April 4, 2024
XML
カテゴリ: モニター
※本ページはプロモーションが含まれています









こんばんは。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。















年度替りで職場もあっちもこっちも
ドタバタ落ち着かない4月初旬。














とりあえず深呼吸しよう…










ふぅ〜…



















今日は日中、
ただ座ってただけなのに眩暈がして














真面目にサジー飲まんと…












☆ ☆






さて、
季節変わりで体調もゆらゆら揺らぎがちなこの時期にぴったりの美味しいものを
このたびお試しさせていただきました。










たっぷり11個のカレーのセットです。






どれも美味しそう!










今回お試しの機会をいただきました。

毎日時間に余裕がない日々なので
本当にありがたいです。
















せっせと運ぶ三男さん(笑)



最近なにかとお手伝いしたがります。



















プーパッポンをいただきました。




炭酸水代わりに昼から飲めます(笑)






これほんと

めーっちゃ
美味しい!










スパイスが効いていて、
カニの旨味もしっかり感じられる
めちゃくちゃ美味しいプーパッポンでした。


























ハンバーグは前夜の残り物ですが、

乗せなくてもよかったかも?ってくらい
具がゴロゴロ入っていて

すんごい食べ応えがありました。




















こちらのセット、
どれもレンジで90秒ほどであっという間に
本格タイカレーが食べられるので

疲れて帰った日など
本当にありがたく、重宝しています。
































具がゴロゴロ入っていて
スパイスも本格的!



疲れ果てて帰ってきても

うおー!
体の底から熱と気力が湧いてきます。











スパイスのチカラってすごい!



















まだまだいっぱいあるから
次は何を食べようかワクワクしちゃいます。


レッドカレーや











マンゴーカレーなんかもあります。



辛さもプーパッポンのようにあまり辛くないものから激辛なものまで様々。



その日の気分で選んですぐ食べられるのが
本当に助かります。







小さい子供がいると、食事の味付けは薄味で
辛いものなんて厳禁!という毎日。



でもレトルトを使えば
それぞれに好きな味のものが食べられるのが
いいですよね。





子供たちは無印の辛くないカレーで、
私と夫は激辛カレー。





みんながhappyな食卓。

嬉しいなあ(o^^o)






















タイカレーやガパオが11種も入った豪華なセット。





なんと今なら
わかめラーメンの素が付いてきます!







わかめ大好きだからこれは嬉しい!






わかめラーメンと聞いて
あの方の顔と歌が思い浮かんだ方は
同年代です(笑)

























スパイスとわかめで体すっきり、
デトックスして

落ち着かない体調の日々を乗り切るぞ!


11個入ってこのお値段はお買い得だし、
今ならなんとポイント10倍です。















☆ ☆












さあ、今夜からは
4月のマラソンが始まります。



お得情報まとめましたので
参考になれば。

お買い物マラソンお得情報まとめ













3,000円以上で50%offクーポン




こんな感じのフォロワー様限定
シークレットクーポンも多数掲載しています。










↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 4, 2024 08:11:00 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: