ですよ。でもそうじゃない。表向きは同じ価値観のまま、恋人を得ている。自分が馬鹿みたいじゃないですか。私は正直に欲しいって言っているのに願いを遂げられない一方で、他の人はモテない自分に予防線を張りつついざ行けそうになったらプッシュ&プッシュで先んじてしまうなんて。どうも恋愛というのは人間の醜い部分が複雑に絡み合うようです。だから、恋人は欲しいけれど恋愛自体はあまり信じていません。一概には言えませんが、多くの場合、こんなのただの自己愛者の利害一致ですよ。恋愛をしている、特定の相手に一見好かれている自分が好きなだけ。人に好かれる自分=価値が高いってなもんですよ。脆弱な自分を恋愛に依存することで守っているんです。相手のことを心から考えているんじゃなくって、文字通りラブゲームを楽しんでいるだけなんだと思います。こんなこと夜中につぶやく自分も最強に醜いと思いますけどね(笑自己嫌悪が激しいです。自分を偽って恋愛という名のロールプレイングをする周りもクソ。そんなクソなものに魅了されている自分もクソ。恋愛というのは多くの場合ほんまもんではなく、しかもその場合は至高のクソなんだと思います。
2010年07月06日
コメント(6)
あれから実技は坂道発進→バック(駐車はしていない)→S字→クランク→安全確認といった具合に進み、今は第一段階の実技の最短時限まで残すところあと1回になりました。縦列駐車、踏切の通行などをやっていないので、恐らくオーバーするかと思われます。週3回で行ってもこのザマ、やっぱり向いてないですよ(笑平日の昼間しか乗れないコースで教習所は水曜日が休日なので、結局乗れる4日中3日乗っている割とヘビーなスケジュールなのです。それでもダメそうです。坂道発進はやることが多過ぎてパニックになりました。数回聞いただけではとても順序とやるべきことが覚えられないですよ。ギアを2に入れたまま坂道が終ったあとの道を走ってしまうことが多かったです。坂を下ったら一安心してしまいますからね。父親に聞いたらいちいち坂道の度にギアチェンジしないって言ってましたよ。でも箱根の長い坂ではさすがにLに入れたそうです(笑S字は意外と簡単でしたね。車輪が中央を通るようにするのがコツで、その通りやったらできました。クランクの方が簡単だと教官はおっしゃっていましたが、S字が終わって次のクランクの時は、やり方も説明せずいきなりやらせるひどい教官だったので、クランクの方が難しく感じました。その教官は蚊に刺されまくっていて皮膚科に通っているそうですが、私が何も言っていないのに皮膚科に通っているかどうか尋ねてきたので、まだまだアトピー顔なんだと認識して軽いショックを受けました。何気ない発言でもその裏を予想するとどういうニュアンスで言ったのかが分かるから、気を付けてもらいたいものです。まぁおかげですごく客観的な意見をもらったのも事実ですけど(笑そして安全確認は、右左折前に道路の片側に車を寄せる度に事前に寄せても安全かどうか車の有無を確認するというものですが、どうもめんどくさいし煩雑でパニックになります。バックミラーとサイドミラーを確認してそれでも見えない死角を目視でカバーします。ずっと初心者マークをつけておくから頼むから僕が運転する車に近寄ってこないでーって感じです。追い抜きをしたい二輪のドライバーさんには、余裕を持ってそうしてもらいたいです、もしくは僕が前にいる間は追い抜きをするのは諦めて下さい(笑それぐらいハードルが高いことだと感じました。学科は順調に1段階の全部の授業を受け終わりました。あとは次に自動車に乗る前に効果測定をクリアーしないといけません。円滑に進むためにも、実技の最短時限前に効果測定合格をしておくよう教官から口酸っぱく言われるのです。勉強はネットでできます。もう何回かやりましたが、まだまだ正解率70%前後といった所です。引っかけ問題にやられてしまうことありです。金曜日には実技を復活させる予定ですので、それまでには合格する予定です。1段階が終ったら路上ですよー。怖いですが、車は路上で使うものなので避けては通れないですよね。
2010年07月05日
コメント(6)
全746件 (746件中 51-100件目)