April 16, 2022
XML
カテゴリ: 雪国の暮らし
こんにちは。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。











先日、
新しくなった課長へのご挨拶も含めて
職場に顔を出してきました。


異動していく仲良しの後輩二人にも会えたし、
私の所属班も4月から変わったので
いろいろみんなと話せてよかったです。



菓子折りを買おうと大丸へ行ったら、

日本初出店です!と
大きな声で呼び込んでいるお店が。

気になったけど10人くらい並んでいるし、
三男もいるから
別のお店にしようかなあとウロウロしましたが、

やっぱり気になるー!と舞い戻り

山盛り買ってしまいました(^^;;



職場全体へ一番大きい箱×2
後輩への個別の小箱×2
自宅用×1




おーい、買い過ぎやん?(笑)




ほんと久しぶりの街だったので
興奮してハメ外しちゃいましたね(田舎もん)。






で、自宅用に買ったのが冒頭の箱。
早速食べてみましたよ。







チーズ風味のホワイトチョコは甘さ控えめ。
ビスケットは甘めなので
一緒に食べると美味しかったです。


なにより包みが可愛いですよね(^^)



これぞデパ地下の醍醐味!







職場のジジ(運転手さん)は
外勤で居なかったのですが、

私の大好きな
無印のブールドネージュを買っていてくれました(笑)



ありがとー!ジィジー!

大切に食べます(o^^o)






帰りに少しだけお店を見て回り、

3COINSでリードディフューザーを購入。



1階のトイレに置いていた
百均のリードディフューザーと取り替えました。


かすみ草のような
小さなお花の造花?も付いていて

スティックと一緒に挿して飾ったら
とっても可愛かったです。








☆ ☆





さて、
札幌にも春が来まして、

雪はすっかりなくなりました。



そうなると見えてくるのが
窓の汚れ




冬の間は雪で窓はまったく開けられないので


まるでアリの巣の観察www


窓の汚れとか気にしてる余裕がないんですよね。







ここからドン引き汚画像になりますが、





今のリビングがこんな感じ。






我が家の上だけ土砂降りなのかな?汗汗


いやー、ほんっと汚い!



なんとか今週末に掃除したいけど

3匹の子豚たちがわちゃわちゃしていて
なんとも余裕がない(・_・;




早く掃除してスッキリしたーい(泣)







そんな春の週末でした。








↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 16, 2022 03:34:04 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: