December 29, 2021
XML
カテゴリ: 片付け
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。









昨日が御用納だった方も多いですよね。


一年間お疲れ様でした!





年末年始は慌ただしいですが、

とりあえず
今日はのんびり休めたらいいですね。







我が家は昨日、お正月飾りを出してきまして、

ちょっとだけ年越し気分が盛り上がってきました。








花瓶のフェイクグリーンを
コットンから赤や金銀の実の付いた枝にチェンジ。







赤い実が付いた枝ってお正月感ありますよね。



ピントが鏡餅だけど( ̄▽ ̄;)


↓SUU公式サイトに飛びます









夜はシリウスが自動点灯。



勝手についてくれるから
ふと気がつくと明るくて癒されます(^^)







関連記事: 子供の作品を飾る☆楽天経済圏の人間だけどAmazonで買ってみた









玄関には、5〜6年使い回している
百均の飾りを今年も(笑)



なんか、この雰囲気が好きなんですよね。








昨年


今年玄関に移したけど、



どうなのコレ…(・_・;


切るべきなのかな……ヨクワカラナイ…










キャップレスのシャチハタはとっても使いやすくてお気に入りです。

キャップを落としてひぇー!ってなることが無いし、
赤ちゃんを抱っこしながらでも片手でポンと押せるからすごく便利です。








☆ ☆






さて、


我が家は今年、
三男もいてしっちゃかめっちゃかなため

全部やるのは無理だな…と
すでに諦めております。




とりあえずできるところだけでも、と

冷蔵庫の野菜室が
すっからかんになったタイミングで拭き掃除したり、



不用品を
リサイクルショップに持って行ってもらったり

いろいろとあがいておりました(汗)





そんな中、素敵なアイテムを
お試しさせていただきました。


こちらの竹炭配合靴箱シートです。





30×270cmのものが5個もセットになっているから
靴棚を完全にカバーできるー、嬉しいー(゚∀゚)







早速靴棚の片付けを開始。

半分撤去した後ですが、
我が家の靴棚はこんな感じです。







場所は階段の下。

分かりづらいですが、玄関のここの奥です。




詳しい構造はこの時の記事を参照
浮かせる収納第2弾☆傘を浮かせてみよう

5年前の記事ですが
基本、この時から靴棚の収納は変わっていません。





古タオルで作った雑巾でガツガツと拭いて
竹炭配合シートをセット!



一袋で3棚分とれました。






箱を並べているだけの所はシートがいらないので
靴を並べている所にだけセットして

履いてなかったけど、
昔旅行した時に買った思い出のあるサンダルを
えいやっ!と処分して


これにて完成。



毎年ちょっとずつ自分の靴は減らしているのですが、

家族4人分だと、
やっぱり結構な量になっちゃいますね(^^;;

暴れん坊小学生男子たちについては
汚れた時の替えも準備してますし、

長靴のほか、キャンプで履くクロックス、
冬のスノーブーツなんかもあって
なかなか数は減らせません…。


砂遊び道具なんかも置いてるから
さらにごちゃごちゃだけど

とりあえずここに収まっているならOKっていう
緩いルールでやってます( ̄▽ ̄;)





我が家はオープンな棚なので
竹炭による防臭効果は嬉しいですね。


敷いておけば次回の掃除がラクだし、
真っ黒だから目立たないのもgood。

残りは来年にとっておきます(o^^o)




大掃除、また一つクリアです!


まだキッチンの換気扇も浴室もやってないけど!



ぐはぁ_:(´ཀ`」 ∠):






にほんブログ村テーマ 掃除・掃除・掃除ー♪へ
掃除・掃除・掃除ー♪
大掃除、始めましたか〜? 主婦日記ブログ・テーマ
大掃除、始めましたか〜?






☆ ☆






楽天では2ショップ以上で買い物すると
ポイント3倍というイベントが始まりました。


ちょっとした買い物にいいですね。




おススメの鍋。

ピリ辛で美味しいです。







割引率のいいこのクーポンまだ残ってます。



我が家はクーポン使って
ピープルツリーと九州パンケーキを
お得にゲットしました。








さー!

年末までカウントダウン!


今日からは夫も家にいるし、
少しは掃除できるかなー。






とりあえず美容院行ってきます!(笑)






↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 29, 2021 07:28:32 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: