December 17, 2021
XML
カテゴリ: ハンドメイド
おはようございます





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。








札幌、大雪の金曜日です。




小四長男は、
もう普通に役に立つ雪かき人員になってくれました。



大きくなったねえ。










スーパーセール後で
連日のように荷物が届く我が家ですが、


三男のクリスマスプレゼントが届きました。





わー!
早く一緒に遊びたいなあ(o^^o)




乗る車の方は
義実家に来るサンタさんからのプレゼントなので
早速義両親に渡してきました。

これはでっかい袋がいるね!と
義両親も嬉しそうでした(笑)



我が家に来るサンタさんからは
上のボールの他にこれもプレゼントします。


アンパンマンだらけやー(笑)




次男がサンタさんにお願いしたんですもん。



三男の分までお手紙を書いてくれて

アンパンマンのおもちゃをくださいって(笑)




あー、
早く渡したくてウズウズするー(((o(*゚▽゚*)o)))









☆ ☆




さて、そんな感じで
無事プレゼント調達業務も終わりまして

ほっとしている今日この頃。


年末年始ということもあり
家の中の各所について不用品はないかなーと
パトロールしているわけですが、


年々増え続けているのが

なんです。



裁縫が好きだから
仕方ないっちゃ仕方ないのですが、

でも、
布はここに入る分だけって決めている所に
もうそろそろ収まりきらなくなります、汗汗



これはどうにかせねば、と
重い腰をあげまして、


とにかくまずは、
たくさんあるハギレをなんとかしようと考えました。


マリメッコの生地って
小さくても捨てられないんですよねー(;´д`)


だって可愛いし大好きなんだもん!


でも永遠に増え続けてしまっては困る…。




ということで、今回、

ハギレをつなぎ合わせて
ショルダーベルトを作ることにしました。





☆ ☆




買ったのはこちら。





20mmのナスカンのセット。


これに通る太さのベルトを作って
ショルダーベルトを作ります。





どれを組み合わせるかなーと
悩む時間もまた楽しい、マリメッコパワー(笑)










一応内径は20mmだけど、
18mmのベルトを目指し、

布を72mm幅でカット。




つなぎ合わせていきます。



帆布以外には接着芯を付けました。

すんごい適当です(笑)




半分に折ってアイロンで折り目をつけてから開き、
折り目に向かって左右から折って
アイロンをかけて四つ折りに。


ダダーっ!とミシンをかけて
ナスカンとリュックカンに通したら完成です。



賑やかで面白いショルダーベルトになりました。





ピックルースが、実は
ショルダーベルトに向いているという発見もできたし、



ひたすら真っ直ぐ縫う快感でストレスも解消できて
一石二鳥でした(笑)







ハギレの消費にショルダーベルト作り、
おススメです。









2セット分入っているから、あと1セット残ってる。



次は子供たちのものを作る時に余った
ハギレで作ってみよう(o^^o)






にほんブログ村テーマ 北欧大好きへ
北欧大好き
にほんブログ村テーマ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器へ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
にほんブログ村テーマ インテリア・雑貨・ハンドメイド大好き♪へ
インテリア・雑貨・ハンドメイド大好き♪
にほんブログ村テーマ marimekko/マリメッコ大好き!!へ
marimekko/マリメッコ大好き!!
にほんブログ村テーマ 育児の合間にハンドメイドへ
育児の合間にハンドメイド
にほんブログ村テーマ ハンドメイド大好き♪へ
ハンドメイド大好き♪
にほんブログ村テーマ ハンドメイドのある暮らし。へ
ハンドメイドのある暮らし。
にほんブログ村テーマ 北欧デザインでハンドメイドへ
北欧デザインでハンドメイド





↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 17, 2021 08:32:57 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: