つくる生活など

つくる生活など

2006年10月01日
XML
カテゴリ: おしゃれ紫

ここ2試合相手のホーム最終戦を0封でつぶしているので、罰が当たりませんように
と祈ったのに、 負け ました。因果応報?

 投げるほう、先発岩隈投手は3回途中で右手に違和感で降板、その後、渡辺投手1失点の、青山投手2回抑えの、小山投手1失点の、福盛投手1失点。カツノリ捕手へマラソンマラソンマラソン6盗塁マラソンマラソンマラソンのはなむけも、3失点にとどめる。
 打つほうは、8残塁の1点どまりで、相変わらず、塁(
牧野投手 ではない)のお掃除をしてくれる選手が欲しいところでしたが、2安打した塩川選手と西谷選手は来季の光明という試合でした。

 きょうは午前中で仕事を上げて、イーグルスTVで見ていました。試合後、花束贈呈(久々礒部選手ほか)、野村監督のご挨拶に続き、飯田選手とカツノリ捕手の引退セレモニーがありました。
 飯田選手は試合終盤から号泣しっぱなしで、選手生活に対する愛着を感じました。終盤活躍したのに、もったいないと私も思います。言わずと知れたヤクルト黄金時代の中心選手で、20年という長い選手生活、最後東北に来てくださいましてありがとうございました。これもご縁ですから、いつかコーチや監督で戻ってこられることを期待いたします。
 カツノリ選手は、今季いろいろ言われましたが、吹っ切れたのか、最後清々しい感じでした。イーグルスには、七光りではなく、トライアウトでかっ飛ばし、実力で入ってきたことを忘れません。根性がある人だと思いますから、来季から2軍の選手をよく励まし、ご本人のような明朗な選手に育ててくださることを期待いたします。
 それにしましても、引退セレモニーって、泣けるものですね号泣

 これで鷲の皆さんの2006年は、136試合47勝85敗4分で了。リーグ得点最少、失点最多、本塁打最少、防御率最低、全てにおいてまだまだであります。そんな中、盗塁2位、打率4位と健闘、特に走る意識が定着しつつあるのはよいことだと思います。
 野村監督の就任が遅れ準備不足、岩隈投手も終盤までおらず、勝ち星9UPですから、よしとしましょう。とりあえずファンはOptimistic (楽天的)であるべし。

 いつもの年は野球が終わっても、フィギュアやマラソンのシーズンが始まるので寂しくも何ともないのですが、ことしの鷲の皆さん了は非常に寂しいです。愛着大き過ぎて、
新幹線工事中
新幹線が通ったらきょうみたいなデーゲームも日帰りできるのにとか、開通(バンクーバー五輪の後くらい)まで待てないから来年フルスタツアー組みたいとか、今からいろいろ思うのでした。

 ちなみに、写真の場所は、東北新幹線新青森駅付近。写真奥が南の方向になります。撮影は8月27日の2軍戦を見た帰り。
あの日パカパカ打たれてたねいっちゃん の運命はどうなる?青森の入場料収入で自分の年俸は賄ったと思いますので、どうかお慈悲を。と現段階では書いておきます。

今季ずっと鷲の皆さんを見守っていた方々もお疲れさまでした。来年もよろしくお願いいたします。
送料無料で花材おまかせ♪カラーイメージで選ぶ新しいオーダースタイルカラーセレクトブーケ・... 翌日配送OK!(a.m11:00までのご注文)ブルー~パープル系生花花束 <色で選ぶ:パープル系>紫【4000円】 【花束】ブラネール 0929祭5 商品画像サービス付き☆贈ったお花が確認できて安心即日発送OK税込み送料無料☆店長におまかせ... 【秋の新作!】  ~秋涼~ 紫の花束


 これで日曜日は『功名が辻』を書く日になるかな。信長死んでモチベーション下がってからも見ています。きょうは秀吉死去でした。西田さんの太鼓腹が…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月02日 00時20分23秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

キモくて痛い New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: