2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
1月
2月
3月
4月
5月
6月
全4件 (4件中 1-4件目)
1
入院の時から、オペに向かう時も オペ後も ずっと担当してくださった助産師さんに見送られて 昨日 無事に退院しました!! 入院中の記録は、また後ほど。
2015.11.15
コメント(0)
腹腔鏡のオペから 3日目。 傷の痛みは 殆ど無く(オペ後、ほぼ痛まず) オペの時にお腹の中に入れたガスの影響で出る気腹痛の方が 痛いかな。 今日の診察でOK出れば明日 退院できるかも。
2015.11.13
コメント(0)
またもや放置してしまってたブログ。見たら、長男の中学受験直前で止まっていた。あれから一年が過ぎ...長男は無事に中学受験を終え 男子校生活2年目を満喫中。友達の影響で 鉄道にのめり込み、朝早くから上野駅集合で写真撮りに行ったり、夫と北斗星に乗りに行ったり...元々 電車は好きだったけど、ホンモノの鉄ちゃんになりました。次男は小5に。バスケ部に入って朝練 頑張ってます。中学受験に向けて忙しくなってきたので、5年間続けた水泳は先月でやめてしまいましたが時々 無性に泳ぎたくなるらしく「泳ぎたい〜」と言っております。そして三男。ブログ始めた頃はベビーでしたが、今は寝ても覚めても 野球!野球!!の野球少年の3年生。世渡り上手の 仕切りたがり屋のキャッチャー。彼も長男同様、鉄ちゃんです。夫も遠距離通勤で 朝早くから夜まで仕事頑張っています。私もお昼までパートおばさんしています。もともと育児放棄(?)で始めた仕事。かれこれ5年目。職場の仲間にも恵まれて、育児ストレスを仕事でリフレッシュ!?おかげで家と仕事バランス良く。そして、三男の野球観戦に行くのが密かな楽しみ。そんなこんなでドタバタと毎日を過ごしてきましたが...私、長年 抱えてきた子宮筋腫を手術することになり。病院のベッドで 久々に自分のブログを見て 、再開しようかなあと思ったところです。入院前後の記録も兼ねてね。いつまで続くかは・・・謎。
2015.11.11
コメント(0)
またもや放置してしまってたブログ。見たら、長男の中学受験直前で止まっていた。あれから一年が過ぎ...長男は無事に中学受験を終え 男子校生活2年目を満喫中。友達の影響で 鉄道にのめり込み、朝早くから上野駅集合で写真撮りに行ったり、夫と北斗星に乗りに行ったり...元々 電車は好きだったけど、ホンモノの鉄ちゃんになりました。次男は小5に。バスケ部に入って朝練 頑張ってます。中学受験に向けて忙しくなってきたので、5年間続けた水泳は先月でやめてしまいましたが時々 無性に泳ぎたくなるらしく「泳ぎたい〜」と言っております。そして三男。ブログ始めた頃はベビーでしたが、今は寝ても覚めても 野球!野球!!の野球少年の3年生。世渡り上手の 仕切りたがり屋のキャッチャー。彼も長男同様、鉄ちゃんです。夫も遠距離通勤で 朝早くから夜まで仕事頑張っています。私もお昼までパートおばさんしています。もともと育児放棄(?)で始めた仕事。かれこれ5年目。職場の仲間にも恵まれて、育児ストレスを仕事でリフレッシュ!?おかげで家と仕事バランス良く。そして、三男の野球観戦に行くのが密かな楽しみ。そんなこんなでドタバタと毎日を過ごしてきましたが...私、長年 抱えてきた子宮筋腫を手術することになり。病院のベッドで 久々に自分のブログを見て 、再開しようかなあと思ったところです。入院前後の記録も兼ねてね。いつまで続くかは・・・謎。
2015.11.11
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1