全746件 (746件中 251-300件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 15 >
こんな経験があります。私は大の人見知りで、エレベーターで他人と相乗りをして気まずい時を過ごすぐらいならエスカレーターで1階から8階まで行く派なんですが、誰か相方をお供に付けているとエレベーターに乗ることもあります。そして、その相方も同じく人見知り(ほとんどの場合、妹ですね笑 血を分けるとは恐ろしいことです)である場合、わざと一本エレベーターを遅らせて内輪オンリーで乗ることがあります。それで、前のエレベーターの扉が閉まりますよね?(このとき、わざと歩を遅らせたりエレベーターに興味無いフリをして既に乗っている人に待ってもらわないようにします)それを確認して↑ボタン、または↓ボタンを押します。ここ、要チェックです。なんと、タイミングが早すぎると前のエレベーターがまだ扉の前にいて、我々がボタンを押した瞬間扉が開いてしまいます(笑 気まずさを避けて一本遅らせたのに、エレベーターに乗っている人とご対面して、逆に更に気まずくなりました(笑人見知りではない人でも、急いでいる人(より遠くからやってくるので既に乗っている人がその存在に気づきにくいです)が慌ててボタンを押した結果、自分が乗っているエレベーターの扉が開き見事ご対面という経験はあるかも知れませんね。あの時、急いでいた側は相手にエレベーター発射を待ってもらった手前気まずくて、待ってた側は、急いでいる人に気づかずに「閉じる」ボタンを押してしまった手前気まずいという事態が発生する気がします。結論:人見知りかどうかに関わらず、エレベーターは気まずい(笑
2009年08月10日
コメント(8)
レポート全部終わりましたー!長かった~、特に最近は色々ありましたから。もうちょっとやることあるんでそれ終わったらまた帰省します。そのやることのうちの一つは、戸籍謄本を取りに行く、です。アケーシャ家の本籍地は、実は私が今一人暮らししている市の隣なのです。昔、そこに住んでいたことがありまして、それ以来本籍地を移し替えていません。祖父が先日亡くなって、その遺産相続をする際に母(祖父の娘)も1/4もらえるらしく、戸籍謄本がいるらしいです、よく分からないんですけど。で、近くに住んでいるということで私が取りに行くことになりました。こういう機会中々ないので、きっと良い経験になるでしょう。人が1人亡くなると本当に色々やることがあるんですね。動機がおかしいですけど、そういう意味も含めて誰も近しい人は死なないで欲しいです。無理ですね(笑 なら、私が死ぬまではってことで。
2009年08月06日
コメント(12)
本当は昨日、同じ専攻の女の子とカラオケ行くはずだったんですけど、向こうが体調不良らしくておじゃんになりました。女の子と二人きりでプライベートで遊ぶなんてことほとんどしたことなかっただけに残念ですが、この子との仲は良好ですので、また誘ってみようと思います。本命の子はサークルの子です。今まで会う機会を作ろうと必死だったんですけど(他人を巻き込む形でです。二人だけではなく)ことごとく失敗し、遂に夏休みに入ってしまいました。そこで、昨日思い切ってカラオケ(こればっか笑)にメールで誘ってみたんですけど、あえなく断られました。バイトで忙しいから、とのことですが、そこまで忙しいはずないじゃん。サークルの別の友達にこの子について相談した所、この子は押しすぎると逆に引いてしまうタイプの子だということが判明。可愛いから人気はあるらしく先輩が何人も告白したけれど全員墓場送りにしてきたとか。そういうこと聞いてしまうと、チキンな私は逃げ腰になってしまいますけど、友達のフォローあってか、まだがんばってみることにしました。ただ押すだけじゃなく引くこともして、気を引いてみると良いとのことです。慌てて、断りのメールの返信として「カラオケに誘うのは誰でも良かった」とことを匂わせる文を送りました。気のある素振りをしてみたり気のない素振りをしてみたりしなきゃいけず、中々面倒な子を好きになってしまったなぁと思います。どちらも結果的に失敗したけど二人の女の子をデートに誘うことができて、私としてはよくやった方でしょう。しかしここで満足してはいけません。学科の子とサークルの子、どっちに転ぶか、あるいはどちらにも転ばないか、あるいはまた別の子に転ぶかは分かりませんけど、やれるだけやってみたいですね。二人も狙うなよなんて言われちゃいそうですけど、これでも絞った方です(笑
2009年08月05日
コメント(6)
コメント下さった皆さん並びに心配して下さった皆さんどうもありがとうございました。通夜、告別式、初七日、火葬、全部終わりました。家族葬で行いました。今は実家にいるのですが、まだ一人暮らしの住まいに用があるのでまた帰らないといけません。うちのいとこの、大学受験を控えた男の子はとうとうどれにも参加しませんでした。彼はうちの妹と同様に内向的で、高校もしばらく不登校の時期があったと言います。彼のご両親はきっとかなり苦労していることでしょう。葬式に来ない息子さんについて周囲に申し訳なさそうに一言二言謝っていたけれど、本当はその裏でそれ以上に気に病んでいることと思います。おそらく、必死で行くよう説得したけれど、遂に息子さんは首を縦に振らなかったのでしょうね。ご両親はかのS学会員で、そこだけを見ると私はとても好きになれないのですが、今回葬儀をきっかけに数年ぶりに接してみてすごく周囲に気を遣っているなぁと思いました。更に、その息子さんの下にいる女の子(娘さん)は知的障害を持っていて、その上身体的な障害もあり、彼女が幼い頃からずっと周囲に対して気を配りながら生きていた結果、あのような態度が身についてしまったのです。人を一次元で判断するのって愚かしいことですね。そんな辛い思いをしてきたのなら、宗教のような、常軌を逸した特別な力にすがろうとするのは無理もない話です。よりによってS学会かよ、とは思いますが、同じ状況でも宗教に頼ろうとしない絶対の自信が私にはありません。それとうちの妹、今回はよく頑張りました。お見舞いにも一回行ったし、次の日にテストがあるにも関わらず通夜も告別式も両方参加しました。親戚という、近からず遠からずな微妙な関係の人々と接するのはさぞ疲れたろうと思います。様々な人の思いが交錯する今回の葬儀は、結果的になかなか良いものになったんじゃないかと思います。親戚同士の事情を伝え合うことができました。祖父といういとこ同士の架け橋が亡くなり、ますます会う機会はこれから減るでしょうが、いざとなった時に助け合えるような仲を築けたら良いですね。
2009年08月04日
コメント(4)
今度留学する友人がいるのですが、明日は彼の送別会です。もちろん行くつもりだったのですが、行けなくなる可能性も出てきてしまいました。というのは、今さっき母から連絡があり闘病中だった祖父が最期を迎えたとのこと。残念ですが、仕方のないこと。悲しいけれど、それは私のよく知っているお世話になった人が亡くなったという悲しみ、また、母(祖父の娘)が悲しんでいることに対する悲しみです。祖父はよく頑張ったと思います。生への執着を捨てず、一時は巻き返すんじゃないかとこちらに思わせるほどでした。そんな人でさえ、いとも簡単に亡くなってしまうのです。癌の怖さ、人間の脆さ、また、いつか自分の親もこの世界からいなくなってしまうことを知るのみです。葬儀などの日程がどうなるか分かりませんが、いつでも駆けつけることができるように準備はしておくつもりです。
2009年08月01日
コメント(6)
これは、私が公衆の面前で醜態をさらした馬鹿話です(実話)この前の心理学の発表で、取り扱ったある先行実験の被験者が、「Caucasian girl(多分そんな感じ)」だったんです。我々は基本的に英語の文章を読みますから、意味の分からない単語が出てきたら辞書で引いて訳します。そして、引いてみたら「コーカサス地方の」ってあったんです。だから、パワーポイントのスライドに「コーカサス地方の女の子」って書きました。そうしたら質疑応答の時間に教授に、「Caucasianは白人って意味じゃない?モンゴロイドはモンゴル人じゃないよ(笑)」と指摘されてしまいました。ってか、被験者がコーカサス地方の女の子ってどんだけ限定的な実験なんだよ?明らかに被験者偏り過ぎです(笑これじゃ、実験結果も偏るだろう、普通に考えろよ、アケーシャ!!疑問に思いながらも調べ直さなかった私、バカバカバカー><ま、でもお陰様で和やかな雰囲気のまま終わることができて良かったです♪アケーシャの実力はこんなもんです(笑
2009年07月31日
コメント(2)
夏休みまであとレポート二つとなりました。今年の夏は忙しさが例年の比にならなそうです。やるべきこと、やりたいことが山積みです。1.卒業研究に向けて論文を読んで実験計画を立てる英語の先行研究を読むことで、自分の実験の被験者の人数、刺激(被験者に提示するもの)、刺激数、刺激の提示時間などを決める上で参考にします。過去の人がやったのと違う実験をしなければならないというのが重いです。2.アルバイト(準任意?)今年の夏ぐらいは地元でアルバイトする予定です。目指せMTR(多重録音機)購入できれば短期の個別指導塾講師が良いのですが、ありますかね。もう棚卸や工場の軽作業はやりたくないです。3.公務員試験に向けての勉強夏から始めるというのはちょっと遅いんですが、やはり将来は公務員を目指そうと思います。それもスクーリングなしで独学で。昨日調べてみた所、意外なことに志願者数は減少しているそうな。民間企業が回復してきているんですって。国家二種、地方上級を受けたいです。できれば、実家のある市の役人になって新しい家から通いたいです。もう一人暮らしは嫌です、さびしい(切実うちの実家の周りの市、むかつくことに政令指定都市、人口が大規模の都市ばっかなんですよ。家から比較的楽に通える市の役人は採用が厳しそう。うちの市の去年の募集要項を見たところ、二次試験に面接のほかに集団討論がありました。あっちゃー、人前で意見するのって苦手なんだよなぁ。今も心理学でそういう趣旨の授業はあるんですが、人前で論文発表者に質疑応答したことは一回もありません(雑魚すぎます)4.二回目の手術この忙しい時期に二週間近く入院で時間を拘束されるのは不運と言いますか。しかし、見方を変えれば公務員の勉強をする絶好の機会です。5.多重録音(任意)現在の録音機材ではリズムを揃えるのが困難な曲があるのですが、時間をかけてでも歌いたいと思っています。できれば、自分が耳コピした曲もやりたいです。目標は3曲です。6.ダイエット(任意)腹回りのポニョがヤバイお菓子あんまり食べないようにして、出来れば早朝に運動したいです。5kgぐらい減量できたら嬉しいです。7.発声トレーニング(任意)自分の力に限界を感じてきています。できれば腹から声を出したいです。あ、ポニョじゃない腹からです(笑8.楽譜作成(任意)今作っているアニソンの完成と、もう一曲ぐらい作れたらいいな9.デート(任意)今アプローチをかけようと画策しております。10.父の家庭訪問(任意)単身赴任の父の家に行き、昔住んでいた場所を訪れて懐かしさに耽りたいです。まだまだありそうですが、今思いつくのはこんな感じです。絶対やんなきゃならんことの数自体は案外少ないですね。ウェイトが半端ないけど初めて絵文字を使ってみました。こんな、どうでも良い他人の予定を最後まで見て下さったあなたに幸あれ(ー人ー)
2009年07月30日
コメント(8)
先日、長い間心待ちにしていたクレヨンしんちゃん49巻が出たというので即購入しました。クレヨンしんちゃんの漫画は年2巻の勢いで今まで新しい巻が出ており、何月頃に出るかも大体規則的だったのですが、48巻が出て以来ずっと音沙汰がなく気がつけば1年に1回ペースになってしまったようです。しかも、面白くないのです。1年に一回になったくせに面白くないって、待ち損じゃん(笑5巻ぐらい前からずっとブックオフなどの中古屋ではなく本屋でれっきとした新しいのを購入しているのですけれど、その頃から既に以前とは違うなぁと思っていました。笑いもなければ感動もない、まるでジャニーズJr.のファンのように、惰性で購入しています。クレヨンしんちゃんのファンは辞める気はありません。だけど、この先も新しいのを買うのはどうかなぁ。いつも、次こそは面白いの精神で買ってましたけど、クオリティは上がるどころか下がるばかり。ストーリーが安直ですし、流行の真似(たとえば、今回の49巻では「ごくせん」のパロディがありました)をするあまり、中身がスカスカです。アニメもyoutubeなどで見ていますが、つまらなくはないけど一時の勢いはもはやないですね。映画もそんな感じ。映画は、脚本を書いているのが原作者の臼井先生ではないので、こればっかりは原作者を責めるわけにはいきませんね。
2009年07月28日
コメント(4)
今思いついた遊びです。1.紙に事前にNGワードを全員で同じ数ずつ書いておく。何を書いたのかは秘密。何個書くかは参加人数などによって変えると良いと思います。10人参加のしりとりで一人NGワード30個とかだったら明らかにきついでしょ(笑2.普通にしりとりをする。NGワードを言ったらその人は負けです。しりとりって、中々終わらないからこういう工夫があっても良いかも。NGワードの駆け引きが面白いと思います。例えば、りんご、ごりら、ラッパなんてベタなもんはまさか書かないだろうという予測も可能ですし、裏を書いて相手は書いたかも知れないという予測も可能です。まさに心理ゲーム(笑私だったら、相手にひたすら「る」から始まる言葉を回し、NGワードは全て「る」から始まるものにします。ただし、これは2P戦だった場合のみ有効です。対戦人数が多いと、一人一人潰していくのに大変な時間がかかるし、そんなに「る」で終わる言葉って多くないから逆に自分が潰れてしまいます。自分の設定したNGワードが「る」から始まるものばかりであることは容易に予想されますしね。
2009年07月26日
コメント(6)
昨日は哲学っぽい話をしたので、今日は我が専攻、心理学の話をします。「シェマ(スキーマ)」という人の知識を構成する仕組みを説明する概念があります。これは、経験を積むことで自分の内なるあるものに対する知識を変更していくというものです。例えば、ある人が「車」に対する知識を自分なりに所有していたとします。それでその人は消防車、救急車は知っているけどダンプカーは知らなかったとします。すると、その人がダンプカーを見た時に、「これも車なんだな。」と、自分の中の「車」という概念の幅を広げるのです。このようにして、人の知識は社会に適応していくという考え方です。どこかすごい考え方ですよね。人の思考の柔軟性を説明します。自分の既存の知識に当てはまらない例外が現れたらちょっとは驚きますが、次からは受け入れているんですよ。私が最近一番驚いたのはコレです。深海魚だそうです。こんな可愛い(?)のいるんですね。多くの人は気持ち悪いって思うんだろうけど、私はむしろ爬虫類のようなキモかわいさを感じてしまいます。思えば、これだって、「可愛い」の概念の拡張化ですよ。正統派の「可愛い」とは明らかに異なります。なんか眠そうなので、「ネムネムボウヤ」と勝手に呼んでます。マリオに敵キャラとして出てきそうです。
2009年07月24日
コメント(6)
友達と話していて思ったことを書きます。私はある友達に言わせれば「懐の深い奴」だと思われていたそうな。これに対して無論私は反論します。本当は「短気でケチ」であると。しかし、他人の評価ってあながち間違ってないと思うんです。私が実際に懐が深かろうが深くなかろうが、周りが私のことをそういう奴だと判断したならば、私は懐が深い奴であるということになります。分かりやすい例で言うと、ツチノコを我々がいないと判断するのは見たことがないからです。実際にツチノコがいる、いないに関わらず、見たことがなければツチノコは暫定的にいないことになります。だから、その友達の評価は聞いていてとても役に立ちますし、自信を持って良いのです。それ以前に私が本当に「短気でケチ」かどうかも分からないのですから。これは私自身の自分に対する暫定的な評価であって、実際の自分はそれとはまた違う所にいるかも知れません。一年生の頃の哲学の授業で習ったのですが、現時点で正しいとされている科学の法則は、現時点でその法則に反する例がないから、暫定的に正しいとされているだけで、もし反する例が出てきたならばそれを包括するような新しい理論にとって代わります。確か、「反証主義」と言いました。反証され得ない限り正しいという理論です。ですから、自分のパーソナリティを自分で決めないでもっと可能性を信じて良いのです!
2009年07月23日
コメント(6)
連休中にまた祖父の見舞いに行ってきました。私が前回見舞いに来たことを忘れているようでした。祖父と私は長いこと一緒に暮らしたわけではないし、妻である祖母や娘である母の記憶ばかり覚えているのも仕方のないことですね。今回は妹を連れて行きました。多分、義務感で嫌々来たんでしょうけど、ちゃんと来たのは殊勝なことです。彼女が人非人(人にあらざる人=人でなし)ではないことが分かりました。単身赴任中の父も行き、アケーシャファミリーは久々に勢ぞろいしました。妹は一人や母と二人で行く勇気はなかったんでしょうけど、私と父がそこに加わることでようやく勇気を出したようです。うまく喋れなくなって呼吸が荒くなって、手足がやせ細り、皮膚の色が黄色くなった祖父を見て彼女は何を感じたのでしょうか?祖父が頑張って生きているように自分も頑張ろうとまで思ったのかは分かりませんが、周りの大変さなどはせめて学んでくれていると嬉しいです。そして、母が家にいない間の家事をもう少しやってほしいと思います。私も人のことをあんまり言えた義理ではありませんが、もう少し自分のことは自分でやれるようになってほしいです。
2009年07月21日
コメント(6)
お陰様で心理学の研究発表は特にしどろもどろすることなく無事に終わりました。ただ、パワーポイントの使い方がみんな私より数段上手かったです。女の子ばっかだからっていうのもあるんでしょうけど。私は装飾を気にしている余裕なんてありませんでしたしね(笑これで、前期はあと一つ論文を読んでレジュメにまとめて授業で発表すれば終わりです。そして昨日はその発表会終了後に癌の末期治療で入院している祖父のお見舞いに行きました。それ以前の話はこちらからどうぞ。倒れたと書きましたが、持ち直したようです。病室に入り祖父を見たとき、違和感とともに現実を思い知らされました。それ以前に見たのは半年前ですが、その時とは明らかにやせ細っていて別人のようだったのです。もはや、私の知っている人ではありませんでした。こんなになっちゃったんだーって思って、最初は見ているのが嫌でしたし、触るのも嫌でした。自分の祖父でさえそんな感情を抱くんですから私は看護婦や介護士なんて到底できませんよね。自分に失望しました。彼も私の名前と大学名を忘れてました。けど、存在はちゃんと覚えていてくれたので嬉しかったです。喋ろうとするんですけど何を言っているのか分かりづらい。喉の力が弱っていて嚥下もあまりできないのです。しかし、そんな状態でも毎日お見舞いに言っている母と祖母に言わせれば「今日は元気だね、どうしたの?」とのことです。必死で自分の意思を伝えようとし、感情も怒り、喜びなど豊かです。スープもよく飲んでました。我々親族からすればそれは喜ばしいことなんですけど、同時にちょっと気がかりでもあります。というのは、人間は死ぬ間際に最後の一踏ん張りで驚異的なことをすることがあるのです。たまに、ドラマやアニメで植物状態の人が最後にちょっとだけ意識を回復して亡くなるなんて場面がありますが、あれはそういうことなのです。命のろうそくが消える前に一瞬だけ燃え盛るのです。私が行く前の日はひどく弱っていたというからなおさらです。さっき母に電話したら、今日も祖父は快調なようです。最後の燃え盛りが二日も続くんですか!?これは・・・ひょっとするとひょっとするかも知れませんね。うちのお爺さん、根っからの楽天家です。病は気からと言いますし、うちの祖父なら回復する可能性は十分あります。頑張ってもらって親族に希望を与えてほしいです。帰る時に、祖父から「ごくろうさん、ありがとう」って言ってもらいました。すごい嬉しかった。その弱弱しい姿から振り絞って発せられた渾身のメッセージ、ちゃんと私に届きました。まして、祖父はあまり感謝を示さないタイプの人間なのです。ちょっと涙線にキてましたね。そのあと握手をしました。温かかったです。確かに生きてることが分かりました。この頃は触るのが嫌だっていう気持ちは不思議とあまりありませんでした。うちの爺さんだってちゃんと分かってきたからなのかな。生きようとしてることも分かりましたし。今度の連休はうちの人非人クソ妹もつれてまたお見舞いに行こうと思います。
2009年07月17日
コメント(10)
大興奮のあまり、偏差値の低い文章を書きますがこんなに興奮したのは久しぶりなんでおゆるし下さい。この前の発表に続いて、明日もまた自分の研究を発表する機会があるんです。その発表用の資料の下書きをさっきゼミの先生に見せに行こうとしたんですが、既にご帰宅されてました。おい!この前は19時40分まではいたくせに!!下書きの段階ではあるけどレジュメを書いたには書いたので、明日、同じ専攻の先輩、先生、同期を前にする発表で恥をかくこともそうそうあるまいにってたれパンダばりに安心してたんですけど、人間のモチベーションって変わりやすいんですよね。夜になって不安になってきて同じゼミの友達に何をレジュメに書いたのかメールして聞きました。すると、アドバイスの他に「今はパワーポイントの用意もしています」という一文。ぱぱぱぱぱわあぁあぽっぽぽいんとぉぱpsxp-@s(ぱるぷんて状態うちのPCには、ワード、エクセル、アウトルック(使ったことない)は入ってるんですけどどういうわけかパワポだけはない。全てを悟った。走馬灯。ワードに絵を貼り付けて文章を書いて、それを適当にスライドさせるとかクリックして次のページに移動させるホームページを作成して乗り切ろうなんて本気で考えてました。だいたい、うちの教授は面倒見が悪すぎるんです。友達がパワーポイントの準備も必要なのを聞いたのはついさっき。発表前日にそりゃないでしょ~。聞かれたことしか答えないというお役所仕事ぶり。マジ、国公立大教授です。給料安いんだろうなぁ。気が利かないにもほどがあります。多分、うちのゼミにもし登校拒否の人が出てきても、うちの教授は何のケアもせずに暮らしていると思う(笑諦めかけていた時、ふと天使のささやきが。実はですね、本当に最近のことなんですけど、マイクロソフト社のオフィスがネットで期限付きで無料配信始めたんですよ。でも、うちのPCにあるのもマイクロソフトオフィス。それにはパワポは入ってない。でも、可能性があるなら絶対に賭けてみるだけの価値はあります。ヤフってみたら、なななななななんと!!!!北斗ぉ!!あたたたたたお前はもう死んでいる!!!!パワポがあったんですよ!!!神様っているんですね!!こんなに興奮したのは久しぶりです。今憤死しそう(大袈裟大至急インストールしましたよ。光のごとき速さで。折角、主が我に与えたもうたチャンスを無駄にするわけにはいきませんので、今夜はいっちょ頑張ろうと思います!!!!
2009年07月15日
コメント(8)
この人、アナタをずっと見てますよ。動いてみてください。ほら、目を離さないでしょう?アナタに夢中です。卒業研究に向けて関連分野の本を読んでいた所見つけた画像です。
2009年07月12日
コメント(7)
僕の実家はギリギリ東京都に入る、あるショボイ市なんですが、今日?だか明日は東京都議選らしいですね。私宛の紙が来たと母親が言ってました。二十歳を過ぎてもうすぐ二年が経とうとしていますが、まだ一度も選挙に参加したことがありません。選挙のためにわざわざ二時間かけて実家に帰るのも面倒なのです。それに課題もありますし。来週は早くも二回目の研究発表会があるのです。いけませんね、こんなことでは。うちの親は本来は共産党派なんですが、今回は自民に勝ってほしくないから民主党に入れるって言ってました。親の信者である私としましては、候補者の政策なんか見なくても親の言うことに間違いなしなんて無批判に受け入れて、本当は「じゃ、同じ人に投票しといてー」なんてやりたいですけどできないみたいですね、ルール上。でも、最近気づきました。親と私は考え方が結構違います。今までは、自分が間違ってるのかも・・なんて思っていましたが(今でも思ってることは思っています)私の中で譲れない部分はあるのだなぁと。昨日、妹について話していてそう思いました。親のような考え方になりたいんですけど、なれません。自分が苦労するような体験をしないと、もっと優しくなれませんね。社会の多くの人と同様、弱者を挫くような考えをしているのは自分で自分にがっかりです。ガンコモノすぎで、白か黒しかないのです。ストレスを抱えてまでとは言わないけどもっと灰色を見つけろと父に言われました。もっと柔軟な考え方を身につけたいものです。
2009年07月11日
コメント(4)
gomottomoさんに言われて、先日録ったPromiseのヴォーカル部分だけを歌い直して音量をあげました。新たに歌う上で、イントロ部分のヴォーカルのスキャットを今度は地声にしてみました。かなりの高音なので若干きつめではありますがシ(hiB)は一瞬(♪=69で32部音符)しか出ないので何とか出すことができました。多重録音で、地声でこんなに高い音を吹き込んだのは初めてかも。だけど自分でよく聞いてみるとちょっと音下がってるかも。下手したら半音下がってラ♯(hiA♯)かも知れません。まぁ、いずれにせよ高音なのでレアな私が見れます(笑※追記ですが、全体的に(というか全部かも)ボーカルの音が半音低いかもです。バックの音は正規のものなんですけどね。違和感がないのは何でだろう。。。やっぱり私、まだまだ音感が良くないなぁ。
2009年07月09日
コメント(4)
実は、母方の祖父の容態が芳しくありません。去年の終わりぐらいから癌で入院し、年末年始は病院で迎えました。その時は手術して人工の内臓を作ってもらい退院したものの、その後の治療は痛み止めなど末期治療と呼べるものでした。最近まで毎日のように大好物の寿司を食べていたと聞きます。老い先短い人が、好きなように生きることを勧められていたのです。そしてまた最近になって入院しました。今度は本当にヤバく、お医者様には一週間単位の命だと思っておけと言われたようです。そして、昨日。脳血栓で倒れました。いよいよ死期が近づいていることを実感しました。祖母は足があまり良くなくて、祖父の見舞いに病院に行く時は母が祖母の家にわざわざ片道一時間半かけて趣き、一緒に行きます。そんなことがしょっちゅうあるものですから、母も疲弊しきっていると思います。祖父母は、周囲の反対を押し切り元いた家を売り払い跡地にマンションを建て、自分たちはそこから離れた所に一軒家を建てそこに住んでいるのです。その時既に80歳ぐらいでした。80歳の人がローン組んでマンション建てるんですよ?考えられますか。どう考えても、子孫がそのツケを払わされる計算になります。という風に、周囲の意見を無視した癖にいざとなった時は娘であるうちの母に頼るのです。こんなことを書いていますが、祖父母には私だって感謝しています。経済的な援助をしてもらい、うちが今までやってこれたのも他ならぬ祖父母のおかげです。祖父が亡くなるのは悲しいことですが、好きなように生きたようですし、本人も苦しそうですし、周りもそろそろ大変になってきたのでそれもアリかなと思います。いとこの家族には知的障害者であると同時に身体的な障害もある子がいます。この子もそんなに長い命ではないかも知れません。そして、その子の上には大学受験を控えた長男がいます。最近まで受験へのストレスか対人面の問題があるのか知りませんが、登校拒否していたようです。大事な時期に親がしょっちゅう病院に行き家を留守にするのです。祖父のことが気になり、勉強に身が入らなくなるかも知れませんし。一方、うちはうちで対人面に明らかに問題がある、というか半病気的な妹がいます。妹は年末年始に祖父が入院してた時も一度もお見舞いに行っておらず、もしかしたらこのまま行くと意識がない状態の祖父と対面するか既に息のない祖父と対面するか、あるいはその祖父とさえ対面せずして終わるかも知れません。自分のことに精一杯で他人のことを思いやっている余裕がないというのは分かります。だから、母が病院にいき家を留守にするからといって家事は一切しません。母親も妹のことを気にして祖父母の家に泊まることもせずいつも日帰りで帰ってきます。父が単身赴任で家にいず、妹一人を家に置くのは不用心だっていうのもあります。既に祖父母にも、妹が鬱傾向で大学を長い期間休んだ挙句退学したという事実を知られていて行きづらいのも分かります。とにかく人との接触を避けて自分に降りかかるストレスを最小限にしたいというのもあります。でも、そんなこと言ってる場合じゃないと思うんです。お金云々じゃないけど、妹は大学も私立中学高校のお金も祖父母に出してもらったくせに、薄情すぎます。人生には自分を曲げてでもやらなきゃいけないことがあります。今がその時だと思うんです。友達が言っていたことですが、もし行かなかったら将来妹は後悔するだろうから絶対祖父に会った方が良いとのこと。私もそう思います。例え祖父がこのまま倒れたまま起き上がらずに還らぬ人となったとしても、亡くなる前の姿を少しでも見ることができたというだけで、自分への評価ってきっと変わってきます。明日は土曜日、大学は休みです。妹には絶対に母と一緒にお見舞いに行ってもらいたいです。私も、行けたら行きます。話がアチコチに飛ぶ上にとんでもなく長い文章になってしまい、ごめんなさいm(--)m祖父は人に優しい人であったとは決して言えないけれど、父を東京大空襲で亡くしたり、戦争に行って戦友の死を目の当たりにしたり不遇の時代を生きてきました。彼が生き延びてくれたからこそ、今の私があります。それを思えば、ちょっとぐらい贅沢に生きるのも許せますね。憎めないような、お茶目な人で、大体いつも笑ってました。とても楽天家で、だからこそ老後にマンションを建てるなどという思い切った行為ができたのでしょう。その祖父が今は「もっと生きたい」と言っているそうな。「もっと生きる」じゃなくて、「もっと生きたい」。自分で限界を感じているのでしょうね。死は怖いです。人を変えます。まだ亡くなると決まったわけではありませんが、亡くなる時は安らかな顔でいて欲しいと思います。
2009年07月08日
コメント(4)
ずっと多重録音ファイルをアップしていなかったので、ホムペに久々に置いておきました。また過去とかぶりなんですけど、ゴスペラーズのPromiseを今回は一番全部歌いました。この前の発表会では私はこの曲のベースを担当しました。ベースって難しいですね。味のあるベースはなかなかできません、ただの低音パートに成り下がってます。音は合ってるから不自然ではないんですけどね。先輩曰く、ベースをやる人が一番モテるみたいなんで、もっとすごみを出したいです(笑コーラスは結構キレイに仕上がってると思います。高い音は裏声は裏声でもなるべくお腹を使って(使ったつもりで)発声してみました。リズムが簡単なのですごく揃います。ただ、もっと一音一音ズバッと出してダイナミックな感じにした方が良かったかも。あんまり抑揚がありません。イヤホン推奨です。一人暮らしの宿で録ったもんですからノイズが入りまくりです。実家で録るとノイズは抑えられますが、その分響きが薄くなってしまいます。どっちが良いか迷ったんですが、大声を出せないという点を除いたら一人暮らしの宿の方が良いですね、より生のアカペラに近いと思います。前にアップした星屑の街は実家で録ったのですが、それを聞けば私の言うことが分かると思います。ハモリが微妙なんですよ・・・。本格的に録音環境を変えたいです。MTR(多重録音の機械)が欲しい~。そのうち買いたいです!!
2009年07月06日
コメント(4)
残念なお知らせがあります。大切に育ててきた青シソ君がご臨終しました。6/20の青シソです。この頃はまだ元気だった。これからの障害なき成長を信じていました。甘かった~(涙7/3の青シソです。それ以前から虫にちょくちょく食われて葉っぱが穴だらけになっていたのは知っていました。ネットで調べて竹酢液なるものが良いと聞き、先週帰省した際に実家から持ってきて、それを散布したのです。が、時すでに遅しだったのかな。今朝見たら、この写真よりもっとひどくなっていました。全ての葉が食いつくされ、その残骸が力なく垂れ下がっていました。でも、それ以外の茎の部分はちゃんと青々としていて、二者のテンションに差がありましたね。万が一これから巻き返したとしてもまた虫に食べられるだろうし・・・。ほぼ希望なしですが、竹酢液だけはかけておいて、いつでも復活してきな、君の居場所は取ってあるよという心持ちでいたいです。まさか虫にやられるなんて思いもしませんでした。シソってハーブだよ?香り強いよ?虫よけしないのかよ!結局、食べた葉っぱは二枚です。一枚目は成長期に取ってしまったため、味がせず。二枚目は味も香りも微妙にしかせず、三枚目でシソ感を味わおうと思っていたのに。復活してください!!
2009年07月04日
コメント(8)
先週の日曜日に、サークルの新入生の初めての発表会がありました。私が指導を担当したチームも無事に本人たちが納得できる水準で演奏を終了させたようで、嬉しかったです。私の指導が確実に彼等の技術を向上させ、それが周りにも認められるって言うのは先輩冥利につきます。彼らと親しくなり、そのおかげで他の一年生にも認知され、とりあえずは上手くやっていけそうです。学業の方は、ゼミが開始して卒業研究に向けて現段階としてはテーマを絞りそのテーマに関する先行研究を調べています。毎週のゼミで進捗状況を担当の教授に聞かれるので、毎週必ず何かしらのアクションを起こさなければならず、忙しくなってきました。先行研究の論文はほとんどの場合英語なので、それを読むのが大変です。受験生時代は、私の武器は英語でした。だけど、それは簡単な英語だったからであり、難しいのになると速読はできないわ、意味は理解できないわで膨大な時間を必要とします。学術的な論文ですので、専門用語などが入ってきて、ますます私を苦しめるのです。けど、段々ある分野に出てくる専門用語の傾向や、論文の論の進め方などが分かってきたので、昔に比べると読みやすくはなっています。心理学には実験はつきもので、その実験の刺激(被験者に提示するもののことです)の提示時間などは先行研究に従うことが多いし、過去の研究と自分がこれからする研究の内容が同一だと自分の研究をする意味があまりなくなってしまうので、先行研究を調べるのは必須なことなのです。あと、3年生になって演習形式の授業が中心になったのですが、これは論文を読んでその内容をレジュメにまとめて発表するというものです。自分が発表する時には忙しいのですが、他人の時は何もしなくても大丈夫です。ただ、レジュメを読んで気になる所があったら指摘したり質問したりする程度です。それで自分が読んだ論文で興味深いことを論じていたので、それについては次の記事で書きます。
2009年07月03日
コメント(2)
心理学の論文で興味深いものを読みました。多くの人は自分のことを最もよく知っているのは自分であると思っています。だけど、実際に質問紙をターゲット(=自分)と他者両方に配ってターゲットについて評価してもらって、ターゲットの実際の行動を測定した所、自分と他者、それぞれ同じくらい正確にターゲットの行動を予測できたと言います。更に、自分と他者、それぞれよく知っている部分とそうでない部分が異なることが分かりました。つまり、自分についての知識は自分と他者両方の意見を組み合わせることで最も良く獲得できるということです。他者のことをないがしろにしていた皆さん、ちゃんと耳を傾けましょう。友達、家族、恋人・・・みんな、あなたの理解者です。良き理解者かどうかは分かりかねますが(笑まぁもちろん批判もあるんですけどね。例えば、この実験では行動を測ってそれを予測できたらその人のことを理解しているってことにしてましたが、本当に行動の傾向=性格と呼べるのかどうかとか。あとは被験者の偏りもありました。だから一般化できるかは分かりません。自分も他者もよく知らない未知の領域も実はあります。誰も知らないのに確かに存在している・・・面白いですね^^その領域について掘り下げた研究があれば、ぜひ読んでみたいです、できれば日本語で(笑
2009年07月02日
コメント(4)
ピザ作りました!それ以前に最後に作ったのは1~2年ぐらい前かな。今回で5、6回目です。もちろん、生地から作りました。焼く前です。チーズもマヨネーズもまだかけていません。具はコーン、ウインナー、玉ねぎ、ジャガイモ、ピーマンです。ピザソースを買うのは勿体ないので、過去と同様ケチャップとこしょうで代用しました。代用しきれてない感じがしますけど(笑マヨネーズをかけてチーズをのせました。チーズはピザ用のものではなくとろけるチーズみたいなのです。マヨネーズは僕の大好きな松田のマヨネーズ(甘口)です。うーむ、ピザっぽい!焼きました♪250度余熱なしで15分です。ちょっとこげていますがこれくらいが丁度良いでしょう。味は、過去と比べると進歩しているかも。ただ、やっぱり宅配ピザにはかないませんね。あと、伊藤ハムが出している市販のものにも負けます。でもまぁ、お腹いっぱいになりました。Mサイズぐらいのピザを一人で安く食べられるなんて手作りぐらいですよ。勿体なくて一回もナポリの窯(宅配ピザチェーン店)に注文したことがないのですが、ナポリの窯は他のチェーンと比べると安いです、下手したらMサイズを1000円ぐらいで食べられます。友達が来たら頼みたいですね~。
2009年07月01日
コメント(4)
金曜日の授業終了後から今朝まで新築の実家がどんな感じなのか偵察に行ってきました。ハイテクですごいんですよ。まだ引っ越し後間もないので大分散らかってましたが、やがて片付けば居心地良さげな家でした♪本日はそんな新実家を紹介します。モロ個人的なネタで申し訳ない(笑ドアにある指認証錠です。普通の鍵も付いてますが、指認証と組み合わせることでピッキングによる侵入を防ぎます。私の指紋も登録してもらいました。お風呂です。TV、音楽プレイヤー、ミストサウナ、ジェットバスがあるみたいですが、私は手術後の患部の影響で浴槽に浸かることができません。次の手術が終わったら思う存分楽しむぞー!妹の部屋にあるロフトです。窓がないから暑いし、照明が橙色の光なので暗くて人が暮らすのには向かず物置に適しているでしょう。床から3m以上上ぐらいの所にあります。怖いです。黒いヒモがはしごにかかっていますが、これではしごをある程度固定していて、登った後降りられなくなることを防止してるんだと思います。他にも、ドアホンはインターホンを押すと動画を撮影し、怪しい人が来た時にその動画を提出することで後で犯人を特定できるものでした。後は食器洗浄機がついてましたね。ただ、ある程度下洗いが必要みたいなんで、結局あんまり意味がありません。乾燥だけを選択することも可能ですが、それでも60分かかるみたいなんで、どうなんだって思いました。後は、家そのものの付属品とは別ですが、引っ越しに際してAQUOS TV(世界の亀山モデル)洗濯機、電子レンジ、冷蔵庫など家電が一新されたことですね。いくらかかったんだろうって思います。しかし、難点もあります。まず、敷地延長の家であることです。道路から見てうちの奥にも人が住んでいて、その人はうちの庭の横を通り抜けて家に入るので、いちいち監視されている感じがして好ましくありません。向こうも嫌だろうし。あとは、その人の家のドアの前にうちの窓があることですね。しかも、1~2mぐらいの近さです、ひどすぎるよ(怒あとはですね、道路以外のどこを向いても隣に他人が住んでいることですね。まぁ、これは避けられないことかも知れません。一応東京ですし。人口多いですから。前の家と地区は同じなんですが、駅からちょっとだけ遠くなりました。3~5分ぐらいの違いなんで、大したことはないです。いい運動になるかもです。夏休みに帰省した時に一気に自分の部屋を片付けようと思います。今はまだそんな余裕がありません。
2009年06月28日
コメント(6)
これ見て下さい!二年目にしてようやく、イタリアンパセリがつぼみをつけたようです。そのうち開花するでしょう。しかし、開花してしまうとそこはもう育たなくなってしまいます。だけど、折角花が咲きそうなのでもったいないし。というわけで、いくつかは花を咲かせていくつかは伐採します。かわいそうだけど。最近水をあげる必要がありません、だいたい雨だから。こちらとしては、自分で水をあげて育てている感を出したいのですが(笑
2009年06月25日
コメント(6)
サークルの発表会、無事終了いたしました。練習時間は十分だったと思いますが、その割に本番ではしくじりが多かったです。マイクを使用して歌うと、自分の声が聞こえにくかったり、周りの音が聞きづらくなったりするのですが、それを考慮しても音を外しすぎました。後で音源を聴いて絶望しました。何回も聞きたくありません。恥ずかしくなるばかりです。新入生の前でこんな重大なミスをするなんて・・。自分の下手さにがっかりです。ベースを担当したある曲の最後の音を確認してみた所、半音高くなってました。それは他のパートのみんなもそうなんですけど、ずれた原因が自分にある可能性が大いにあると思うと申しわけなかったです。今回はベースに焦点を当てて練習してきたつもりですが、残念でした。ただし、周りの評価は意外と高かったです。音は甘かったけど、発声方法としては悪くはなかったのかも知れません。あと、専らコーラスキャラであった私がベースもある程度できるって所に過剰な評価を見出したのかも。次は頑張りたいです。新入生に負けたくありません。一つだけ言い訳しますと、発表順序が最後から3番目だったのでその頃には高い音を出し過ぎていて低い音が出づらかったっていうのがあります。そんなの関係ねぇってプロだったら言われるに違いないですけど(笑あ、最近の話ですが、高音の出し方が分かってきました。叫ぶのはNGです。アパートの自分の部屋でなるべく周りに迷惑をかけずに高い音を出すためにはお腹に力を入れる必要があります。やっぱり腹式呼吸でした。これだと、しかも比較的安定して高音が出ます。ラ♯(hiA♯)が叫ばずに出た時はびっくりしました。これからは、もっと高いパートもやってみたいと思います。
2009年06月24日
コメント(4)
二つ前の記事の真意が分かりました。どういうことかと言いますと女の子にこっそり「付き合ってるんでしょ?」と聞いてみたのです。そうしたら、「うん。でも彼氏はそれをアケーシャに言うの恥ずかしくてまだ言ってないみたい。知ってるんだったら良かった。」と返ってきました。友達(♂)は中々のお調子者で、そんなことを恥ずかしがるような人だなんて思いもしませんでした。友人の新たな一面を見た気がします。より一層応援してあげたくなりました(#^.^#)一方私はというと、最近気に入っている女の子ができました。焦るのは良くないですが、早くしないと今までのケースだとまた他の誰かと交際してしまうかも知れません。思い切ったことをしようと思います。
2009年06月22日
コメント(4)
最近大学でゼミが始まりました。週一のゼミで卒業論文について先生と相談し、各自で自分の研究について進めるという形態です。それで今日は、4年生の先輩、教授、院生の方々を前にして自分の興味あるテーマを発表したのですが、あがってしまってしどろもどろで全然言おうと思ったことが言えませんでした。普段の会話でも、私は脳の回転が足りないのか、それがどもりを生む原因なのか分かりませんが、考えながら話すということが苦手でなりません。だから、前の文と次の文の繋ぎが異常に弱く、聞いてる方はたまったもんじゃないと思います。先輩の発表を聞いた時に私ほどではないにしろ、ちょっと話を進めるスピードが遅い先輩がいたんですよ。その時は早く授業が終わって欲しかったんで、もう少しがんばれって思いましたが、まるで人のこと言えませんね。人よりも苦手なんだから、人よりも努力しなければいけません。今度の発表はスムーズにできるように、配布用の資料とは別に自分が発表時に読むように一字一句もらさず言うことを書いたものが必要かも知れません。しかし、それをやってしまうとますます私の頭の回転が鈍ってきます。機械的に書かれていることを読むだけでいいのですから。実は父もかつて吃音だったと言います。いかにしてほとんど気にならない程度に直したかは知りませんが、遺伝するものですね。それでも一生懸命にやればみんな認めてくれると思うんです。それが本当の意味で分かってきたならば、緊張も減り、少しはマシに話せるかも知れません。親しい人と話している時はほとんど気にならないレベルのどもりっぽいですから。緊張して頭の中がてんやわんやするとまるでダメで、言い間違えが極端に増えます。小学校二年生ぐらいの時には確か「笠地蔵」の朗読を褒められたのに(笑
2009年06月18日
コメント(8)
サークルの友達(♂)と友達(♀)が3か月ほど前から交際していることが判明しました。飲み会の時に友達(♂)が罰ゲーム的なノリで告白し、OKが出たようです。コレを聞いて、友達なのに水臭いじゃないかってショックも受けましたが同時に自分だったらどうするだろうって考えました。やっぱり、自分も交際を隠すとまでは言わないけれど進んでは打ち明けないと思うのです。というのは、この手の話には必ず嫉妬が絡んでくるので特定のパートナーがいない人に自分の喜びを伝えるのって酷だと思いました。若者的に言うならば、「ウザい」です。あ、でも、このブログを読んでくださっている皆さんにはちゃんと伝えますよ。応援に報いなければいけませんので。ただ、あんまりその後のことは言わないでしょう。それこそ、「ウザい」になってしまいますから。もし彼または彼女がそこまで考えた上で私に言わなかったとしたら、それは仕方のないことです。しかしそうではなかったら、あんまり友達だと思われていないっていうことなので残念です。方向が正反対の二つの解釈ができるというわけですが、都合の良い夢を見る僕としては思いやりから来る前者を信じます(笑来週はサークルの発表会&実家の引っ越しです。発表会ではリードヴォーカルからコーラス1,2,3、ベースまで全てで歌うので幅広い音色が求められます(笑実家の引っ越しは単身赴任の父がわざわざ戻って手伝うそうです。歌の練習があるので自分は手伝えなくて申し訳ないですが、その分練習を頑張ります。ミストサウナ付きの家らしいです。自分も早く住んでみたいですー、新築ですよ新築!!
2009年06月14日
コメント(6)
青シソ、育ってきましたよー。試しに一枚だけ食べてみましたが、香りも味もほとんどないし、ちょっと早かった気がしました。大家さんに馬鹿でかい大根を頂いたので、サラダうどんを作りそれにしそも入れてみたのです。ダメでしたー。7月まで待ちますか。5/26の画像です。6/5です。しそっぽい形になってきましたね。6/12です。梅雨を物ともせず、元気いっぱいに葉を広げています。ネットで調べてみたら、摘心という収穫方法が良いとのこと。話を聞いていると、どうやら先端の芽を摘み取ることで、脇に多くの芽を出させて果実や葉っぱの数を増やす方法みたいです。これは、前にもお話しましたが植物は先端の芽が優先的に育つので、その先端の芽を繰り返し摘み取ることで生長を横へ横へと促し、果実や葉を多くするのと同時に、上に伸びすぎて管理が難しい状況を打破するというわけです。難しそうだけど、やってみようかな♪
2009年06月13日
コメント(2)
最近、体が痒い、悩みが多いなどの理由で睡眠サイクルが乱れています。いつも5時や6時に寝ますが今日は7時まで引きずってしまいました。思い切って睡眠時間を抑えた方が元のサイクルに戻せますね。こんな小噺どうですか?半分、自分で作りました。カレー屋「いらっしゃいませー、ナンありますよー。」客「え、あるんですか?」カレー屋「はい、ございます。」客「なぜそのようなことをわざわざ自分から言うのですか?」カレー屋「それもウリだからです。」客「正直ですね・・・。では、難って何ですか?」カレー屋「はい、そうです。」客「え?」カレー屋「え?」解説するまでもありませんが一応。カレー屋さんの言う小麦粉をこねた食べ物の「ナン」を、客は短所という意味の「難」と勘違いしています。最後の会話では、「ナンってナンですか?」と聞かれたと思ったカレー屋と、Yes/Noで答えられない質問をしたのにそう返ってきた客がお互いに戸惑ってしまってます。齢20超えの大人が明らかにオツム足りないこと言っててすいません(笑 ちゃんと寝られるよう努力しますーー。
2009年06月09日
コメント(4)
ロマンスを彷彿とさせるタイトルに仕立てましたが、相変わらず女人禁制なムードです(笑比叡山か、僕はっ!!前言っていた、耳コピしていたゴスペラーズのマイナーなアカペラ曲が遂に完成しました。「潮騒」です。ソースは原曲だけでよく仕上げることができたなぁって思います。今までは、他の人が歌っている動画を元に耳コピの幅を広げていましたが、今回は何しろマイナーな曲ですのでyoutubeなどにも一個しか他者演奏が上がってませんでした。だんだんコツがつかめてきたかな。大体、コーラスの一番聞こえる音から3度または5度下げると合います。あと、ゴスペラーズの曲に主に言えることですが、コーラスはほとんどの場合、全音符、二部音符、四部音符のどれかです。それを元に主旋律を考えれば良いのです。この曲は変拍子っぽかったから大変でした。4/4拍子で作っていると途中で合わなくなるのです。そういう時は無理矢理1/4拍子、3/4拍子にして合わせました。この曲を現在組んでいるどのバンドでやってもしっくり来ません。作者(=私)ならではのこだわりがあります。それはこのパートはやりたくない、ここはぜひ自分がやりたいなどです。あと、下手なバンドでやって楽譜を汚したくありません。一番やりたいバンドには大学院で音楽を勉強していらっしゃる先輩がいるので彼にこの陳腐なブツを見せたくないっていうジレンマもあります(笑 出た結論としては、新入生を誘って新グループを作る です。そんな「潮騒」のmidiなら、いつもの所にアップしておきました。私の力作、BGMにどうぞ。そのうち消します。ついでにHP更新しましたー。久々ですので、切れ味が更に悪くなっていますがご了承ください。一段落したので次はアニメソングに挑戦しています。これはコードもないし原曲はアカペラではないので耳コピもそこまでの効力を発揮しません。これ、完成したら売りたいぐらいですね(笑何の曲をやるのか?ヒントは、にゃんこ先生です。
2009年06月07日
コメント(6)
サークルに新入生が入ってきました。新入生はまず新入生どうしでグループを組まされて少なくとも最初の発表会まではそのグループで練習をするのですが、各グループには指導役の先輩がもれなくつきます。そこで、自分から行かないと中々一年生と交流もないと思われる私はその指導役に立候補して現在とある新入生グループの指導をしています。昨年の我々の代も結構上手だと言われていましたが今年はそれ以上かも知れません。経験者が異常に多くて、年数だけで言ったらむしろ私の方が後輩です。コードなども知っていますし、移動ドという概念もマスターしていました。私も移動ドという概念は聞いたことしかなかったのですが、簡易的に説明すると、へ音記号やらト音記号のすぐ隣に♯や♭が付いている場合があります。これは、それがついた音は半音上げるなり下げるなりしろってことですが、その命令に従って弾くと通常のドレミファソラシドとは異なるドレミファソラシドが生まれるということです。分かりづらいですね、すいません(><)しかし、教えることが全くないわけではありません。彼等は、私が経験した曲をやるのでその曲で留意すべき点などは指導しています。理論よりも実地経験です。新入生のフレッシュさに押されがちではありますが、中々楽しい時間を過ごさせてもらってます。そのうち新入生を誘って私の作った楽譜で歌うための新しいグループでも作りたいなぁと思います。
2009年06月04日
コメント(6)
こんなんありましたー。ある人物とある人物がそっくりかどうか投票して、他の人がどう思っているのかの結果も見ることができるというもの。高砂親方とゴリラ⇒そっくりに投票しました。すいません、親方ァ(笑谷村信司と小田信長⇒そっくりです。最近だと、佐々木希と中山えみり⇒そっくりです。そしたらそっくりだと思わない人の方が多くてびっくり。えー、似てるでしょ、おかしくね?そもそもコレを検索してていきついたサイトです。言われてみれば・・・っていう組み合わせがあって面白いですよー♪
2009年05月31日
コメント(6)
身内自慢です(すいませんやはり、うちの父は考え方が卓越してるなぁと思います。芸能人のK島N美さんは犬好き芸能人としてよくメディアに出てきますが、飼ってる犬は血統書つきのもの。父いわく、それって真の犬好きではないとのこと。真の犬好きなら犬であるならば無条件で好きなので、飼う犬は雑種でも良いはずです。ところがK島さんは血統書つきのものしか飼ってない。ただ単にブランドが好きなだけじゃねぇか、と。なるほどなぁと思います。K島さんは犬好きとして売っている所があり、それは同時に生き物を大切にするというイメージを作り上げます。が、よく考えてみるとそれは誇張された嘘っぱちのイメージなのです。K島さんの目は犬そのものには向いていないのです。いや、もちろん犬は好きでしょうけど真の犬好きと言うにはほど遠いです。ここら辺はメディアにも責任があります。彼女の間違ったイメージを作り上げているのはメディアですから。というか、私はよくK島さんのことを知らないのですがもしK島さんが自分のことをそこまで犬好きではなないと発言していたのなら、私が書いてきたことこそ非難されるべきことです。その時はごめんなさい。しかし、そうではないとしたらこの文章を、自分は犬好きだと豪語する人々に読んでもらいたいですね。って、何をムキになってるんだろう(笑 すいません、書いているうちに感情移入してしまいました。エセ愛犬家があまりにも多い気がするので、一筆書かせて頂きました。
2009年05月30日
コメント(3)
やっと育ってきたと思ったのにリセットしてしまいました。昨日スパゲティーソースに入れるために収穫した時に気づいたのですが、葉に沢山の茶色いブツブツが。お前は思春期の男子のようなニキビ面しおってと思い、ネットで調べてみたら恐らくアブラムシだという結論に至りました。ハーブって虫つかないんじゃなかったのー?かなりやられています。牛乳を水で薄めてかけると良いと聞きましたが、それは予防策だと思ったので思い切ってやられている所を伐採してしまいました。人間のニキビだったらそうはいきません。もし人間で同じことをやっていたら、私なんかかじられた後の芯だけのリンゴみたいな顔になっていたでしょう(笑 後で母に電話して聞いてみたら、牛乳をかけるのは事後でも良いとのこと。惜しいことをしてしまいました。だけど、アブラムシがついた葉っぱなんて気持ち悪くて食べたくないですよね。市販の野菜も、絶対どっかで虫ついてると思うんですよ。ただ、それを知らないから安心して食べられるっていうだけの話。そう考えると、勿体ないけど仕方なかったかなとは思います。今は見るも無惨なスカスカ状態です。6月の雨季に耐えて太陽の季節である7、8月に巻き返してくれればなと思います。シソは大丈夫かなー。
2009年05月29日
コメント(6)
大学で、公務員がどういうものなのかを教えてくれるセミナーがあったので参加してきました。このセミナーはこれから就職活動を控える三年生向けのものですが、サークルの後輩も参加していました。こういう時代だから、準備は早めにした方がいいと踏んだのでしょう。就職氷河期に見舞われ、安定して雇用される公務員は人気が出てきて去年は爆発的に志願者が増えたそうです。実際、席の数が足りず後ろで立って話を聞いている人たちもいました。私を含め、みんな自分の将来に不安を感じています。公務員は受かればいいけど落ちれば地獄です。新卒というブランドを捨てることになります。ネットを見てたら、ペーパーでトップの方で合格しているのに面接でいつも落とされる人がいると聞きました。完全なる実力主義ではない所もやや厄介です。試験には法律や知識問題の他に知性を見る問題もあります。それはパズルのようなもので、論理的な思考が必要とされます。これなら面白いからもし公務員を目指すなら続けて勉強できると思いました。でも、一般企業もわずかながら興味があります。お菓子の会社で、自分のアイデアでお菓子を作りたいです。きのこの山、たけのこの里、エリンギの川、アガリクスの村 みたいな(笑センスなさすぎです~><対策立てるなら早めの方が良いし・・・どうしよう・・悩んでいます。
2009年05月24日
コメント(6)
青しそを遂に植木鉢へ移植しました。先週の写真と比べてみると結構葉の成長が分かると思います。こちらの方が緑が多いです。収穫期は7月から10月だそうですし、市販のしそのような原型はまだありません。匂いもしませんでした。これからどう転ぶか分かりませんが、早く新しい環境に慣れて欲しいです。ついでにイタリアンパスレー(イタリアンパセリ)を撮影しました。もう収穫して良いはずだけど、使う機会がありません。最近、私はご飯を何食分かまとめて作ってしまいます。今日は餃子三日目でしたし、その前は二日連続マーボー春雨でした。全然スパゲティーミートソースが出る気配がしません。昼食はたいてい残り物ですから。まぁ、そのうち食べます^^
2009年05月19日
コメント(4)
過去の自分のリコーダーに関する記事を見ていて思い出したことを書きます。うちの母は音が出ない笛を買ってました。ドとレとミと(後略)の音がーでなーいっていうどこぞのクラリネットの比ではありません。あれは壊れてそうなってしまったけど、母の笛は初期設定で出ません。しかも、それは初期不良でもなくクレームを言うようなものでもない。どういうことかというと、ダイエット器具なんですよね。ピーと吹いて肺活量を鍛えてそれが痩せに繋がるっていうコンセプトです。音が出ないのはうるさいからでしょうか。近所迷惑を防いで夜もダイエットに勤しむことができます。しかしそれに対して誰もが思うことがあります。音の出ない笛なんて笛ではないし、そもそもそういうダイエットなら器具は要らないんじゃないか。私も例外なくそう思います。ただ単に息を限界まで吐き切ることを繰り返せば良いだけです。頭の悪い母を持つとお金がいくらあっても足りません(笑宝くじの当選番号を予測する奴も買ってました。父に見つかり、電卓だと言ってごまかしてました(笑他にもあの人は様々なダイエット商品を購入しましたが全く効かない。運動が一番だと思うんですがねぇ。楽して痩せようなんて甘いです。笛ダイエットに関連して。数日前からボイストレーニングを始めました。腹式呼吸を身につけたいし声量を上げたいと思いまして。低音がもっと響くようになったら高音も伸びやすくなるってどこかに書いてあったのでまずは低音から鍛えます。一応、私はベース、コーラス、リードボーカル全部できるマルチプレイヤー(ボイパはあんまりできません)ですが、全部中途半端よりも売りがあった方が良いのかなぁと思いまして、とりあえずアケーシャのベースやべぇよと思わせたいです。
2009年05月18日
コメント(4)
他の世代の方は知りませんが、私が小学生の頃は以下のようなやり取りがよくありました。A「Bちゃーん、今日遊べるー?」B「無理ー。」A「なんでー?」B「Cちゃんと遊ぶからー。」そんな光景を目にして大人たちは一緒に遊べばいいだろコノヤローって思ってたみたいです(笑そして、時を経て最近のお話。数ヶ月前から同じ専攻で一番仲の良い友達が私が苦手とする人と仲良くし出しました。友達を仮にD君、苦手な人を仮にE君とすると、D君とE君がお話している時は私はあんまりその輪に加わりません。逆に、D君と私がお話している時はE君はカヤノソトです。なんて偏食家なんでしょう。誰とでも仲良くっていうのは最早過去の遺産になりつつあります。父が子供の頃は、嫌いな先生相手にクラスで一致団結してだんまりを決め込んだそうです。その先生は泣いてしまったそうな。そういう輝かしい(?)エピソードが存在しません。あと、友達の友達なら友達になれると思ってた時期もありました。E君とはD君という共通項があるので何らかの合う要素を持っているはずだと。ましてE君は同じ専攻ですからね。でも、実際はそうではなくて、ただ単にD君の守備範囲、E君の守備範囲が重なってはいるがE君と私の守備範囲は重なってはいないだけなのです。だって、誰とでも仲良くできる人と友達であれば誰とでも仲良くできることになってしまいます。そんなわけないでしょう。後期からは研究室ごとに分かれて研究室がもし異なればE君とは更に疎遠になります。残念ですが、このままわだかまりを感じながら卒業する以外ないでしょう。というか、そもそもうちの専攻は男子が少なすぎて私のような男子偏食家(変な意味じゃないですよ?異性が苦手ということです)には辛すぎます。「偏食」でオチ(?)をつけました。
2009年05月15日
コメント(6)
植物カテゴリーの記事は久々です。ゴムノキは下の方の小さい葉っぱが落ちて大きな葉っぱだけになりました。弱肉強食と言わんばかりに上に行けば行くほど大きな強者が葉を広げます。上から。今気づいたのですが、上の方の葉の裏は赤いのに対して下の方の葉は緑です。赤の方が強そうだから?(笑今度は下から。かわいい葉っぱたちはどこへやら。やがてこれらの葉っぱも落ちて更に弱肉強食を体現する舞台になりそうです。裏が緑なのと裏が赤なのが分かります。続いてイタリアンパセリ君。冬の間はしばらく死んでいましたがGW明けにこちらに帰ってきてびっくり!見事に巻き返してました。冬は遠慮してパセリを摘まなかったけれど、今度は遠慮なくいかせてもらいます。スパゲティミートソースに入れます。元取らなくっちゃ。↓最後に二体のサボテン。植え替えは面倒でしてません。一年前からほとんど変わりません。ただ、ちょっと色があせてきたかなという感じはします。今年の冬こそ咲いてくれ。以前、名前を調べましたが忘れました。だいたい種類が多すぎます。実家にある妹のは玉翁。それだけは覚えました(笑↓実は他に新しい仲間が加わりました。次の記事で紹介します。
2009年05月12日
コメント(6)
春休みに地元のデパートで水につけておくだけで芽が出る100円の植物を衝動買いしました。植物を買うと実家に帰る時に心配になるのであんまり増やしたくないのですが、外に置いておくことができる類なのでつい。青しそです。実はハーブの仲間なのでうちにあるイタリアンパセリのために購入したハーブ用土で事足りる所が嬉しいです。しそは放っておいても結構育つと聞いたことがあります。目一杯育ってくれたら、沢山食べてあげます。とろ~りクリームプリンの容器を切って水を張りそこに入れました。とろ~りクリームプリンって美味しいです。この組み合わせを考えた人には紫綬褒章をあげたい(笑本葉が数枚出てきたら植え替えだそうです。約一週間後。ほんのりと、もこっています。もこるって日本語、勝手に言ってますが通じるかな。約一ヶ月後。さっき撮りました。本葉が数枚出てきています。自身の重さに耐えられないのかへたっています。そろそろ植え替えかな。おまけです。サークルの友人から借りたキーボード。私の方がこやつより音域が広いです。ビブラート機能や色々な楽器機能がついていてちょっとだけ遊べます。彼が日本に帰ってくるまで一年間借ります。それまでに今コピーしている曲と他にもあれもこれも作りたいです。
2009年05月11日
コメント(4)
実家に新しい電子レンジと洗濯機が来ました。これらの共通点は自動で感知することができるということです。電子レンジは温める時間を、洗濯機は水の量、乾燥時間を自律的に調節することができます。一見便利な気がしますけど、実際は使いにくいです。だって、まずそれを信用することができません。本当に機械に全面的にお任せして良いものかどうか不安です。そして、案の定、冷凍食品を温めてもらって取り出してみたら食品の上は良かったものの下の方はまだまだ冷たかったです。こういうものは、人間の裁量が加わってナンボだと思うのです。人が調節するのであれば、たとえば熱め、温めなど細かな設定ができますよね。それに失敗しても責任は自分にあります。責任が自分にあるのならまだ納得できます。ところが、機械に任せて失敗したらメーカーに苦情の電話を入れたくなるってものです(笑それ以外にも、あんまり機械任せにすると人間は考えることを忘れてしまいいざとなった時に何にもできなくなってしまうというのもありますね。我々の世代は40、50代からボケ"中年"になってしまうかも知れませんよ。けど実は、一応自分で時間設定することもできるみたいなので何の問題もないです(笑
2009年05月08日
コメント(6)
一週間ぐらい空いてしまいましたね。忙しかったわけではありませんが、特筆すべきことがなかったので。今実家に帰省中です。昨日昼寝をしてしまったせいでほとんど眠れずに朝っぱらからオフコースを聞きながらこんなことしています。父が遂に転勤のための単身赴任の住まいに先ほど行ってしまいました。腰の病気でこちらの医者にかかっているのですが、そこに通院するために2か月に1回ぐらいしか帰ってこないと言います。その時に私もこちらに戻ってきている可能性を考えるとしばらく会えないかも知れません。私だって一人暮らしですから今までだってそんなに会えるわけではなかった。けれど帰省すれば必ず姿を見ることができるというのは大きかったです。帰省の理由は、家族を私が求めているからですので。これからはそうもいかなくなります。これ書いててちょっと悲しくなってきました。一回目の手術も終わってひと段落したことですし、GWが終わったらバイトをいよいよ始めて父に何かプレゼントでも買って向こうに遊びに行きたいです。言ってませんでしたが、父の今度の転勤先は昔私が小学生だった時に住んでた場所です。その時も転勤が理由でそこに住むことを余儀なくさせられていましたが今は我々子供たちも大きくなって大学生になり、今回は同じ支社なのに父の単身赴任という形になりました。その土地には今も付き合いのある私の友人の実家があります。不思議な縁で、中学生の時に別れたのに大学が同じ県にありお互い一人暮らしで家もそこそこ近いことが判明したので頻繁に遊んでいます。彼と彼の地元で遊びたいし懐かしい場所の変わりようを見てみたくもあるのです。必ず遊びに行きます♪
2009年05月04日
コメント(6)
「まーがりーくねったー」でおなじみの「Winding Road」の楽譜、完成しました。原曲は5分以上ありますが、そのほとんどが同じところの繰り返しなので今回の楽譜では削りに削って1分半ほどにしました。色々なものを参照してつくりました。原曲はもちろん、楽譜サンプル画像の読める所から音符を拾い、youtubeでアカペラver.を歌っているグループの曲を何度も聞きました。それでも、耳コピした部分もあれば自分なりのアレンジも加えてあります。ポップスはリズムが複雑なので完璧にコピーできなくてぎこちない所もございますが、頑張りました。達成感だけは感じてます。反省としては、全体的に音が高すぎたり、各パートごとの音の上げ下げが激しかったり歌いづらいことが予想されます。人を選ぶような楽譜は、素人のアカペラとしてはあまりふさわしくありません。人さえ集まればいつでも開始できるようなものが望ましいのです。midiファイルをいつもの場所に期間限定でアップしますので、もし聞いて下されば私がもれなく喜びます。この曲をやるなら、もう決まっている友達(♂)の他に女性が見つかればメンツ的には万万歳です。最後に。私が言いたかったことを・・・Winding Roadなだけに紆余曲折を経て完成しました(笑
2009年04月25日
コメント(4)
燃えるゴミを出しに今日もゴミ捨て場へと行ってきました。お人形さんがまだいらっしゃるのか恐る恐るだったのですが、ちゃんと跡形もなく消えてました。良かった!!けど、ゴミ業者さんもかわいそうだよね。本来、ゴミ袋に入れなきゃいけないっていう規約に違反しているから持っていかなくて良いのに周辺住民が気味悪がるだろうから善意で持っていってくれるのです。ありがたや~。で、今日はお人形さんじゃなくゴルフバッグが置いてありました。絶対出したの同じ奴だろ(笑大きなゴミを小出しにしている気がしてなりません。明日は何がゴミ置き場にあるのかなぁ?ちょっとしたイベントになってきそうです(笑しかも、やっぱり剥き出し状態。今度付近住民で引越しする人がいたらその人が犯人かも知れません。そうしたら、お人形さんのコスプレをして「生まれ変わったの・・・あなたにお礼が言いたくてねぇ、ギャース!!!」ってやりたいです←馬鹿
2009年04月24日
コメント(4)
明日(今日)は月二回の不燃ごみの日です。この家に引っ越してから不燃ごみは出したことがなかったので、そろそろたまってきたことだしいよいよ捨てることにしました。そこで、さっきゴミ捨て場に行ったら見た目プラスチック製の高さ50cm強ほどのケースが見えました。うちの自治体は不燃ごみは専用ゴミ袋に入れて出すはずですが、もしかしたら電池数本などほんのちょっとの量を出したい人用に置いてあるのかなと考えてしまいました。しかし、もう一年も同じ場所に住んでいるのにそんな箱は見たことがないのです。ゴミ捨て場にゴミが溜まるのは前日の夜10時くらいだとして、夜間に外出することが少なくはない私としては、いくら月2回といえども今まで見ていないはずがないです。近づいて見てみたらすぐ目をそらしたくなりました。不気味な目が四つ・・・二体の箱入りのお人形さんだったのです。一つは日本風、もう一つは西洋風でした。目があったら人形の目が動きそうで怖いのでなるべく見ないようにしてすぐゴミ捨て場を立ち去りました。普通、寺社の供養に出すだろ・・・あそこに捨てた人は呪われると思わなかったのでしょうか。しかし、実は剥き出し状態で人形をゴミ捨て場に置くというのは、エコノミカルなメソッドなのです。意地の悪いゴミ業者さんだったら通常、指定の袋に入っていないようなルールを守らないゴミにはその旨を記した貼り紙をそのゴミに貼って回収しないこともあるでしょう。しかし、相手がお人形さんだったらどうでしょうか。不気味ですよね。回収しなかったら呪われそうです。その不気味さに負けて、回収をしてしまうのではないでしょうか。もしかしたら、本来粗大ごみの域に達するようなゴミかも知れません。その場合、捨てるのにお金がかかりますよね。しかし、意地の悪い業者さんでも回収せざるを得ない様な雰囲気をお人形さんは帯びていますので、お人形さんを捨てた人は何らお金がかかることはないのです。まとめると、1.寺社に供養しなくていいから祈祷料がかからない2.ゴミ袋代が要らない3.粗大ごみかも知れないのに処分料がかからないのです。これは、出品者(?)さんは丸儲けですよ。上の1から3のルート、本来はこのどれかを通らなければならないのにお人形さんの性質上、隠れ選択肢である4.むきだし状態でゴミ捨て場に放置が浮上してきたのです。ただし!!これは一番命の危険が伴います。お人形さんを一番杜撰に扱っているのは4番ですから。しかし、私を含め一部の人にぞっとさせるような思いを体験させたのだから、捨てた人はちょっとぐらい悪い目に遭っても良いのではないかと思う私こそ、呪われるかも知れませんね。
2009年04月23日
コメント(8)
最近、やけに低い音が出やすいなぁと思ってたのです。今まで自分の低音の限界はレ(lowD)でした。しかも、これは本当の限界で本当に調子が良い時でないと出ません。低い声が出るという朝起きた時に出そうとしてみても出ませんでした。マグレで出たようなものだったのです。しかし、ここ最近は昼でも夜でもレが出ていたのです。これは音域を下に掘り下げるチャンスだということで、気がつけば音域を確認して暮らしていましたら、さっき不安定ではありますが、ド(lowC)が出ましたよ♪あまりにも嬉しくて、つい録音してしまいました(笑これを偶然で終わらせないためにも、引き続き低音の掘削作業をして行きます。これで、私の音域は3オクターブほどになりました。地声と区別がつきませんが、叫べば3オクターブ上のド(hiC)が出ます。とはいえ、他の人はもっと高い音が出るでしよう。私は声は低めなので。他の人は叫んだことがないだけです。叫べば、もっと高音も出ると思います。のど痛めつけちゃ意味ないですけど(笑どちらのドも歌に使えるようにしたいです。音楽的限界域と音域は違いますから。
2009年04月21日
コメント(4)
しばらく歌について書いてませんでしたが、実はちゃんと歌ってます。ただ、アップはしていません。多重録音は、夜空ノムコウ以来3~4曲やってますね。最近は、耳コピで楽譜を作ることに興じています。ゴスペラーズのアカペラ曲をイヤホンで聞き、ベースと一番上のパートはたいてい何となく聞きとれますね。あとは、更に何となくコーラスの和音のもう一つが聞こえるはずなので何回も原曲を聞き、その音を探します。見つかったら、コーラスは本来3パートなので1音足りないことになりますから、和音を探すソフトを使って、それらしきハモリにするのです。例えば、今上のソとドが聞こえたとします。そうしたら、ソフトを起動してソとドを含む和音を表示してもらい、候補の中から原曲に近いと思われる和音を鳴らして耳で聞いて判断するのです。そうしたら、コーラスの3音が分かるというわけです。もちろん、原曲と異なる和音になることもあるでしょう。しかし、完全なコピーは素人には不可能ですから仕方ないです。まだ慣れないですが、そのうち音感が格段に上がり自然に最後の1音を何となく当てはめることができるようになればなぁと思います。その時は、即興でハモれるようなレベルになっているでしょうね。ちなみに今はゴスペラーズのある曲の他に、友達に頼まれて絢香×コブクロのWinding Roadを楽譜におこしています。あ、外国に行った友達がいるんですけど、彼が戻ってくるまでキーボードを貸してくれたのでそれを有効活用しています。
2009年04月20日
コメント(6)
今日はサークルの先輩であり、同じ専攻の先輩である人と話していました。そうしたら、先輩のバイト先に私と同姓同名の人が入ったそうな。前にも、友達の大学のサークルに私と同姓同名の新入生が来たという話を聞いたことがあります。同姓同名、そんなにいるとは・・。確かに私の苗字は日本の多い苗字ランキングベスト100に入ってますし、名前も一時期ブームでした。とはいえ、交友関係の少ない私でもそんな例をここ数年で二例も聞いてしまうと、世界の至る所にアケーシャがあふれているのではないかと思ってしまいます。アケーシャどうしが出会うことも近いうちにありえるのでは??余談ですが、小学校時代の友達で、親が再婚してその相手の名前がその友達と同じであるため、(義)父と同姓同名という子がいました。その子はけいすけって名前だったんですけど、けいすけほど多い名前なら、十分にあり得る事例ですよね。苗字はどんなに複雑でも同じ家庭に入ってしまうので関係ないのですから。
2009年04月17日
コメント(6)
全746件 (746件中 251-300件目)