つくる生活など

つくる生活など

2023年01月31日
XML
カテゴリ: よのなか
地元紙朝刊に「政治家は声が低いほうが好感度や信頼度を高める」という研究の記事があって、だとしたら県知事選を目指している両市長はもっと声低くするといいよ!と思ったり、政治の世界に女性が少ないのも声が関係してしまっているとしたらちょっと困るなと思いました。

しかし私が発言録を作っている観点からは、政治家の皆さんは総じて男女であるとか声の高低にかかわらず声も大きく滑舌もよく、話が聞きやすい人たちだと思います。討論番組を見ても聞きづらくていらいらする人は多くありませんし、さすが時々街頭で演説しているだけあると思います。

声とか話し方に大いに問題があるのは一般の方々でありまして。

私の最近のお仕事ってもう、悪声かつ早口の新キャラが登場したり、初回から天敵認定している超早口の説明者のいる会が来たりで、この寒いときに何でこんなつらい仕事ばっかり!!しかしお客様に「この人の声最悪」とか「早口過ぎ」とか「次回はちゃんと口開けてゆっくりはっきりしゃべって」とか言って納品できないし、ひたすら我慢の打ち込みであります。

日常、大人が他の人に対して「素敵な声ですね」と言ったり言われたりはしても、「残念な声ですね」と言ったり言われることというのはまずないと思います。声も体格や骨格など生まれつきで変えられない要素も作用していると思うと、ネガティブなことを言うのは失礼に当たるような気がしますし。

でもでもでも、話すプロではない一般人だと自認している人でもあっても、人前で発表するとか会議で説明するとか発言するとか、そのときは発表者であり説明者であり発言者でありますから、美声でなくていいんです、ちゃんと口開けてゆっくりはっきり話していただければ、AIちゃんも含めて我々はどんなに助かるかわかりません。

コロナでマスクしたまま会議の影響も多々あると思います。リスキリングもいいけど、もっと発声練習しよう大人たち。みんな話し声悪くなってるよ!



八戸国体フィギュア成年女子坂本選手八戸でパーフェクトを使ってしまうなもったいないよ!と思うほどの圧倒的演技。齋藤記者撮影のSPの写真2枚ともすごくよい!ので、坂本選手ファンは31日付東奥日報手に入れるといいよ!明日のも楽しみ。


スポルティーバの箱根からMGCへ11人目は西山選手(駒勢続くのね)。
特に後編の「世界は100mごとペースが動く。トヨタでそれ言ってもピンと来る人がいない」の話、チーム外にも教えてくれてありがとう!でいいのかな?
マラソン西山雄介が「テレビで見るだけではわからない」と痛感した世界との差
「100mごとにペースの変化がありました」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/rikujo/2023/01/30/_100m/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月31日 22時37分17秒コメント(0) | コメントを書く
[よのなか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

長時間眠れなくなっ… New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: