August 6, 2016
XML
カテゴリ: LEGO レゴ
おはようございます。


週末ですな〜。


この週末は町内会のお祭りというところも多いのでは?

我が家の地域も町内会のお祭りがあります。



毎年楽しみにしているのは抽選会。

事前に配られている抽選券を当日箱に入れに行って、夕方17時頃から始まる抽選会で豪華景品が当たったり当たらなかったり…。


昔はお米が当たったりしたのですが、ここ数年はさっぱりです(´・_・`)




今年こそ!
久しぶりに何か当たっておくれー。






☆ ☆





さて、今年の長男の誕生日プレゼントに贈ったレゴ3in1シリーズ。



キャンピングカーと家 バージョンまでやっていましたが、先日最後のトランスフォームである船も完成いたしました〜。





もしかしたら!


万が一!



レゴレポを楽しみにしてくれているというマニアック読者さんがいるかもしれませんので(私はレゴ大好きw)、


船バージョンもレポいたします( ̄^ ̄)ゞ








まずは全体どん!
rblog-20160806044518-00.jpg
クジラとのコラボ(笑)

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。





細部を見ていきます。



運転席。


rblog-20160806044518-01.jpg
荒くれ者か(笑)
※この人は別のレゴに付いてきた方です(^^;;



ちゃんとモニターなどがあります。
rblog-20160806044518-02.jpg
安定の細かさ!



運転席が付いている屋根をぱかっと外すと、

rblog-20160806044518-03.jpg

コップはぶら下げ収納。
rblog-20160806044518-04.jpg
オサレですな(笑)


今回もキッチン付き。
rblog-20160806044518-05.jpg
左上、カバンを収納する場所があります。
船が揺れても大丈夫。



船尾にはテラス。
rblog-20160806044518-06.jpg
お茶タイムでくつろげそうです。
長旅の心の癒しを忘れない。



長男なぜか後ろにドアのオプションを追加。
rblog-20160806044518-07.jpg
あ、こんにちは〜

ってここから誰が来るの!?(笑)




屋根の上のアンテナ類もそれっぽく、カッコいい。
rblog-20160806044518-08.jpg
以上、最後のトランスフォーム船バージョンのレポでした。


船もほんとに精度が高かった〜。









3in1シリーズは本当にすごいなと、違うバージョンを作るたびに思います。

多少の余りはありつつも、同じ材料で違うものを作れて、
そのどれもが精度が高い。




キャンピングカー
rblog-20160806044518-09.jpg

















細かいところの遊び心を忘れず、
リアルさも追求。










だから遊んでいて楽しい。



レゴが世界中で愛され、
長く存在している理由をビシビシと作品から感じます。


レゴを作っている方を取り上げたテレビを見たことがありますが、

ほんとにほんとにずーっとレゴのことを考えて生きてるって感じでした。



作っている方の情熱とレゴへの愛が
素晴らしい作品を生み出すんですね。






他にも3in1シリーズあるみたいなんで、たぶんまた買うと思います。

レゴって完成品で遊ぶのも楽しいけど、やっぱり作る過程が楽しいですよね。
だからこの3in1シリーズというのはそういう意味でとてもよく考えられたものだなと思います。



母はこれ系で遊びたいんだけど、
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。





息子たち(と夫)はこれ系なんでしょうな(._.)
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。




仕方ないね(´・_・`)





兄ちゃんと父ちゃんがレゴに夢中で退屈な次男。

なぜか上半身裸でテーブルの下に潜り込んでいました(笑)

構って欲しいよね(笑)






にほんブログ村テーマ LEGO レゴブロックへ
LEGO レゴブロック






☆ ☆




今夜からマラソン始まりますね。

前回は参戦せずにいたので日用品のストックがあれこれヤバイことになっていますし、
買いたいものもたまっていて、完走は間違いなさそうです(^^;;











さ、甚平着せてお祭り行くぞー。

↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村



→ポンカンキャンペーン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 1, 2017 03:07:08 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: