March 8, 2022
XML
カテゴリ: モニター
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。








昨日のおやつ。





義父からいただいたホワイトデーのお返しです。

いつも
食べ過ぎ防止のために小皿に乗せています(笑)


お茶をいっぱい飲んで罪悪感をリセット!




さあ、今日もがんばるぞー。













さて、突然ですが、

一日のうち、
家の中のどこで過ごす時間が長いのかな?
と考えた時に、

特に女性の場合、上位にくる場所に
キッチンがあると思います。


今はコロナによる休園・学級閉鎖も多いですし
朝昼晩とご飯づくりに追われるー(;´д`)
という方も多いですよね。


料理嫌い&ズボラ人間のワタクシではありますが、
今は三男の離乳食もあって


お粥の冷凍ストック無くなったー、とかで
キッチンに立つ時間がどうしても長くなります。
(そして全然食べてくれなくて落ち込む…余談)



そんな長い時間を過ごすキッチンにも関わらず

なんかちょっと不便だなあと思いながら
使い続けていることって結構ありますよね?




ありますよね? (圧)




私も、
実はここちょっと改善したいなあと思いながら
そのまま流しちゃってる場所がありまして、

それはどこなのかと言いますと
シンク背面にあるカウンターなんです。







これまでも、無印アイテムを使って
トレーや調乳グッズを整理してみたり
いろいろしてきましたが、






(関連記事: 一時的な物の増減に対応する収納☆無印アクリル仕切り棚とスチロール仕切りスタンドで作る収納棚 )



このカウンターで地味にストレスだったのが、
天面の汚れなんです。


ここ、窓があるからなのか、
日々せっせと拭いていても
こんな風に汚れが付いてくるんですよ…。



そしてこれが台布巾で拭いてもとれない!

なんなの?この汚れ(´;Д;`)




メラミンスポンジでこすると取れるのですが
上の物を片付けて掃除するのが

めっちゃ面倒くさーい!



ということで、年に1〜2回くらいしか
メラミンスポンジを使ってのゴシゴシはしておらず、

日々目を瞑って過ごしておりました。








それが!
このたび!


そんな状況を改善できるかもしれないアイテムを
お試しさせていただきました!


こちらのシリコンマットです。






こちら、
60cm×80cmと大判のシリコンマットでして

そもそも滑りづらい素材ではありますが
裏には小さな小さな凸凹が付いていて
なお一層滑らない作りになっています。

ハサミで自由にカットできるということなので
早速カウンターの天面に敷くことにしました。




…が!


その前に、メラミンスポンジでがっつり掃除です。





汚画像あります!












ぎゃーん!(ToT)




メラミンスポンジきったなー!


キッチンなのにきったなー!




めっちゃゴシゴシしてキレイにしてから
シリコンマットを乗せました。










上の物を戻します。



乳白色だから目立たなくていいですね。

窓の前の
特に汚れるエリアがばっちりカバーされました。





シリコンマット自体は掃除がしやすいですし、

こちらのマットはなんと抗菌剤入りで
黄ばみも防止されているということ。










さらにSIAAの認定まで受けている、
信頼できるアイテムです。










しかも耐熱温度は200℃!ということで
お鍋なども直接置けますから、

調理台の保護にもなりますね。










我が家の場合は、これから食べこぼしが激しくなる
三男の食卓に敷いたりするのもいいなと思いました。










今までは、熱いものは置けないし
あまり活用できていなかったカウンター。



これからはガンガン調理の時に使っていけそうです。






シンクの背面なので


ごみ箱からのビニール袋のはみ出っぷりからもガサツな性格がよく分かる…


ここがいろいろ使えるとかなーり便利。

しかも滑らないから
安心して物が置けるようになりました。



今後は汚れ具合がどうなのか、
様子を見ていきたいと思います。







☆ ☆







そして、長くなりますがもう一つ。

プチストレスに思いながら使っているものに、
まな板がありました。


少し前に、
夫がキャンプ用に買ったまま放置していた
エピキュリアンをキッチンにお迎えしましたが、

サイズが少し小さいのと
微妙に滑るのとで

毎日、うーん…と思いながら使っていました。





すごい滑るわけじゃないし、食洗機で洗えるし、
物自体はとっても素敵なんですけどね。





で!ですね。


今回こちらのまな板もお試しでご提供いただきました。











滑り止めがぐるっと付いていて、まったく滑りません。



ただ、色は少し黄味がかっているので
もう少し白い方がいいなあと思いました。





こちら、周囲に溝があるので

例えば焼いたチキンステーキをカットした時に
溢れてきた肉汁とか、
そういうのが流れてこぼれない作りになっています。



右下のおろし器は使っていませんが、
いつか使うかな?

ちょこっとすりおろしたい時に
わざわざおろし器を出さなくていいですね。

裏側にはおろし器は無いので
必要ない時はそっちの面を使います。



こちらのまな板。
スーパーセール期間中は
なんと半額以下の1,180円になっています。



何よりやっぱり食洗機で洗えるのはいいですね。

そして滑らないからプチストレスからも解放!








キッチン周りの小さな改善二つでしたが、
一日の中で長い時間を過ごす場所なので

なんだか喉のつかえが取れた感じといいますか、
すごく晴れやかでスッキリした気持ちです。





もうすぐ春ですし、このタイミングで

なんとなーく不便だな、使いづらいな…

と思いながらやり過ごしている部分を
ちょこっと改善してみるといいかもしれませんよ。





☆ ☆





スーパーセールは早くも後半戦。



↓FCバルセロナ勝利!



今日10時からは
お気に入り登録クーポンが配布されます。



あと、クーポンたまごイベントの
キングクーポンが昨日19時から使えるようになりました。


たまごイベントこちら→



さらにさらに

18時から使えるクーポンも追加きましたよー!




↓3/9 10:00~3/10 9:59 dean&deluca30%バック








今回久しぶりにお安くなった
黄金比率のハンバーグ&メンチ。


半額まではいかないけれど
2,999円 とかなりお安くなっています。

今は売り切れていますが再入荷登録できます。

追記:今朝7時時点で再入荷されました!



我が家ももちろんぽち。
スーパーセール価格のこちらを同梱しましたよ。

追いハンバーグ2個。

ほんと美味しくて
あっという間に無くなっちゃうんですもの。


この分厚さ!



少食の子供たちもものすごい食いつきだし、
家族みんなでやみつきです。


和牛の切り落としも半額ですよ。












ハウスタオルが 全色特別価格 になっているscopeさん。

ほかにもいろいろ欲しいものはありつつ、
愛用のバスマットを3枚まとめ買いしました。

ベージュからトープ、
グレーからtwiggyとスレートを選びました。

とにかく吸水力があるのに洗濯後の乾きが早いし
価格もお手頃で手放せません。

今使っているのはベージュのtwiggyとトープ。


濃色の無地、意外といいんですよ。


バスマットは今回
1,980円→ 1,500円 の特別価格になりますが
4月には価格改定があって2,200円になってしまうので
えいやっ!とまとめ買いしました。

ブルーも素敵ですね。



フェイスタオルはスキーを
子供たちのプールタオルとして愛用しています。

この写真、何度見ても好き(笑)

丈夫だからもう何年も使えていて、コスパ最高!

フェイスタオルも今回
1,320円→ 1,001円 の特別価格ですが
4月からは1,500円に価格改定されますので

揃えたり買い替えたりするなら今のうちですね。






scopeさんではスンヌンタイも 特別価格 に。

柄物の食器が苦手でティーマばかりだった我が家ですが

こんなにも料理が映えるんだ!と教えてくれたのが
スンヌンタイでした。


特にこのオーバル型が使いやすくて


カレーや焼きそば、オムライスなどに大活躍です。


ただ焼いた肉とご飯を盛っても
とにかく華やか〜。



ほんと、助かります!



次はカップ&ソーサーが欲しいなー。



ソーサーに窪みがないから
こうやって普通にお皿として使えるのが最高ですよね。

カップもスープカップとして使えるサイズ。


特別価格ではありませんが、
別注のピッチャーと蓋付ジャーも再入荷しています。






さらにエジプト・アビルドティータオルが
1,400円→ 1,200円 の特別価格。


しかも送料無料なので、
他商品と同梱して送料対策になります。







にほんブログ村テーマ scope (スコープ)へ
scope (スコープ)
にほんブログ村テーマ 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェへ
北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
にほんブログ村テーマ 北欧好きのお買物マラソンへ
北欧好きのお買物マラソン








↓ひょうごマニアクーポン


対象には美味しそうなものがいっぱいですが、


なんとこちらのクーポンで
イーザッカマニアさんの商品も買えるんです!

一覧はこちら→

実は先月ひょうごe-県民に登録した
1,000円offクーポンが届いていて、
20%offクーポンと併用できるので、

この肩が凝らないGジャンを買いました。


ゆるっとチノパンと最後まで悩みました。


汚れが染みない加工のシャツもいいですよね。


ひようごe-県民登録はこちら→

今登録しても1,000円offクーポンが届くのは
3/16頃なのでご注意を。










今回もお得情報まとめていますので、

参考になれば…

スーパーセールお得情報まとめ






にほんブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪へ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ
お買い物マラソン!スーパーSALE!
にほんブログ村テーマ 楽天マラソン対策はこれ♪へ
楽天マラソン対策はこれ♪
にほんブログ村テーマ おすすめ商品&お買い得セール情報♪へ
おすすめ商品&お買い得セール情報♪
にほんブログ村テーマ 楽天激安セール情報!ゎココ ☆へ
楽天激安セール情報!ゎココ ☆
北欧好きのお買物マラソン インテリアブログ・テーマ
北欧好きのお買物マラソン





↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 8, 2022 06:38:38 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: