☆☆☆☆☆☆舞奈さざえのマイナー日記     温泉と知多半島ランチ

☆☆☆☆☆☆舞奈さざえのマイナー日記     温泉と知多半島ランチ

2009.06.19
XML
カテゴリ:
横山秀夫「動機」読了。
「動機」「逆転の夏」「ネタ元」「密室の殺人」の短編集。
最近流行の横山秀夫なんだって。

なんだか私はすっかり毒されているみたいで
こういう小説を読むとすべて
「2時間ドラマ」の画面が浮かんじゃうんだよねー。
BGMに「火曜サスペンス」が流れる。

東野圭吾「変身」読了。
これは長編。


これ読んでて思ったんだけど
東野圭吾って筒井康隆を若いころ読んでて
少なからずファンなんじゃないかな?
時々チラチラと筒井康隆が顔をみせるような気がする。
筒井康隆よりもずっと理性的で優等生な文章の印象だけど。
私の独断と偏見ですので・・・。

今、坂口安吾「不連続殺人事件」読んでる。

中で登場人物の一人「あやか」の穿いているスリッパ
「パントウッフル」がどんなに可愛らしいのか知りたくて
ネットで検索してみると、
ちっともそれらしき可愛いスリッパは見つからない上に


坂口安吾「不連続殺人事件」が、ネットに丸々載っていた。
本を買わずとも読めたのだ。失敗。
グーグルが著作権の切れた作品はそんな風にするって聞いていたけど。
これからは古典は買う前にチェックだな。

この作品、登場人物が多すぎて何がなにやらわからなくなる。

そしたらまた、50頁くらいでわからなくなって
あらためて最初から相関図を書きながら
(3回目)読み進めることにしたよ。
でも、これでよくわかるようになった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.19 17:10:16
コメント(0) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: