つくる生活など

つくる生活など

2008年12月14日
XML
カテゴリ: 見たものなど
『篤姫』 最終回「一本の道」 先週

 天璋院(宮崎さん)、本寿院(高畑さん)らが西洋の香水で遊んでいると、勝(北大路さん)がシャケを持ってくる。
 家達は駿府へ。

 鹿児島。鶴丸城。小松(瑛太さん)は久光(山口さん)版籍奉還に許可を得る。
 新政府太政官。大久保(原田さん)らの新政府は多難をきわめた。西郷(小澤さん)は思うところあって鹿児島。
 大阪医学校。小松入院病院

 徳川家。鹿児島からお幸(樋口さん)と忠敬(岡田さん)が来る。お幸はその後60歳で没お化け
 太政官。廃藩置県を進めようとするが、木戸(スズキさん)「人望厚く力のある者が必要」大久保「西郷か」
 大阪医学校。小松「西郷・大久保2人が力を合わせなければメールする ゴホゴホ…吐血ショック」お琴(原田さん)はお近(ともさかさん)を呼びともに看病する。
 しかし看病の甲斐むなしく、36歳で世を去る号泣号泣
 徳川家。大久保が天璋院を訪ね小松の死を伝える号泣

 鹿児島。大久保は西郷を訪ねる。2人の手には小松からの手紙メールするメールする 西郷は政界復帰し、廃藩置県成る。
 廃藩置県により家達は駿府知藩事を解かれ東京へ戻る。天璋院は家達の教育に力を注ぐノートえんぴつ
 勝によると、新政府は士農工商から四民平等を掲げているが、大久保、木戸、岩倉(鶴太郎さん)は海外へ行き、西郷がひとり苦労しているとのこと。
 西郷は天璋院へ、自分に政治は向いていない、鹿児島へ帰ると別れの挨拶に来る。
 静寛院(堀北さん)が京より戻り、勝の案内で天璋院と芝居見物をする。静寛院はその後32歳で没お化け

 明治7年。大久保は清国へ戦争回避のため赴く。新政府は富国強兵、殖産興業を推し進める。
 徳川家では家達(吉武さん)の婚約が整い、滝山(稲森さん)、重野(中嶋さん)らが祝いに訪れ、皆で記念写真を撮る。天「きょうは最良の日じゃウィンク

 明治10年、西南戦争で西郷戦死どくろ
 明治11年、大久保暗殺どくろ
 悲しみにくれる天璋院にお近から、かつて小松に持たせていた香木が届く。

 それから5年、家達に子が授かり、天璋院は縫い物をこしらえながら勝と、この世にはむなしいことは一つとしてなく、だれもが果たすべき天命を持っていると話し合う。
 そして明治16年11月20日、天璋院は49歳の生涯を閉じるお化け

                           完

 さしたる天命などないと思っている庶民の自分にも、ここまで役割、役割言われると何かあるような気がしてきますが、でもやっぱないんじゃないか、というか、庶民はないものをあるように自分でしていかなきゃいかんのが天璋院さんとは違うのでありまして、最後一瞬お近さんに持って行かれそうになりましたが、何とか天さんが締めたのも天命のおかげでした。
 そしてみんないなくなったなんですが、本寿院さんの没も忘れないでよクール
 大河はまた来年バイバイ?
(『天地人』…女性脚本続くのか…と予告を見ましたが、思ったより勇ましい話?とりあえず阿部さん見たいからということでスタート切ろう)

桜島といえば、火山灰せっけん使ってみたいんですよね。どれが効くんでしょう。
36%OFF!たった1回の洗顔で"白さ"を実感!!クチコミ絶賛!!【◇さつまなでしこ 洗顔フォーム(1...

グランプリファイナルエキシビション、せめて順位どおり流そうよテレ朝、小塚選手最初じゃせっかくの2位のありがたみがないじゃん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月14日 23時35分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[見たものなど] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

案外 New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: