つくる生活など

つくる生活など

2006年12月20日
XML
カテゴリ: おしゃれ紫
 エキシビションの地上波放送がありましたが、茶の間は8時台亀田戦で中抜け、私も髪染めたり何だりしていたので、ちらっとしか見ませんでした。後で録画を見ようと思いますが、ちら見の範囲では、欠の安藤選手が2度も(米・仏)放送されていたり、何だこれはという中身のような予感…。
 よって、EX感想はやめまして、GPF放送期間中気づいたことを書きたいと思います。

 選手に体調不良が相次いだ件は、中国の丹選手まで病院送りになるなど、日本選手のみの、ましてや選手個々人の体調管理の問題で片づけられるような事態ではないように思いました。どこかで検証されるような雰囲気ではなさそうですが、ともかくも、体調不良でした選手の皆さんは、よりによって何でFSのときに…バカアホと言う人があったとしても、今ごろはケロケロッと元気に回復されていることを祈ります。

 しかしながら、振り返って何か思い当たる節のある選手や関係者もいたのではないかとも思います。余計なお世話ですが、衛生状態の違うところ、寒冷地へ行くときはより一層気をつけていただきたいと思います。そうした個々の管理の上に、連盟が全体をカバーする大きな傘の役割を果たして、選手がうまく力を発揮できる環境を整えてほしいと思います。
 それにしても、来週は全日本選手権ですが、それに続く年始のアイスショーまで、日程を見るだけで吐きそうなハードスケジュールは一体何なのか。選手の実力と人気を利用してお金集めをしておいて、それが遠征時の環境整備などに還元されないのであれば、選手を疲れさせるだけで全く無意味なことです。そして、他団体からフィギュアばかりと後ろ指を指されないような会計の明朗さも必要だと思います。

 テレビ朝日系列のGP放送今季了。 露大会までの評は書きました
 いつ撮影したかわかりませんが、事前CMの選手たちの画が演技映像からとったものではなく、番宣のためにわざわざフリーの衣装を着せて撮った節があり(真央選手チャルダッシュ衣装なのに髪がおだんごでない等)、こっちは黙ってても応援するのに、「応援してください」と皆に言わせるのもお気の毒というか、必ずしも気分はよくありませんでした。
 特にNHK杯出場組は試合間隔も短く、休養と次戦の準備に少しでも多く充てるべきところなのに、バラエティー番組に出すなど(もっとも、かなりおもしろかったようですが)して、選手に結果を出してもらって番組を成功させたいなら貴重な時間を奪うなよ、(それが主因ではないにしても)ほら見たことかという事態に至ったことは言うまでもありません。

 こう書いてしまうと悪いですが、フィギュア競技はそれほど放送材料としておいしいものとは思えません。それは、よほどのことがない限り、大半の選手は1シーズンから数シーズン同じ曲で演技をするからです。好きな人にはどれ一つとして同じ演技はないと思えますが、それほど関心のない人には、いつも同じことをしているようにしか見えないのもまた現実の反応です。
 恐らく放送局側もそれを知っているので、マンネリ感を持たれないように、視聴者を選手のファンにならせてつなぎとめようと、若い女子選手中心に取り上げ、それで満足してしまっている。そんな浅はかな考えは、多くの人はとっくにお見通し。フィギュアに限らず民放のスポーツ放送がいかにばかにされているか現実をよく見つめ、放送内容の向上に努めていただきたいと思います。

 3日ぶりに日記を書いたら文句ばかりになってしまいましたが、それもこれも、仕事が立て込んで“極秘展開中フジテレビ対策”が全日本に間に合いそうにないので、イラついているからでした。ごめんなさい。

N杯で蝶になってくれた丹ちゃん元気になってね。

J・MASKREYジェイ・マスクレイバタフライブローチパープル系マルチカラー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月21日 00時10分00秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

キモくて痛い New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: