つくる生活など

つくる生活など

2007年09月22日
XML
カテゴリ: よのなか
 自民党総裁選はあしたですが、その前に各都道府県連では予備選挙というものがあるようで、青森県連でも行われ、党員・党友の投票の結果、持ち票3票の内訳は 麻生氏2票、福田氏1票 に決まりました。
 このたびばかりは地方票でも福田氏優位との全国報道なのに、福田氏を推してる津島派の津島さんの国なのに、秋葉原からはるか離れオタク党員がいるとも思えないのに、麻生氏を勝たせちゃいました。

 青森の人は、時々にこうやってあまのじゃくな行動を取るので、例えば、新幹線のレールが遅々として敷かれなかったり、政治的に冷遇される歴史を繰り返してきました。
 あの自民が大勝したおととしの郵政選挙さえ、
民主2人が比例復活するくらい競った というか、競らせちゃったというか、実はそのとき既に参院選の「地方冷遇、格差はNo」の兆しをりんご青森に見て取れたとも言えなくもないのですが…。

 「長いものに巻かれろ」とか「寄らば大樹の陰」とか「勝ち馬に乗れ」とかが得意ではない県民なことは確かで、いつもバカだなあと思いながら、そんな不器用なところが愛おしくもあります。

 さて、この間つい「前」つけちゃいましたが、安倍首相いまだ入院中病院で、病院より不在者投票。本当に心身ともにダメージを受けたよう。しかし、一刻も早く立ち直り、拉致問題における「圧力の人」として活動してもらわなければ、高齢のご家族が大変です。それさえする気力がわいてこないなら、政治家そのものをしている意味もなし。
 こういうときは、自分のためでなく、他のために生きたほうが立ち上がりやすいものです(というか、政治家はそれが本来の職業)。横田夫妻のためだけにでも、寝ている場合ではありません。


りんご青森では、かりんとうもひねくれていますあっかんべー

津軽名物★素朴で優しい甘さが人気♪地元で愛される手作りの味『縄かりん糖』


怒ってる   鴎のズレ-タ選手にサイクル安打を献上。
鷲お別れニュース 第1報
小野和義2軍投手コーチ、清家政和2軍内野守備走塁コーチ、上川誠二2軍外野守備走塁コーチ契約満了。去年、ことしにもいらっしゃいました皆さん、お疲れさまでした。

 あしたは、かえってきたよ、りん


は負けたけど神戸は5-0で快勝し、引き続き 2倍! 24日午前9時59分まで






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月22日 22時25分17秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

お気に入りブログ

仕事はボチボチ^^; New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:縫うイヤー駅伝26区(04/09) k-nanaさんへ いやいや、寄りの写真を上げ…
k-nana @ Re:縫うイヤー駅伝26区(04/09) おお、前開きシャツ! 手縫いに見えないで…
いちろん92 @ Re[1]:縫うイヤー駅伝21区(02/03) k-nanaさんへ ありがとうございます大変で…
k-nana @ Re:縫うイヤー駅伝21区(02/03) 針目キレイ~! さすがです!
いちろん92 @ Re[1]:ものすごい 歩数だろうな こばかなよ(01/26) k-nanaさんへ ですね!どっちも1本110…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: