September 6, 2017
XML
カテゴリ: 片付け
こんにちは。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。




本日2度目の更新です。







札幌、気温は結構高めですが
空は完全に秋の空。
rblog-20170906163104-00.jpg
なんとなく切ない気持ちになる秋口です。




☆ ☆




大人気のピックルース。


再入荷通知の登録をしたところ
今日、昼前に再入荷の連絡が。


ハーフカット、ぽちっと買ってしまいました。



ヴィヒキルースのバラが小さく小さくなって並んでいる姿。
可愛すぎます…



日本限定だそうです。




10cm単位の切り売りも在庫復活しています。



先月、日本限定カラーのピエニウニッコを買ったばかりなので
控えめに…ハーフカット。

ポーチとかお弁当袋とか作りたいと思います。




くるみボタンにしても柄が出てくれそうだから、





☆ ☆






さて、

最近ほんの少しだけスッキリしたところをご紹介。







実は…

ワタクシちょっと隠し事と言いますか




今まで、写真を撮る時には密かに移動させて
写らないようにしていたものがありました。




ブログあるある?(^^;;









それがこちら。

移動させないで撮ってみました。
rblog-20170905170043-00.jpg
分かりますでしょうか。





問題はここです。
rblog-20170905170043-01.jpg


カウンターの端っこに、雑多な書類をザクッと入れるかごがあるんです。

前面に白い紙を置きましたが、
いつもこんな風に、とりあえずの紙類を置く場所を作っていたのです。
rblog-20170905170043-02.jpg
電車の時刻表とか
次男の3歳児健診の書類とか
私の歯周病検診のハガキとか
保育園の月間予定表とか…


とりあえず目につくところに置いておいて

処理するなり
確認するなり

そんなことをする紙類です。






私は本当に忘れっぽいので
こういう書類をしまいこんでしまったら最後、


確実に忘れ去ります!!




なのでこのように見えるところに置いているのですが


やっぱり見た目が気になるし、




それに最近手が届くようになった次男がいたずらして

見当たらなくなった書類が発生しまして、




これはテコ入れしなくてはいけないな、と
重い腰をあげました。






おしゃれ雑貨屋さんや文房具店を物色しまして


これいいな!と思ったレターボックスを購入。


それがこちらのビュローのレターボックスです。
rblog-20170905170043-03.jpg
小さめサイズで、カウンターの端に置くのにちょうど良さそう。

しかも600円くらいとプチプラでした。







早速組み立て。

あっという間にできます(早朝に撮ったので色がおかしくてごめんなさい…。ほんとは真っ白です)
rblog-20170905170043-04.jpg



カウンターの端に置いてみました。
rblog-20170905170043-05.jpg
とてもしっくりきました。




前に出ていたのが奥に入ったのでスッキリ。
rblog-20170905170043-06.jpg



代わりに暖房の操作パネルが目に付くようにはなりましたが(^_^;)
これで堂々とカウンターの写真が撮れます(笑)
rblog-20170905170043-07.jpg



レターボックスの後ろには隙間ができましたが
rblog-20170905170043-08.jpg
ここはコンセントとブロックランプのコードがあるので
ちょうどよかったです。



















そんな小さな小さな変化でした。






一応…

before




after



他人からしたら

写真が増えた?

って感じのbefore・afterですね(笑)





自己満足な報告でした…






buroのボックスは色もサイズもとってもたくさんあるから、
ニーズに合うボックスが見つけやすそう。

レターSサイズ


私が買ったレターサイズの横バージョン


A4サイズ




リングファイルや蓋付きボックスもあります。



こちらはメール便可。



PVC(ポリ塩化ビニル)仕上げで、キズ・汚れにも強いので、
我が家のようにキッチンやダイニング近くで使うのにも向いてますね。








☆ ☆






大盛り上がりの楽天スーパーセールも実質的に今日が最終日。









最終日、ポイントアップがいろいろあります。

まず、あす楽。

楽天ブックスも対象です。



続いて22時からのポイントアップ。
要エントリー↓



澤井珈琲Beans&Leaf
plywood キッチン・インテリア雑貨
など対象店舗です。


plywoodさんは元々ポイント10倍なので、かなりのポイント倍率になりますね。

メール便で送料82円のweckシリコンキャップとかいいかもしれません。



デザインハウスストックホルムのブロックランプミニもありますね。






私もあす楽エントリーしてから楽天ブックスで本を買い

爽快ドラッグさんで日用品を買って13店舗…


で終わるはずが
ピックルースを購入したので14店舗と、ちょっと中途半端ではありますが

そんなスーパーセールとなりました。



皆さんはどんなスーパーセールだったでしょうか。







次は無印の良品週間かな。



↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村



↓楽天カード保有者はポンカンキャンペーン







iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→iPhoneで楽天モバイルデビュー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 8, 2017 05:00:13 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: