February 6, 2022
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。






コロナ対応で急遽仕事になった夫。

テレワーク7割推奨って…
どこの世界のお話なんでしょか…(泣)




とりあえず、今日は3人相手に
生き残ることを目標に頑張ります。







昨日ナイターへ行っていたメンズ3人。




帰ろうと車に戻ったらほぼ雪山みたいになっていて
雪かき&脱出に相当時間がかかったそうです。


スキー滑った後にそんな雪山を見た日には、

私なら絶望しちゃうわ…。




タイヤが埋まった車も見かけたということで、
とにかく無事帰って来られてよかったです。








☆ ☆






さて、
今日で7カ月の三男さん。

日々動きが激しくなってきておりまして、



とにかく目が離せない上に


家事をやる時は泣かせておくしかなく…
切ない毎日です。



お昼寝はリビングのバウンサーでするから
寝てる時は物音を立てないように抜き足差し足。


吹き抜けで、音も筒抜けの我が家なので


ブログ書くか断捨離するか
switchでスマブラやってます、汗汗


今年の復職に向けて
筋トレとかしなきゃ…だよね( ̄▽ ̄;)








お昼は寝ている隙に食べるから
とにかく物音を立てないように、

忍者の気持ちで食べてます(笑)



レンチンご飯に晩御飯の残り物で済ませた
ある日のランチ。





以前お試しさせていただいてからリピしている
熊本県産のレンチン雑穀米。

余裕がない私の強い味方です。

もはや茶碗に盛り直す気力もなし(笑)



雑穀米だから栄養価が高いとはいえ
さすがにこれでは…ね(^^;;






でも、これはまだいい方で、

カップ麺の日もあります。
(道民の心の友、焼きそば弁当とかw)





そんな時に楽天ファームの野菜があれば

お皿に盛るだけで野菜が摂れるから
ものすごく助かるんですよね。





これで大体一袋の1/3。


袋を開けてドサっ!と盛って
冷蔵庫のトマトを乗せるだけだから

めちゃくちゃ助かっています。




これがあるとないとでは大違いですよね。




夫のお弁当にも使うし
朝食もパンだけでは栄養が偏るので添えるし
肉系おかずの付け合わせに使えば見栄えがいいし

毎週4袋があっという間になくなります。



我が家がとっている4袋のコースはコレ↓








こちらの野菜ミックスは

なんと、日本でわずか0.2%しか出回っていないという
有機JAS認証を受けたオーガニック野菜のみを
使用しているんです。

しかもそれを
すぐ食べられるようにカットしてある商品というのは

とてつもなく希少らしいんですよ。








さらに!


一般的なサラダの洗浄に使われている
次亜塩素酸ナトリウムを使用せず

農林水産省のオーガニック基準で認められた洗浄水で
洗浄・殺菌をしているというから

物凄いこだわりですよね。




なにしろ、こちらの商品は

畑が有機JAS認証を受けているだけでなく、
工場までもが認証を受けているのです。



こだわりハンパない!






そんな安心安全で希少なお野菜が
定期的に自宅に届けられる上、

お値段も1,699円/回と
たっぷり4袋分としては
決して高くはない価格で買えるものだから

今のコロナ禍も相まって、
かなり人気が出ているようです。







お手軽な3袋のコースもありますし、


配達の曜日が選べるほか、
購入頻度も毎週、隔週、3週間に1回と選べるから

自分のペースで続けられますね。

もちろん
定期コースの解約はいつでもできるから安心。





いきなり定期購入は…という場合
普通に一回だけ買えるのもあります↓




単発だと少し割高ですが、
今ならお得なクーポンが出ていますよ。






洗う必要もなく、

希少なオーガニックのカット野菜が食べられる
楽天ファーム。


忙しい方にも
一人暮らしの方にも
子育て中の方にも

ほんと、おススメです。





大体いつもお得なキャンペーンをやっているので
チェックしてみてください↓







モリモリ食べて
元気なママでいるぞー!( ´ ▽ ` )






にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪
妊娠、マタニティー マタニティーブログ・テーマ
妊娠、マタニティー
**出産準備** マタニティーブログ・テーマ
**出産準備**




↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村













アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 6, 2022 08:55:22 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: