全630件 (630件中 1-50件目)
入院の時から、オペに向かう時も オペ後も ずっと担当してくださった助産師さんに見送られて 昨日 無事に退院しました!! 入院中の記録は、また後ほど。
2015.11.15
コメント(0)
腹腔鏡のオペから 3日目。 傷の痛みは 殆ど無く(オペ後、ほぼ痛まず) オペの時にお腹の中に入れたガスの影響で出る気腹痛の方が 痛いかな。 今日の診察でOK出れば明日 退院できるかも。
2015.11.13
コメント(0)
またもや放置してしまってたブログ。見たら、長男の中学受験直前で止まっていた。あれから一年が過ぎ...長男は無事に中学受験を終え 男子校生活2年目を満喫中。友達の影響で 鉄道にのめり込み、朝早くから上野駅集合で写真撮りに行ったり、夫と北斗星に乗りに行ったり...元々 電車は好きだったけど、ホンモノの鉄ちゃんになりました。次男は小5に。バスケ部に入って朝練 頑張ってます。中学受験に向けて忙しくなってきたので、5年間続けた水泳は先月でやめてしまいましたが時々 無性に泳ぎたくなるらしく「泳ぎたい〜」と言っております。そして三男。ブログ始めた頃はベビーでしたが、今は寝ても覚めても 野球!野球!!の野球少年の3年生。世渡り上手の 仕切りたがり屋のキャッチャー。彼も長男同様、鉄ちゃんです。夫も遠距離通勤で 朝早くから夜まで仕事頑張っています。私もお昼までパートおばさんしています。もともと育児放棄(?)で始めた仕事。かれこれ5年目。職場の仲間にも恵まれて、育児ストレスを仕事でリフレッシュ!?おかげで家と仕事バランス良く。そして、三男の野球観戦に行くのが密かな楽しみ。そんなこんなでドタバタと毎日を過ごしてきましたが...私、長年 抱えてきた子宮筋腫を手術することになり。病院のベッドで 久々に自分のブログを見て 、再開しようかなあと思ったところです。入院前後の記録も兼ねてね。いつまで続くかは・・・謎。
2015.11.11
コメント(0)
またもや放置してしまってたブログ。見たら、長男の中学受験直前で止まっていた。あれから一年が過ぎ...長男は無事に中学受験を終え 男子校生活2年目を満喫中。友達の影響で 鉄道にのめり込み、朝早くから上野駅集合で写真撮りに行ったり、夫と北斗星に乗りに行ったり...元々 電車は好きだったけど、ホンモノの鉄ちゃんになりました。次男は小5に。バスケ部に入って朝練 頑張ってます。中学受験に向けて忙しくなってきたので、5年間続けた水泳は先月でやめてしまいましたが時々 無性に泳ぎたくなるらしく「泳ぎたい〜」と言っております。そして三男。ブログ始めた頃はベビーでしたが、今は寝ても覚めても 野球!野球!!の野球少年の3年生。世渡り上手の 仕切りたがり屋のキャッチャー。彼も長男同様、鉄ちゃんです。夫も遠距離通勤で 朝早くから夜まで仕事頑張っています。私もお昼までパートおばさんしています。もともと育児放棄(?)で始めた仕事。かれこれ5年目。職場の仲間にも恵まれて、育児ストレスを仕事でリフレッシュ!?おかげで家と仕事バランス良く。そして、三男の野球観戦に行くのが密かな楽しみ。そんなこんなでドタバタと毎日を過ごしてきましたが...私、長年 抱えてきた子宮筋腫を手術することになり。病院のベッドで 久々に自分のブログを見て 、再開しようかなあと思ったところです。入院前後の記録も兼ねてね。いつまで続くかは・・・謎。
2015.11.11
コメント(0)
さて。受験まで、あと数日。2月の受験に向けて、一度どこか受験してみたほうがいいと塾からのアドバイスで受けた1月受験。本番に向けて、本番さながらの 模試を何回も受けてきた長男くん・・・やっぱり、本番でも模試のような気分で受験する長男くん💦塾の先生からも、緊張感をもって!と言われていたのに😫受験番号が偶数だから大丈夫〜🎵って、いたって呑気な受験生😅そのドキドキの1月受験も先日終わりました。「手応えあったから〜🌟」という長男くんの感想は無視で、本当に発表を見るまでは具合悪くなる思いでした。でも、長男くんの手応えどおり(?)桜は咲きました‼︎あー、良かった。長男くんも人生初(初じゃないか。今の塾に入塾試験もあったな)の合否を決める試験にパスできた事に喜んでいました。でも「先生が『1月受験に受かっても浮かれるな』って言っていたよ」と、長男くん。良かった!その辺は、ちゃんとわかっていてくれて。勝って兜の緒を締めよ‼︎だよね。そして、我が家は みんなで風邪対策でR-1飲んでます。夫が箱買い💦
2014.01.16
コメント(0)
夫も、今日から休み。若い頃は当直とかあって、お正月も休めなかったけど・・・今年は、後輩に 押し付けて(?) 早々と冬休み。お義父さんが亡くなって最初の年末年始だから、お参りに来る人も多いから長男がいないと・・・だからね。そんなこんなで、夫が朝一番の新幹線で三男くんと実家に帰省しました🚄長男くんは、午前中 家で自習。午後から冬期講習。次男くんは午前中 冬期講習。午後フリー。と、入れ違いなスケジュール。長男くんの塾も午前中に冬期講習だと いいんだけど(午前中のが頭に入りそうな)・・・ま、入れ違いのが 静かでいいか😅夕飯、宿題 終わらせた次男くん。久々にwiiで遊んでいました😃いつも、長男くんが勉強中はゲームできないので、長男くんが帰ってくるまで 思いっきり楽しんでいました〜💦夜は 三人で夕飯。次男くんのリクエストで、じゃじゃ麺。久々に作ったけど、今日は ニンニクたっぷりに。翌日 仕事だと こんなにダイナミックにニンニクを投入できないのでね😋明日は、続いて 次男くんも おばあちゃんちに帰省します。
2013.12.30
コメント(2)
今日から、私お休みです💨とはいえ・・・夫は仕事。最終日なので、外来激混みかも💦と 恐れを成して出勤。長男さんは、午前中は家で自習。午後に冬期講習。次男くん、午前中 冬期講習に出かけています。午後はフリー。三男、スタミナ余って うるさいので、徒歩15分ほどのところにある 市がやっている遊び場施設に行かせました💦学区内にあるから、1人で行っても誰かしらお友達が来て遊んでいるし屋内だから暖かいしね。野球、年末年始も練習あればいいのに😅私だけ一日フリーなのね😋さて、大掃除だっ💦がんばろ💦
2013.12.28
コメント(0)
携帯から日記が書けるの??? どれどれ?
2013.12.27
コメント(0)
あと一ヶ月後に中学受験を控えた長男くん。願書を そろそろ準備せねば・・・と、先日、証明写真を撮りに行きました。街角のスピード写真では おそらく一発でちゃんと撮れないだろうと、写真館に予約。撮影に先立ち、衣装。白いポロシャツは有るものの、紺色のセーターやベストは持っていなく・・・急いで買いに。服装を整え、写真館へ。長男くん、緊張しつつも5分ほどで撮影は終了。デジタル撮影なので、撮ったものを見せてもらいましたが、仕上がりは さすがプロ‼︎素晴らしい📷いやいや、かなり賢そうに写っていました😅💦写真で合否が決まるわけではないけど。満足いく仕上がりでした😄会計をしていると・・・「ティッシュある?」って長男くん。なんと、鼻血‼︎そんな、鼻血でるほど 頑張らなくてもいいのに💧試験 本番は、鼻血出さないように💦
2013.12.27
コメント(0)
久しく放置してしまいました💦我が家の子供たちも、小6、小3、小1となりまして😅また、今度こそ細々とブログ続けていきたいと思います💦
2013.12.27
コメント(0)
またまた、久々の日記です~新年度が始まって、もう三ヶ月が経ってしまいました。我が家のこどもたちは、小4、小1、年中になりました。小学生になった次男くんも、予想以上に学校を楽しんでくれていて、本当に良かった!!(^-^)/私も、今年になってパートからフルタイムで仕事しているので、毎日ドタバタですが・・・子供達が頑張ってくれているので(体調崩したりとかしないで)なんとか頑張っています(^_^)vで、気づけば、もう7月。毎日、あっという間にすぎて、もう週末。週末は、小学生が体操着を持ち帰り、給食当番の週は給食の白衣。今は天気のいい日は体育でプールなので、体育の日はプール道具一式持ち帰り。なぜか、今年は三人とも金曜日がプールの日。金曜は、持ち帰り品が多くて洗濯物すごい量!!幼稚園児の三男くんは体操着が無い代わりに、着替え(夏場は、プールかシャワーがあり、その都度 着替え。天気が悪い日も、汗はかくので着替えの練習も兼ねて着替え)一式を毎日持ち帰り、週末はお昼寝のバスタオル二枚お持ち帰り←三男くんは幼保一体型の園なのでお昼寝ありなの。そんなこんなで、タイミング良く(?)3人が給食当番に当たると給食の白衣三枚!!なんていう日も(^_^;)他にも、給食袋も三つか・・・あと、手提げ袋に、体操着袋。上履きも(^_^;)この他に普通に衣類ももちろん洗濯なので、ベランダ2ヶ所に洗濯物がズラリ。・・・こうして、酷使されていた洗濯機(7キロ)今、使っている洗濯機は、長男くんが産まれるからって買ったので、もう ちょうど10年か~。(それまでは夫が学生の頃に使っていた3・7キロとかの使っていました)それが、とうとうギブアップ。洗ったり濯いだりはできるのに、脱水できなくなっちゃいました!!(; ̄O ̄)夏バテなのか(ーー;)毎日、最低2回は回すので(靴下、ズボン系と、それ以外で分けるので)仕方がないか。なんせ、5人だし。週末なんて、満水で3回とか、タオルケットや綿毛布なんか洗うときは更に。脱水が全く動かなくなって、手絞りにしてダラダラの洗濯物を干してみたり。かんかん照りの日は、それでも乾くけど...この時期に洗濯機が使えないのは、かなり痛いし。と、購入計画を立てたら、なんと、ちゃんと脱水が動いちゃったり。でも、今日の洗濯3回目に、やっぱり脱水がストライキ!!よくわかりません(^_^;)でも、そろそろ買い替えを考えないといけない時期なのかも。壊れてから買おうとすると、機種を選んだりとかいう時間的余裕が無くなるので、今のうちに目星つけておいたほうがいいのかな。ドラム式のって、どうなんだろう?職場でもドラム式使っている人はいるけど、実際、汚れが良く落ちているかは不明とのこと。キレイになって、省エネで早く洗えるのがいいんだけど。欲張り?手で洗え?ここは、家電大好き人間の夫にリサーチ任せましょう。洗濯機の次に壊れそうな家電はなんだろう?もう、ここ数年で結婚当初使っていた家電(ほとんど、夫が学生の頃に使っていたものだった)は、ほとんど買い替えたな~あ!!寝室のエアコンが動かなくなっていたんだったわ。リモコンが調子悪い。なので、暑さが本格的になってから、私と子供たちはリビングの隣の和室で寝ています(>__
2011.07.09
コメント(0)
もう、かれこれ一年以上ぶりです(^_^;)日記書くの。あさって、次男くんが保育園を卒園します。二年間、お世話になり、とっても成長した次男くん。先生方には、本当に感謝です。今夜、洗濯する時に次男くんの園服を洗おうと名札を外しました。もう、あんまり着ることないんだな~(保育園は、卒業式後も31日まで預かってくれるので、明日で最後ではないんですね)なんて思いながら名札の裏の保護者名とか住所を書いてある所を見ていました。すると・・・あらら・・・名札の縁には、歯型がいっぱい。きっと、かじっていたんだろうな。手持無沙汰になると。ブラウスの衿も、よく咬んだ跡が付いていたけど。これもまた、思い出か。明日、また登園して楽しんでこれますように。
2011.03.17
コメント(0)
寒いですね。昨夜は夕方、みぞれっぽい感じの中を長男君ずぶ濡れになって帰ってきました。子供たちが寝静まった後、台所を片付けていたら外からチェーンを巻いた車が走る音が。そして今朝、窓の外の雪を見て 子供たちは大喜びでした!!長男君、張り切って学校に行きました~家には、水疱瘡のため登園できない割に元気な三男君。それに、元気なのにお休みさせられている次男君。(家族に感染症が出たので休ませています)もう、パワー全開。スタミナ有り余って もう大変。今日も 朝からケーブルテレビのポケモンを見たい次男君と電車のDVDを見たい三男君とで、テレビをめぐって大騒ぎ。我が家はDVDやビデオ類のデッキは子供の手が届かない高い場所に置いてあるので、リモコン操作だけで見ることができるケーブルテレビの次男君の方が有利。プラレールやブロックを出してきても、そこでキーキー喧嘩始まるし。ここ数日、家から出ていないし・・・仕方が無いなと思っていました。でも、今日は午後から小児科に行く日。OK出れば明日から保育園にいけます。なら、もう外出させてもいいかなと。それで、お昼前に三男君連れて近くのスーパーに行きました。雪が斑に残る歩道を長靴を履いた三男君が 雪を踏みながら歩いていきます。よく考えたら・・・春に仕事を始めてからは 仕事帰りに買い物をしてくるので、子供つれて買い物に行くのは久しぶり。仕事始める前は、次男君と三男君連れて買い物に出ていたのに。スーパーに行くと、三男君がお菓子売り場でお菓子を迷いながら選ぶ姿がかわいくて。今日も、久々に見れるかな~と思って期待しながら お菓子売り場に。私が「何にする?」って言うと、あっさり「いちごカプリコ」を手に4個持って「これ。ママと、お兄ちゃんと次ちゃんと三男の」と言ってかごに入れました。あれ?迷わないの???他にポケモンの何かも売っていて(これは、お菓子の箱の殆どを おまけが占めていて、ラムネが1個だけ入っている~みたいなお菓子ね ←見るだけで、買ってはもらえないと知っている三男君)それを見始めた三男君。以前、そういうお菓子を見るときは・・・箱を両手でシッカリ持って直立不動で「おおーっっ」って感じで 目を見開いて口をとんがらせて見ていたのに。『しゅごーい!このおかち!(スゴーい!このお菓子!)』ってオーラを発しながら一生懸命眺めていたのに。なのに、なのに・・・今日は・・・片手にお菓子の箱を持って、もう片手は腰に。ハスに構えて「ふ~ん・・・」みたいな感じで見ていました。かなり、さめた感じでした。『なーんだ、たいちた(大した)ことないじゃん。こり(これ)で しゃんびゃくえん(300円)なら、しゃくえん(100円)のおかち(お菓子)3個買ったほうがいいでちょー』みたいなオーラでした。さ、三歳でしょ!まだ君は!!なんだか、ガッカリしてしまいました。あの、可愛らしい姿見たさに行ったのに。あ~あ・・・悲しい。ショックを受ける母を尻目に「ママ、早くピッちてもらおー(早くレジ行こう)」と、三男君。三男くんの後に着いてソソクサとレジに向かう母でした。寒い雪の日でしたが、私の心にも ドッサリ雪が落ちてきました。はい。エコバック下げて、三男君の手を引いてクリーニング屋さんに寄って帰りました。三男君の手には、スーパーに置いてあったひな祭りケーキのチラシがヒラヒラ。もう、こうやって歩くのも 後数年でしょうね。午後、小児科で治癒証明書をもらってきたので、明日から再び いつもの忙しい毎日に戻ります。がんばろう~
2010.02.02
コメント(0)
お久しぶりです。平日のこんな時間にパソコン開けているなんて・・・そうなんです。家にいます。どうしてかというと。三男君、先週末から水疱瘡に感染しまして。一応、今日の診察でOK出たら保育園へ治癒証明(登園許可証)を出してもらえるため、今日まで私も休んでします。次男君も休んでいます。家族内に感染者がでたら お休みさせないといけないので。新型インフルエンザ、お腹の風邪(先々週末、三男くんと私が激しい嘔吐に見舞われ)・・・そして、今度は水疱瘡ですか~っっっっ!!って感じです。金曜の夜に、お風呂に入れようと服を脱がせたら お腹や背中に数箇所のポツポツが。数日前から三男君の行っている保育室で水疱瘡の子が出ましたという お知らせがあったのですが・・・まさか。予防接種をしているので、感染しても軽いだろうな・・・むしろ、罹らないで欲しいと思っていました。甘かった・・・でも、予防接種のおかげか 水泡はお腹と背中、お尻に限局していて(頭部に1箇所あるけど)トータルで10箇所ほどで、ほかの症状は出ずに済みました。よかった、よかった・・・それにしても、処方された薬。痒み止めとウイルスに効かせる飲み薬。それから私が小学1年生のときに水疱瘡に罹ったときと同じ塗り薬がでました。ふたを開けてみると・・・そうそう、この臭い。長男君に言わせると「幼稚園で使っていた絵の具のにおい」と。30年以上たった今も、まだ これ使っているんだ~と変に感動してしまいました。やれやれ、早く保育園に行ける様になりたいね。
2010.02.02
コメント(0)
夫の実家で年末年始を過ごして帰ってきて、今日は正月休み最終日を楽しもうと・・・子供たち3人連れてショッピングモールに行きました。(夫は、子供たち留守番させてバーゲンに行ったら?なんてメールくれたけど。そういうわけには行きません。みんな、せっかくの冬休みなのにね←この気持ちも、後には後悔に)朝からリビングに レゴブロックを大量(黄色いバケツ、赤いバケツ、青いバケツ・・・3つ分)にバラまいて、プラレールも出してなにやら秘密基地の駅を作るとかで遊んでいた子供たち。「さあ、ブロック片付けたら出かけるよ」といことで発破かけましたが・・・不発。片付るのに1時間。やれやれ。車に乗って、いざ出発。今日の一番の目的は、私の洋服を買いに。それと、子供たちがミニ四駆が走っているところを見に行くこと。それから、食品の買い物。秋から ずっと欲しかったガーゼのブラウスが、なかなか安くならなくて。いつもチェックしていたんですが、とうとう半額になっていました。これは、これはと、買いました。一番欲しかった色は もう無くなっていましたが、その色と迷っていた色が残っていたので、それを。お昼過ぎていたので、お昼を食べに。「今日は、久々にマックを」という子供たちのリクエストで、マックに。ちょうど、席も空いていて食べ始めました。ところが・・・私たちの隣に座った若い女の子たち。なにやら会話の中に「川崎」「鹿島田」「横浜」「品川」・・・駅名が出てくるのが、次男君 とっても気になったようで、スイートコーンを食べつつも耳は お隣りに~って感じでした。で、とうとう やっちまいました。スイートコーンの入れ物をひっくり返して、床に落とし・・・ばら撒いてしまいました!!予想外の出来事(変化)に弱い次男君。もう大号泣!!!!!床の落ちたコーンをティッシュで取り除こうにも、もう大量すぎて。お店の人に「すみません」ってお願いしてホウキで集めてもらいました。みんなほとんど食べ終わっていたので、次男君を落ち着かせるために、お店を出ました。その途中、掃除してくださった店員さんが「ほとんど食べずに落としちゃったんですね・・・」ってスイートコーンを1つ持ってきてくださいました。すみません・・・次男君 とりあえず泣き止んだので、テラス席に出て食べさせました。長男君は恐竜キングのカードゲームをする約束だったので、次男君が食べている間に行きました。「終わったら、ママの携帯に連絡して」ということで。次男君、食べ終わってミニ四駆のコースに。次男君も三男君も一生懸命見ていました。長男君から連絡無いな~って思っていたら、なんと私。携帯を車の中に置きっぱなしに。慌てて、チビーズに「お兄ちゃん呼んでくるから、ここにいてね」って言ってゲームコーナーに。←この2人を置き去りにするってことが、危険。で、長男君もミニ四駆のところに連れてきました。三男君をベビーカーに乗せて(眠そうだったので持って来てよかった!!)今度は兄キーズを残して食品売り場に。「寒くなってきたら、中のプラレール屋さんに入っていていいよ」と告げて、母はダッシュで食品を買いに。急いで買う物をカゴに放り込んでレジに並んでいると、長男君が。「ママ、次男君が中に入ろうって言っても動かないんだよ」と。「じゃあ、次男君はミニ四駆から離れないと思うから(←この考えが甘い)長男君プラレール屋さんに居ていいよ」ということで、会計済ませて袋に詰めて次男君を迎えにミニ四駆の会場に。・・・いません・・・うひゃ~!!やっぱり(だったら、最初から置き去りはやめなさいよ)居なくなってる!!ってことで、買い物袋を下げ、眠っている三男君の乗せた思いベビーカーを押しながら次男君の捜索。次男君が見物するの大好きな鯛焼き屋さんにも、鉄道模型屋さんにも、プラレール屋さんに居ないし・・・こういう日に限って、特徴のあんまり無い服装をさせてきちゃっているし。あーっ、ミニ四駆のところで知らない人に「ミニ四駆好きなの?中で一緒に見ようか?」とか言われて どっかに連れて行かれちゃったりしていたらどうしよう・・・とか、グルグル考えながら。こうしていても、どうしようもないので案内所で迷子探しをお願いすることに。わずか、数分後。次男君いました!!プラレール屋さんの付近に。「どうしたの!?」って聞くと「お兄ちゃん、探していた」ってことでした。次男君は、ちゃんとプラレール屋さんに向かっていたのでした。私と、行き違いになっていた様です。ああ、見つかってよかった・・・やっぱり、置き去りはよくないよな・・・と、反省。でも、子供たちに付き合っていたら用事は足せないし。困ったもんだ。そして、長男君のピアノのレッスンに向かいました。(今日からだったか、不安だったので音楽教室に聞いたら今日からですよ~という事だったので)・・・しかし、受付のお姉さんが間違えていたため、今日はレッスン日でなかったのです。でも、先生がたまたま練習にいらしていたのでレッスンしていただけました。すみません・・・そんなこんなで私の貴重な冬休みは終わってしまいました・・・疲れた・・・明日から仕事だ。がんばろ・・・ちなみに、今日 行ったショッピングモール・・・いつも次男くんが迷子になるんですが、三男君もなったことがあったなあ→(過去の迷子日記)(過去の迷子日記~三男編)
2010.01.05
コメント(0)
昨日の朝、次男くんと保育園に向かう時。次男くんから「ねえ、ねえ、ママ。明日、冬至?」と質問されました。「え~、知らな~い。違うんじゃない?」とか返事をしていた私。←季節感のない人。その夕方、お迎えに行くと お友達のお母さんが「次男くん「明日から冬ですねー」って行っていたよ(笑)」って教えてくれたので「えーっ、もう冬なのにね」って笑っていました。私。で、今朝も また「ねえ、ねえ、ママ。今日は冬至?」と次男くん。「えーっ、違うんじゃない?」と、素っ気ない返事の私。ところが。夕方、お迎えに行くとき。ラジオが「今日は、冬至ですね~」って。ええっ!?冬至って今日だったの???←バカ丸出し。さすが、カレンダーボーイの次男くん。日付に こだわりがあるので、侮れません。「明日から冬ですね」と、お友達のお母さんに話していたのは冬至に『冬』って漢字が使われていたからかな???恐れ入りました。帰り。「次男くん、今日は冬至なんだね~」って話ししながら帰りました。子供は日々成長しています。私も頑張らないと。
2009.12.22
コメント(2)
昨年の12月に喘息と診断された私。それまでも、気管が狭くなって息苦しいとかあったけど、ちゃんと診てもらった(診てもらわざるを得ない状態になった)のは そのとき初めてで。急遽、近医から呼吸器科のある病院に紹介されて、そこで点滴で治まり・・・その後も、検査して薬を内服しながら月に1回 受診していたのですが。仕事を始めたりして、5月から診てもらいに行っていなく。毎回、薬もどっさり出て(予防的に吸入とオノンとテオドールの内服が処方され、発作時に使う吸入、風邪薬←これは風が引き金になって発作を起こすといけないから風症状が出たら内服するようにって)、テオドールは本当に動機、手の震え、のどの渇き、気持ち悪い・・・で、どうにも続けるのが大変で先生に伝えたところ「量を加減して飲んでいいよ」って。しかも、こんなに薬が必要なのか聞いたら「必要なんですよ」と言われて。そう言われたら、仕方がないし。加減していいといわれたら、どんどん飲む回数が減り・・・とうとうオノンは飲みきったけど、テオドールはほとんど手付かずで山盛りに残って。で、この半年、大なり小なり発作を繰り返すたびに、この山盛りに残ったテオドールをチビリチビリと飲んで抑えてきました。発作がおきたときは、具合悪くなってもテオドールは飲みました。やっぱり、効くので。ところがどっこい、今回は飲んでも なかなか治まらず。朝方、ものすごい咳と苦しいので目が覚め・・・6時前にテオドール飲んだのに(吸入は職場のロッカーに忘れてきた・・・ああ)仕事へ出かける時間になっても、咳がすごいので(これじゃあ患者さんの前に出れません)休ませてもらうことに。長男君を学校へ送り出し、チビーズを保育園に送り、病院に。去年、初めて発作を起こしたときに行った病院は呼吸器外来が私の仕事と かちあってしまうので行けず・・・なので、今回は家から近い呼吸器科のある病院にかかりました。込んでいて、診てもらったのがお昼。すでに、血中酸素濃度も回復してきていて。先生に今までの経緯を話し、薬のことも相談して、とりあえず予防的にオノン、テオドールではなくシングレアを内服し、アドエア ディスカス(これは、今までも使用。未開封のが2個あるので、それを開封して使用することに)を吸入。発作時にはメプチンを吸入(インタール→メプチンに)。吸入で治まらなかったら、病院に来るようにと。薬は、効き目をみながら調節していくことに。薬は かなりシンプルになりました。今までは、行くたびにいろんな薬がトッピングされたりしていたので、処方代だけでも ものすごい額になっていたし。職場に来る患者さんでも喘息の既往がある人だって こんなにたくさんの種類の薬を使っている人いなかったよ・・・胸部のレントゲンと血液検査をすることになり、してきました。また、アレルギー値 高いんだろうな・・・花粉症もあるし、なんだか これから気が重いです。私、アルコールを摂取しても(ブランデーケーキとか)喘息様の症状が出ます。気管が狭くなって、ものすごい息苦しい。とんでもないことなります。なので、お酒飲めないんですが・・・注射の前にアルコールで消毒しただけでも、皮膚が赤くなってしまうし。それはさておき、大人になってから発症する喘息は、ストレスとかが大きく関係しているっていうけど・・・知らず知らずに、ストレスに対して弱くなってきているのかな・・・ああ、若くなりたい。とりあえず、ストレス解消に病院内のお店でランチ食べて帰ってきました。ははっ今まで、仕事で新患さんとかに既往歴を聞いて「ぜんそく」とか言われても「はいはい、喘息ね」みたいに思っていたけど(ごめんなさい)本当に自分が罹ってみると本当に大変。とにかく、きちんと通院します。
2009.12.14
コメント(2)
12月になって、街中クリスマス色になってきましたね。次男君、三男君 どちらの保育園にも今月に入ってツリーがお目見え。うちのマンションのエントランスにも、今年も でっかいツリーが出ています。となると「うちも飾ろうよ」と言うことになるのです。で、今夜、ツリーを出してみました。我が家のは、次男君が生まれた年に買った5年もの。6回目の登場です。緑色のツリーでグラスファイバーで、いろんな色に光が変わる(色や、色の変わる速度とか選べる)ツリーなんですね。さて、箱から出して形を整えて・・・コンセントを差し込んだのに「・・・。」ツリー、光らず。壊れていました。ああ・・・光らないツリーに 次男君はパニクって泣き出すし。(光ると思っていたのに、光らなかったから。予想外の出来事に弱い・・・)仕方がないので、去年 コストコで買った 飾りを飾ることに。さまざまな大きさ、色の丸いピカピカした飾りを吊るしました。ま、これで ちょっとは いいでしょう。次男君も納得。・・・が、1個 その飾りが落っこちまして。次男君の目の前で パリ-ンと割れてしまったのです。粉々に割れてしまった飾りに、またまたパニクって大号泣!!「くっつけて直す~」と、泣きながら破片を集めようとする次男君。「こんなの拾ったら、手 切っちゃう!!」と注意すると、再び泣き声は大きくなり・・・ブイ-ンと、掃除機で破片を吸い始めたら、更に大大号泣~・・・飾らなきゃ よかった・・・
2009.12.03
コメント(0)
先月中旬。我が家で初の新型インフルエンザに感染した三男君。タミフルのおかげで、陽性確認の翌日には解熱し元気になってきたのですが・・・三男君の陽性確認の2日後。まだ、治癒証明書が出るまでに日にちがかかるため、まだお休み中。ちなみに、家族内に感染者が出たので次男君も保育園お休み。当然、私も仕事お休み。前日の夜から、なんだか頭痛がすごい私。普段、滅多に頭痛しない人なので かなり辛い~。・・・これは、感染したかしら???と思っていたら、昼ごろになって次男君も「足が痛い」って言い出し。おでこを触ったら、かなり熱いし。熱測ったら もうすでに39度越え。え~って思って私も熱測ったら 私も38度台に。次男君を小児科に連れて行こうと思いきや、その日は いつも行っている小児科は休診日。でも、次男君かなり辛そうだし明日までは待てないな・・・夜に おかしくなっても、夫は帰ってこないから子供たち2人留守番させて夜間に行かなきゃ・・・だし。日中にかかっておこう・・・とか考えていると、私も急激に症状悪化。私も次男君も一緒に診てもらえるように近所の内科と小児科の開業医さんに行くことに。(ちゃんと、小児科は小児科の先生がいる)三男君タイミングよく昼寝し始めたので、長男君が帰ってきてすぐ留守番してもらって午後一番の診療に。ここに行くのは2回目。小児科の先生は優しくて、次男君が「足が痛いの」と言うと、ちゃんと次男君の訴えに応えるように丁寧に膝を曲げたりして診てくれました。「足は、お熱で痛くなっているけど大丈夫だよ」と言ってもらって次男君も納得。で、インフルエンザの検査。私も、内科のほうで呼ばれて検査。私はA型陽性で、次男君は陰性でした。でも、家族に2人も陽性が出ているので きっと数時間後には陽性になる感じではないかと。で、2人ともタミフル処方されました。診察後、隔離室に案内されて そこで会計待ち&会計。次男君がジュースが飲みたいと言うので待合室にちょっと買いに出る。隔離室に案内されて すぐに次男君はベッドに横になり、看護師さんに布団を掛けてもらうとグーグー寝てしまい・・・ジュースも飲まずに・・・せっかく買ってきたのにぃ!!会計に来た事務の職員さんが「薬局に行く間、寝かせておいていいですよ」と言ってくださったので、そそくさと薬局に。さて、爆睡中の次男君をどうやって家まで連れて帰ろうか・・・さすがに21キロはオンブできません。歩いて帰ってもらうしかありません。寝ている途中を起こしたら怒るだろうなあと思いつつ、起こして 手を引いて引きずるように玄関に。靴を履かせて、手をつなぎ ずーっと「さむい」だの「いたい」だのグズグズ泣く次男君の手を引いて徒歩10分ほどの道のりを帰りました。家に着くと、どっと疲れ・・・すっかり忘れていた頭痛と熱が。速攻でタミフルを飲み、次男君と寝込みました。夜は、気合で夕飯を作り(もう、3日も買い物に出ていなかったので食料も乏しく。こういう時に限ってお米も底を尽き・・・ネットスーパーで買おうと思っても、パソコン開く元気もなく。小麦粉を練って有り合わせの野菜とで「すいとん」を作りました)、作った後は子供たちに「好き勝手に食べて~」と、私は再びダウン。食べ物さえあれば、あとは三男君も勝手にトイレに行くし 長男君と三男君で遊んでいるし。ご飯の後片付け(食器を流しに運ぶ)も長男君がやってくれるし。「あ~、楽になったなあ。私、もう寝込めるようになったんだ!!」なんて、感動してみたり。ちょっと前までは、三男君は まだオムツだったし ご飯だって自分で食べられなかったから、とても寝込める状態じゃなかったしね。翌日の夜は、夫も買い物をしながら早く帰ってきてくれて夕飯作ってくれました。帰ってきて、感染したら仕事に出れないので帰ってこなくていいよと言っていたけど(予防接種はしてあっても感染する可能性は0でないので)ありがたや。次男君も私も 2日後には ほとんど元気に。でも、タミフルのせいか かなり気持ち悪く・・・そんなこんなで、1週間ちょっともお休みしてしまいました。私も、久々に具合悪かった~ちなみに、長男君はぜんぜん感染せず。知らず知らずのうちに、免疫がついてきていたのかしら???やっぱり、健康が一番です!!
2009.12.02
コメント(0)
10月に私と子供たちは季節性インフルエンザの予防接種を済ませ、夫も職場で新型インフルエンザの予防接種を優先的に受け やれやれと思っていた矢先。(夫の病院は急性期の総合病院なのでいち早く接種できましたが、ワクチンの入荷量は少なく常勤のドクターしか受けられなかったようです。非常勤意思、ナースは受けられなかったそうです)そして半月前、とうとう我が家に新型インフルエンザがやってきました。頂戴してきたのは、三男君。日曜日。夫が病棟に行くので、私たちも一緒に出かけて病院近くの博物館に行き、夫の仕事が終わるのを待っていました。兄ちゃんズはウキウキと博物館の中を見て歩き・・・なのに、三男くんは元気がなく。ロケットの展示を見ても、喜ぶのは兄ちゃんズのみ。三男君はテンション低いまま、私にオンブされていました。重いのよね・・・すでに、17キロ近いし。「・・・だっこ」と言って歩かなかったりしているうちに、だんだん熱くなってきました。そんな折、三男君の保育室の園長先生から、保護者への一斉メールが。なになに・・・???「当保育室の園児で、新型インフルエンザの感染報告がありました」(という内容でした。でも、インフルエンザが流行る中、11月の中旬まで感染者が出なかった三男君の保育室は優秀かも)・・・え~っ!?・・・まさに、三男君も熱くなってきてグッタリさんだし。・・・まずいじゃん・・・夫が仕事を終えて博物館に到着するまで、時間ももたず・・・休憩室でジュースを買っても、三男君ほとんど飲まず。夫の職場付近に行くと、必ず誰かが具合悪くなります。鬼門かもしれません・・・と、そんなこんなで 夜になるほど熱はグングン上がり、心配しましたが「明日の朝まで様子見て大丈夫だよね」ということで、夜、夫は再び職場に行ってしまいました。熱性痙攣とか起こさないよね???と、ビビリながら朝を待ちました。結局、解熱剤は使わず(夫はアンヒバとかなら大丈夫と言って行ったけど)朝を迎えましたが、解熱も もちろんせず。私の職場に「こういうわけで、お休みさせてください」と連絡。次男君を保育園に送ってから小児科に行こうと支度しました。さすがに今日はバスではなく車で行こうと考えていましたが・・・車を駐車場から出す間すら とても待てる状態ではない三男君。もう、グッタリ。仕方がないので、次男君もお休みさせることに。でも、次男君も一緒に連れて行くのは気が引けるし。「ねえ、DSやっていていいよ」「うん」ということで、二つ返事で次男君は家で留守番。超グッタリの三男君をオンブ紐で背負い(久々にオンブ紐登場。しかし、17キロは重すぎ。紐が肩に食い込みそうだしお尻を乗っけている台も腰にガツガツぶつかり)バスで小児科に。激込みだろうと覚悟して小児科のドアをくぐると、ガラガラ。みんな、感染を用心して下手に小児科に来ないのかな・・・なんて思いながら、受付して中に。検査したら、A型陽性でした。すぐさま、隔離のお部屋に連れて行かれて そこで先生から説明やら会計やら。再び、三男君をオンブして薬局に寄り、帰りました。もう、私もオンブでフラフラ。帰ってから、三男君と爆睡しました・職場にも「しばらく お休みさせてください」と連絡。先日、長男君のクラスの学級閉鎖(長男くんは感染していない)でお休みしたばかりなのに、申し訳ないっす。で、留守番していた次男君ですが・・・私たちが小児科から帰ると、「おかえりなさい!おりこうさんに待っていたよ」と意気揚々と出てきました。そして、手に小包を持っていて「これ」って。小包には宅配便の伝票が貼られています。「どうしたの?」って聞くとハンコを持っていて「これで、交換した」と・・・言うではありませんか。たぶん、インターホンが鳴ってドアを開けたら宅配便の配達員さんで「ハンコあるかな?」とか聞かれたのかなあ。それか、いつも私が受け取っているところを見て覚えていてハンコも持ってきたのか・・・留守番中は、ピンポンが鳴っても玄関を開けちゃダメって言ってあるのに。しかも、ハンコまで持ち出すなんて。誉めていいのやら・・・まいった まいった。タミフルのおかげで、三男君も翌日には解熱して元気になりました。よかった、よかった。・・・しかし三男君感染発覚から2日後。更なる悲劇が。あ~~~~~っ
2009.12.01
コメント(0)
今日は、子供達 じじちゃん おばちゃんと県立博物館に。恐竜好きの長男君の大好きスポット。(帰省の度に行っている・・・)私たちは、車で1時間ほどのところにある岩手山の登山口にある温泉に。今日も天気は雨でしたが、登山の人もいっぱい来て休んでいました。温泉につかって、リフレッシュ。みんな和室で昼寝したり、昼食を食べたりしていました。私たちも、小岩井牛乳を飲んでひと休み。また車で移動して もつ鍋のおいしい食堂に。夫、学生の頃、よくオケの人たちと来ていたらしい。おいしかった!!私は、キャベツとお豆腐しか食べないんだけど、味付けがとってもおいしい~ここも、帰省の時には必ず来る場所。雨なのに、今日もお店の外まで長蛇の列でした!!(実家の父も好物で、昨日ここの持ち帰りのモツ鍋買ってきてくれたので2日連続で食べました~)なんだか、食べてばっかり・・・いよいよ明日は最終日。天気はどうかな・・・?
2009.07.19
コメント(0)
昨日の夜11時に出発して、首都高速、東北道をひたすら走り~今朝6時半に実家に到着。いつも、東北道は福島過ぎは空いているのにETC1000円のためか、すごい混み様でした。パーキングは、どこも いっぱい。途中、次男君が「トイレー!!」って言ったけど、トイレにも寄れず。夫が「これじゃあ、長距離のトラックの人は休めないし、普通車がチョロチョロ走っているし大変だよ(1000円にはならないし)」と言っていた。本当に、長距離トラックの運連手さんは大変だと思いました・・・実家に着いて、とりあえず午前中 私と夫は爆睡。子供達は、じじちゃん・ばばちゃんと家の裏の家庭菜園でトマトやキュウリ、ブルーベリーの収穫。お昼から子供達は、おばちゃん(私の妹2人)たちと乗り物広場に。夫と私の親チームは、帰省したら必ず行きたい食べたい所(夫は私の実家近くの大学だったので、学生の頃、よく行った場所に行くのが楽しみ)があり、とりあえず今日の昼は実家の近所の焼き肉屋さんに。夏バテ、育児バテ、仕事バテのスタミナ補給。横浜では(子連れではゆっくり食べられません・・・危ないし)焼き肉には行けないので、1年分たらふく食べてきました。お店を出たら雨がすごくて、そのままショッピングモールに行き本屋さんとか見てきました。普段、本屋さんも ゆっくり見れないからね。と、こんな感じで帰省1日目は終了。子供達も、たくさん遊べて大満足の様でした~
2009.07.18
コメント(0)
今日は、長男君の小学校も夏休み前最後の日でした。「夏休み前 最後の日」って書き方も変だけど、二学期制なので終業式は秋休みの前日をさすんですね。通信簿も、その時にもらってくるし。私が小学生の頃は3学期制だったので、夏休み前に保護者が面談をしながら通信簿をもらってくるし、終業式で夏休み・・・って感じだったので、長男君の小学校・・・なんだか夏休み始まるって感じが無いです。しかも、長男君の小学校は時間割のベル(チャイム?)も無いし。なので、時計を見て休み時間を過さなければなりません。我が家は、小学校の放送が聞こえるほどの距離なのですが ベルが無いのでベルの音は聞こえません。・・・というわけで午前中、仕事に。今日は、メチャクチャ混んでいて、常勤の人がお昼に入った後も診療介助や片付けをして、常勤の人がお昼終わってからバトンタッチして帰ってきました。時すでに午後3時。小学校の下校当番なので、3時過ぎには学校に行かないと。植木鉢も、取りに行っていないので(植木鉢、普通 子供が持って帰るんじゃ???なぜか、うちの小学校は親に取りにくる様に言うのよね)。で、バスに飛び乗り、帰宅。家に着くと、夫は休みなので、冷房の効いた和室でゴロゴロしていました。←夜、実家に帰省するので運転手さんは仮眠。荷物を置いて、下校当番グッズ(腕章など)を身につけて学校へダッシュ!!ナイロン製のベストも着るので超暑い!!もう少しで学校!というところで、長男君のお友達に遭遇。「あ、○○さん(長男君の学校では、お友達を○○さんと、名字にさんづけで呼ぶ)後ろから来ますから」と言う。ので、後ろを見ると・・・自分の植木鉢に荷物はもちろん、そのお友達の分のプール道具やら手提げやら持っている長男君。おいおい。しかも、ランドセル交換しているし。(長男君、何を思ってかランドセルの中身を全て手提げ袋に入れてランドセルは空っぽ。で、その空っぽのランドセルはお友達が背負っていて、長男君はお友達の重いランドセルを背負っているし)な、なんなのよ~と思いつつ、ランドセルを交換させて私も2人の荷物を持ってあげて 長い坂を上って帰ってきました。帰ってきて 一休みして、今度は保育園組をお迎えに。今日は、次男君の保育園で盆踊り(夕涼み会にたいな)があるので、長男君も連れて まずは三男くんのお迎え。で、2人連れてバスに乗って、次男君の保育園に。着いたら、もう 盆踊りの準備が始まっていました。うちは、今年から入園したので始めてでしたが、みんなちゃんと浴衣や甚平を持ってきて着替えていてビックリ!!うちも、持ってくれば良かった~輪の真ん中に、大きな太鼓もあって子供達は大喜び。スイカや飲み物の交換チケットを持って行き、交換して食べたり。お友達も一緒だったので、とても楽しかったようです。おばあちゃん(園長)先生にも会えたので「おかげさまで、楽しく通っています」と挨拶いてきました。盆踊りも終わって、帰宅。夕飯を食べて、また 夫は仮眠。夜11時、車にて私の実家に向かいました~いよいよ帰省です。
2009.07.17
コメント(0)
気づけば、7月も半分 終わりました~毎日、すごいスピードで過ぎて行きます。もう、今週で小学校も夏休みになります。私が仕事を始めて初めての夏休み。長男君には、いろいろ負担掛けちゃうけど、どうにか楽しい夏休みになってほしいです。横浜市の公立小学校には、「はまっこ」といって幼稚園で言う所の「延長保育」みたいなのがあるんです。放課後や長期休みに学校の中の一部を解放して遊ばせてくれるんです。はまっこのおばちゃんなる人たちが、帰る時間を教えてくれたりとか危なくないかとか見てくれて。平日、私が仕事の日の朝からお昼過ぎ(私が帰る頃)まで、長男君には「はまっこ」に行ってもらう事に。でも、長男君も含め 2年生にもなると、みんな はまっこに行きたがらないんです。なので、長男君の仲良しのお友達の お母さん達(夏休みも、子供達に家に居られたくないらしい)が「長男君が行く日には、うちの子も行かせるから~!!」ってことに。仲良しの子供が行けば、楽しいし、誰かの家に集まって遊ぶより 学校で遊んでもらった方が親も気楽だしね。家でゴロゴロ(ゲーム三昧とか)されるより、お友達と遊んだ方が良いし。そして、この夏休みには長男君(次男君も?)両家のおじいちゃんちに それぞれ1人(2人?)でホームステイすることに。さあ、どうなることやら。私の仕事の方も、だんだん本格的になってきて忙しいけど(古ぼけた頭を働かせて、老体に鞭打って・・・)楽しいです。最初、本当に辞めようかと思った時期もあったけど。また、仕事の事も書きます。では~
2009.07.15
コメント(0)
保育園スタートして、もう2ヶ月過ぎました。朝、三男くん次男くんをそれぞれの保育園に送ってから職場に向かうんですが・・・三男くんは保育園に着くと、自分で靴下脱いで靴下入れにしまったり タオルを掛けたり、最近は連絡帳も先生に渡してくれるし。月曜日はお昼寝の布団カバーやバスタオル2枚も先生まで持って行ってくれます。保育園に着いてからの朝のしたくは、超スピーディー。しかし・・・次男くんは。保育園に着いても靴も脱ごうとしないし。玄関の下駄箱の所にスノコに「よっこらしょ」と座り込み、目は遠い向こうを見つめ・・・笑顔。一応、ズックのかかとには手が行っているけど。「はい、ズック!ズック!!」「上履き履いて!!」かけ声掛けて、かなり時間掛けて ようやく靴の履き替え完了。ヌラリクラリと、廊下の展示物を1つ1つ眺めながら(園の様子の写真が飾られている)教室に。玄関から一番近い教室なのに、ここに到着するまで かなり時間が。ここから、タオル掛けだの帽子掛け、歯ブラシにコップを所定の位置に置き、給食袋を箱に入れ、鞄を自分のロッカーに入れて。手提袋や着替え袋もあれば、それらも出して。そして、出席のシール貼り。全て終了するまで、すんごい時間かかっていました。しかも、私は次男くんの保育園から更に歩いてバス1回乗り継いで行かなければなりません。余裕見て登園しているけど、バス1本見送ると、かなりギリギリ。バスが遅れたりして、ギリギリのときは先生が「いいですよ~」と言ってくれるけど。そんなこんなで「一体、いつになったら1人で支度できるようになるんだろう???やる気あるのかしら?」って思っていたんですね。でも、今月の最初の木曜日だったかな?いつものように一緒に支度を手伝おうと思ったら「ぼく、1人でできるよ」って。「おおーっ!!」待っていました、この言葉!!ってことで、この日は何も手伝わず私は職場に向かいました。(先生に手伝ってもらっていたかも~ですが)でも、やる気が出てきたなら嬉しいな。ちょっとずつ、できる事が増えています。頑張れ~!!
2009.06.18
コメント(0)
明日(日付、かわったから今日)試験を受けるのです・・・こんな、ブログの日記更新なんてしている暇はないのに。(現在、試験当日の1時01分)いいのだろうか・・・夕方、夫の実家から送られてきたアスパラガスを、お友達の家(同じマンション)に おすそわけしました。長男君が持って行ってくれたんですが、紙袋を持って帰ってきました。お友達のおうちでコストコのドーナツを お返しに持たせてくれたのです。コストコって、いつもパンは買うんだけどドーナツは買った事無くて。初めて食べましたが、レンジで暖めて食べたら すごくおいしい~!!「美味しいね~!!」ってメールしたら「甘い物食べて、試験勉強頑張ってね」って返事が来ました。夫、次からコストコに行ったら絶対に買う!って言っていました。本当に、おいしかった~ドーナツパワーで、夜 みんなが寝た後 勉強しました。お弁当も準備したし、明日は早いから もう寝よう~明日は、朝から晩まで夫が1人で3人を子守りです。夫よ、頑張ってね~~~
2009.05.30
コメント(0)
今日は仕事が終わってから、長男君のお友達のママさんとお茶する約束をしていました。長男君が1年生の時に同じクラスで、今は別のクラスになったけど仲良くしてもらっていて。いつもはメールばかりだけど、今日は久々に話ができて楽しかったです。保育園のお迎えまでの約2時間。あっという間でした~話をしていたら、同業者だった!!(職種は違うけど)次は、仕事の話で盛り上がりましょう~ということで。
2009.05.29
コメント(0)
保育園に通園し始めて2ヶ月。いろいろな歌を家でも歌ってくれています。お当番も始まった様で、楽しみにしているし。最近は「紙芝居お当番」というのだったらしいんだけど、これって給食の後に本のお部屋に行って帰りの会で読む未芝居とか(本もOKなのかな?)を選んでくる係なんだって。でも、次男君 給食を食べ終わるのが遅くて(いつも「おかわり」するかららしい)他の子が持ってきてくれるので、なかなか当番の仕事を果たせず・・・←先生から聞いたそれが、先日とうとう果たせたらしくて、大喜びで帰ってきました。大好きな「『11ぴきのねこ』は、もう前に読まれちゃったから別なのにしたんだよ」だそうです。ご挨拶当番とかも、やったみたいだし。相変わらず、給食とおやつの献立表は毎日チェックしているし。教室に入ると、まず「今日は何~?」って見て、先生に「これ、なんて書いてるの?」と いつも聞いているからか、先生 赤ペンでひらがなふってくれていました。す、すみません・・・たぶん、いつも次男君がしつこく聞くからですよね???でも、じなんくんは それで自分で読めるようになったのでいいみたいです。朝、バス停でバスを待っている時、長男君が卒園した幼稚園のバスが通ります。すると いつも「あ!お兄ちゃんが乗っていたバスだ!!」と次男君。そして「ねえ、ボクはいつ乗れる?5歳になったらのれるかな~?乗りたいな~」って。最近、いつも そう言います。お兄ちゃんが乗っていたから、ボクもいつかは乗れると思っているようです。なんだか、切ないです。でも、長男君、次男君、それぞれに合った所を選んだつもりなので私は 良いと思うのですが。「お兄ちゃんは幼稚園バスで行っていたけど、次男君は○○バスでしょ?センターだってバスで来ていた子もいたけど、電車の子もいたし、次男君は車で行っていたでしょ?だから、保育園も保育園のバスで行く子もいるし、自転車の子もいるし、次男君みたいに○○バスで来る子もいるでしょ?お兄ちゃんの乗っていたバスに乗るんだったら、☆☆保育園やめなきゃいけないよ。どうする?次男君、☆☆保育園大好きなんでしょ?」「☆☆保育園、やめない。○○バスで行く」納得してくれたようです。今日、保育園にお迎えに行ったら、先生が「今日ですね、給食の時に年少さん(次男君のクラスは縦割り)が牛乳をこぼして泣いていたら、次男君が 布巾を持ってきて拭いてくれたんですよ~」「ね。次男君 優しかったね!かっこ良かったね~」と話してくれました。次男君もとっても嬉しそうでした。私も。保育園、心配だったけど 思い切って入園させてよかったです。先生、お友達に本当に感謝感謝です。・・・でも。家では、すごいんです。三男くんの持っている物を横取りしたり、長男君の宿題の邪魔したり。思い通りにならないと、泣いちゃったり。←この泣き方が半端じゃない。泣き始めたら、とりあえず窓閉めます。家と外の違うっていうか、そういうのが分かり始めたのか。内弁慶なのか。別に、家の中でも 良いときは良いんですけど。泣くと、もうダメ。その点、ちょっと成長してほしいっす。
2009.05.28
コメント(1)
だんだん また、サボりがちに・・・なんと、既に仕事を始めていて毎日あっという間に過ぎています。我が家からバスで10分ほどのクリニックで、歯科衛生士に10年ぶりに復活しました。結婚しても そのままだった歯科衛生士免許も書き換えて。←舛添厚生労働大臣の免許になりました(笑)朝は、7時40分に長男くんと一緒に、チビーズ連れて出発。三男くんを徒歩10んほどの所の保育室に預け、5分ほどバス停まで歩いてバスに乗り、約10分で保育園の最寄りバス停に。そこから徒歩10分弱。次男くんを保育園に預けて(朝の支度のやる気無しの次男くん・・・)またバス停まで戻り、バスに乗って5分。別の路線に乗り換えてまた5分。職場まで トータルで1時間20分かかります。(家から職場までバスで10分ほどなのに、保育園経由だと こんなにかかる)職場にたどり着く頃には、すっかり化粧は落ち、ヘトヘト、ヨレヨレです~平日の午前中の診療のパートですが、なかなか みんな勉強していて すごいです私は10年ぶり。浦島太郎状態治療も材料も薬品も進化しているのに、私の頭は平成11年で止まったままなのでしかも、今まで矯正、総合病院の口腔外科しかやってきていないのです。一般診療の開業医で仕事するのは、初めて。しかも今回のクリニックは歯周治療がメイン。もちろん、抜歯とか虫歯の治療とかはドクターがしますが、歯科衛生管理は、すべて歯科衛生士が任されています。歯科衛生士ができる事(法律で定められている)は全て。しかも、かなり徹底しています。昔、私が勤務していた総合病院では、ドクターがする処置の介助が主だったので、術中の出血のサクション、器具出し、外周りとか印象採得とか、準備 片付け、患者さんの誘導・・みたいな事ばかりだったのです。学生の時に一応勉強しているので、歯周の知識は有るけど。それだけでは、ダメなのです。スケーリング(歯石除去)などのテクニックを再度 身につけないと。見る目とか。イメージトレーニングと実践を積んで、早く使い物にならねば院内のルール(消毒、滅菌、治療の流れや・・・しまう場所とか)や使う材料や、器具や薬剤の在処も覚えなきゃ~だし消毒や滅菌の方法も 昔仕事していた所とは違うし。(外科では、バリバリ清潔不潔に厳しかったので・・・「こ、これで いいの???」と思う節もあるけど)今は、まだ「~ください」と言われても、どこに有るか分からないと 誰かに聞く~って感じです。まだまだです。無駄にウロウロしてしまったり記憶力もだんだん低下しているのか 昔のようにはいかず、覚えるのに必死です。しかも、新人のくせに 年齢は一番上だし。それでも、スタッフの人々に良くしてもらって頑張っています最初の数日は くじけそうになったけど、日増しに楽しくなってきた!!刺激受けています。認定歯科衛生士も受ける事になり、ますます頑張らないと。子供達も、それぞれ元気に通園、通学しています。みんなが、充実している感じです。よかった!次男君も三男くんも なにやら、お当番やったりしているみたいです。三男くんの連絡帳に「朝の会と、給食の時のお当番をしました」とあったので「給食食べるとき、どうやるの?」って聞いたら「せんせい、おはようございますっ!みなさん、おはようございますっ!!・・・ってゆーの」だって。う~ん・・・(-”-;)次男くんも、お祈りの歌(キリスト教の保育園なので)とか歌ってくれます。おやつの時間に歌う「おやつのうた」もあるらしい。「おやつをあげましょ、いい子にあげましょ」みたいな歌詞でした。かわいい長男くんも今日は遠足だったし。6学年縦割り班で、自分たちで計画していろいろやってきた様で楽しかったみたいです。夫も、相変わらず忙しいけど(夜中に電話来たりするけど)元気に通勤しています。と、こんな近況です。
2009.05.15
コメント(0)
お天気のいい日曜日でした!!私は、以前受けた健康診断で胃と大腸の精査を言い渡されてしまい、今日 内視鏡検査を受ける予約を取っていました。平日にしようと思ったのですが、前日から検査食を食べたり薬飲んだり せっかく段取りして当日 子供が熱とかで保育園に行けなくなったら検査もキャンセルになてしまう~のは、もったいないので日曜日に。(開業医さんなので、日曜もやっている)朝から、子供達を夫に押し付けてバスに乗って内科に。ここは、以前 夫が患者さんの紹介とかしていた消化器内科の先生が開業したクリニックで、静脈麻酔しながら内視鏡してくれるので 超病院嫌いの夫(自分が診てもらうのは嫌らしい)も楽々受けられたところです。以前、胃の内視鏡を2回したことがりますが、麻酔してもらえるなら楽勝かも~と、ウキウキと出かけました。お腹は空っぽなので、フラフラ~~(夕飯や、朝ご飯を作るのが辛かった・・・思わず、三男くんが残したのを食べそうになったもの。みんなが食卓を囲んでいる時、私は台所で検査食のおかゆをすすっていました)受付して、検査の説明を聞いて「では、これを1時間掛けて飲んでください」と、下剤を渡されました。1200cc。でも、飲んだら割と飲める。よく冷えていたし、味も普通のスポーツ飲料みたいな。なにせ、空腹ですから何でも おいしいのです。今日は、数人の内視鏡の患者さんの中に 私の他に女の人が1人。78歳の方で、大腸がんの術後5年目の人でした。胃の内視鏡の人から検査が始まって(下剤かけなくていいからね)いたようです。その間、私と そのおばあさんとで2人下剤飲みながら いろいろ話していました。で、お昼過ぎ、私の番。着替えて、点滴を。1回、失敗。反対側の細い血管でチャレンジ。「どれどれ、どこが いいかな~」と、別の看護師さんが細い血管に1発できめてくれました。よかった。血圧計を巻いて、先生登場。「じゃあ、眠くなる薬入れますから~」と。すっかり眠ってしまいましたが、途中、胃の時になかなか のどを通らず(ゴックンできないから?)ゲーゲーしていました。私。なぜ、そこだけ覚醒しちゃったのかしら???その後は、まったく記憶ありませんが。気づいたら検査は終了して点滴して横になっていました。頭の方で、内視鏡を洗浄している水流の音がゴボゴボ聞こえてきて。うわ~、のど痛いな。なんだか、苦戦していたようだったからな~でも、またウトウト~。フラフラ~。そのうち、看護師さんと先生が やってきて、点滴外してくれました。で「胃に軽い炎症があるのと、胃に6つ、大腸に1つポリープありましたよ」と。あらら、びっくり!!大腸の方は、切除してもらいました。内視鏡の写真をもらって、会計して フラフラ~と帰りました。とにかく、何か食べたくて~!!という感じだったので、フラフラと駅前のミスドに入り、おかゆを食べてカフェオレ(帰り際、先生に「もうコーヒー飲んでもいですか?」とちゃんと聞いてきたのさ←コーヒー無くては生きられないので)飲んで。家で待っているみんなに、テイクアウト用のも買って帰りました。家に帰ると、みんなバタバタと横になり、三男くんと夫は寝ていました。夫と子供達は電車で羽田に行き、空港で飛行機を見てきたらしい。夫、1人で子供3人連れて出かけたのは初めてなので、かなり疲れきっていました。(ちなみに、三男くんのオムツは、朝 私が出かける時に替えたっきりになっていて。すごいモリモリなオムツになっていました!!)とりあえずは、内視鏡も終わってよかった。あとは、来週 病理の結果を聞きに行きます。私のほうの家系はガン家系じゃないから(高血圧家系)そんなに心配は無いと思うけど。やっぱり、健康第一ですね~!!
2009.05.10
コメント(1)
保育園にお迎えに行くと、次男くんが 母の日のプレゼントを作ってくれていました。私の顔だそうです。私、赤いハートの模様の洋服を着ていましたしかも、中央にでかく描かれた私のバックには、小さい人が4人。なんと「これは、パパでしょ、これは、おにいちゃん。これは次男くん。これ、三男くん」と、一家揃って登場していました。ふふふ、みんな、仲良く平等に描いたのかな?みんな揃わないとダメなのね。なんだか、次男くんらしいわ。そして、三男くんも。三男くん達は、牛乳パックを使ってフォトフレーム。フレームは先生が作ってくれたのかな?枠に折り紙が貼ってあり、これは三男くんが貼ったものでした。絵も描いてありました~みんな、ありがとう!!飾っておかなきゃね。
2009.05.08
コメント(0)
我が家の子供の中で 一番 優しいのは・・・もちろん、次男くん。次男くんは発達障害があるので、三男くんのする、ちょっとしたことでも泣いちゃったり大変なんだけど。(例えば、次男くんの苦手な「壊されたり」とか「物の位置を変えられちゃったり」とかされて。キチンと派の次男くんは、三男くんが ご飯を残すのも許せない) いつもいつも、泣かされているのに、三男くんが言う事聞かなくて(悪さしたり)私や夫に「ベランダに出なさい!」ってベランダに引きずられて行こうものなら「やめてー! お外に出さないで!!」って、ベランダのサッシを押さえているし。しかも、今夜、夕飯の後にヨーグルトをデザートに用意して・・・長男くんと次男くんは、ちゃんと食べたので デザートが出てきました。三男くんは ご飯を残していたので、デザートが出てこなくて怒り狂いました~ようやく ご飯を完食した三男くん。夫が「ヨーグルトを」というので、私、冷蔵庫に行って探す真似して「ゴメン、三男くんの分、ヨーグルト無かったわ・・・また、明日 買ってきてあげるから」って言うと、、、なんと、次男くん 自分のヨーグルトを サジですくって三男くんに食べさせてあげようとしていました。なんて、心優しい・・・障害を持っていても、とっても優しい次男くん。これからも優しいお兄ちゃんでいてね三男くんは・・・もっと、おこうさんに なって欲しいわ!!
2009.05.07
コメント(0)
連休は、みんなで夫の実家に帰省してきました。子供達も、久々に会う いとこちゃんと一緒にたくさん遊びました。バーベキューしたり、どろんこ遊びしたり。そうそう、長男君は自転車の補助輪が外せました。夫と「一生、補助輪無しでは自転車に乗れないかも」と心配されていた長男君。よかた、よかった。でも、まさか1日で(数時間で)乗れるようになるとは思いませんでした~これで、少し自信がついたかな???いよいよ、また明日から 学校、保育園、仕事・・・と それぞれ始まります。また、がんばろう!!
2009.05.06
コメント(0)
今日も、長男君を送り出し、チビーズを保育園に送って行きました。次男君を送り終えて、またバス停まで歩いているときに気づいたんだけど・・・私、小さいショルダーバッグだけで歩いている。すごい身軽~!!ちょっと前までは、オムツだのおしり拭きだの何だので すごい荷物持ち歩いていたような。三男くんは完全母乳だったのでオムツ一式あればよかったけど、長男君の時は 混合だったから出かけ先で母乳足りなくて泣いたらどうしようとか思うと、粉ミルクに哺乳瓶(湯冷まし入り)、水筒にお湯(当時は、赤ちゃん休憩室に調乳用のお湯なんて無かったし)と、すごい大荷物でした。これでまた、子供の手が少しづつ離れているんだな~と感じた訳です。嬉しいような、寂しいような・・・
2009.04.28
コメント(1)
天気は、バケツをひっくり返したような雨。夫は仕事。子供達3人連れて、この雨の中 わざわざショッピングモールに出かけました。どうしてかというと、デジカメのカードがいっぱいになって もう数日・・・数十日?写真撮りたい場面に出くわしても、撮れない日々が続いたので「早く現像(CD-romも)出しにいかなきゃ~」ってことで。予想通り、この雨の中 どこにも行く所が無い人々がショッピングモールに集結。開店30分後だというのに、すでに南棟の駐車場は満車。うちから そう遠くないので天気だったらバスで行くんだけど。仕方が無いので、北棟に駐車。みるみるうちに、駐車場はう埋まっていき「もう少し遅く来たら止められなかったかも」って感じでした。現像を出したい写真屋さんは南棟。なので、とりあえず現像を出す前に北棟を見ることに。とりえず本屋さんに直行。いつものように、児童書・絵本のところで立ち読み中の兄キーズ。長男くんはゾロリくんの本を、次男くんは絵本を見ていました。「何か、欲しい本 見つかった?」って聞いたときに、そういえば長男くんに国語辞典を買ってあげようと考えていた!!のを思い出しました。公文の宿題をしていて漢字が分からない時に、ひかせようと思っていたので。辞書をひく習慣をつけるためにも。子供達を絵本コーナーに残して、すぐそこの私は辞書が平積みになっている所に。候補を2冊に絞り、長男君を呼んで「どちいがいい?」か聞いてみた。っていうより「こっちでいいよね?」って私が決めちゃったんだけど。本人、あまり興味無さげだったし。で、会計して「さあ、写真屋さんのほうに移動しようか」と思ったら。チビーズいません本屋さんの どこにも。とりあえず、長男君に「ここに居て。次男くんか三男くん見かけたら、捕まえてママに電話して」と言って、グルグル探しました。で、本屋さんの前の通りを歩いていた三男くん発見。本屋さんには次男くんもいないようだったので、本屋さんから出て向いの車屋さんコーナーの遊び場をチェック。すべての場所をチェックしたけど、居ないし。誰かに連れて行かれちゃったのかな・・・というのも頭を過り。探し回るよりも早く館内放送を頼もうかとも考え「ここにいなかったら、頼もう」と思っていた矢先。館内放送が!!「もしや」と思たら、洋服の特徴がアナウンスされた後「4歳の○○次男くん(フルネーム)が・・・」と。次男くんでした。しかも、その時、次男くんが待たせてもらっていた案内所の真ん前に私たち居たんです。「すみませーん!」って案内所にいくと、壁際のいすに座って絵本を借りて読んでいる次男くん。私たちの姿を見ると「あ~、ママ来たのね。ボク、ここで本借りておりこうさんに待っていたよ」って感じでニコニコでこっちに来ました。←三男くんが迷子になった時と、かなりリアクションが違う)迷子になった!まずい!!どうしよう~!!!っていう感覚がないのかな。やっぱり、定型発達の子とはちがうんだな~気をつけないと・・・北棟と南棟の連絡通路をウロウロしている所を、車屋さんの店員さんに連れてきてもらったそうです。(お店の人だから良いけど、知らない人に着いて行っちゃダメだよ!!)お礼を言って、歩き出しました。たぶん、私たちが居なくなったと思って本屋さんを出たのかな・・・会計に行く時に一言「買ってくるから、待っていて」と言えばよかった。反省。写真も、無事に現像に出してお昼買って帰ってきました。やれやれ・・・気をつけなきゃな~
2009.04.25
コメント(1)
やっほ~!39歳になりました。昨日まで「明日は誕生日か~」なんて思ってたのに、今日は すっかり忘れていました。朝、子供達を保育園に連れて行こうとしたら携帯にメール。妹から「誕生日おめでとう」と。あ~、ここで思い出しました。続けて母から。メールの文章の中に「30代最後の年、有意義に」とあって、それが ずっと頭から離れず。ぐわ~ん、「30代最後」って・・・今まで、あまり気にしていなかったんだけど。夜、すぐ下の妹からもメール。みんな、ありがとう。朝、保育園に行く途中、歩きながら次男君が「お誕生日来たら、ママ?いくつになる?ママ、100歳だから101歳?ねえねえ、101歳??」と言う。←ママいくつ?と聞かれて、いつも「100さいよ」と、答えているからだ・・・ちなみに、長男くんには「83歳」と言っていて、授業参観日に行った時に「うちのお母さん、こう見えて83歳なんだよ」と、隣の子に言っていたしおいおい・・・今日、私の誕生日だなんて誰から聞いたんだろう???私は言っていないから、長男くんから聞いたのかな?(長男くん、「今月は、ママの誕生日だからケーキ食べられる~!!」って喜んでいたからな)それにしても、次男君。100歳の次は101歳なんて、そういう数の概念がわかってきたんだな~ちなみに、最近 次男君の「こだわり」の中に『100』っていうのがあります。看板とか、自販機とかに「100円」とか「100メートル」とか書いてあると「ママ!100円って書いてる!」とか言って異常に反応しているし。夜は、夫がケーキを買ってきてくれました。夕飯は、恒例の(我が家は誰かの誕生日はハンバーグなのだ。普段は、カロリー落とすために豆腐とか麩を入れて作るんだけど、おめでたい日は挽肉とタマネギのみで)ハンバーグのプレートで。去年の誕生日とは、家の中もかなり状況が変わってきているけど(チビーズが保育園に入園したり私の仕事復帰とか)1年間 元気に楽しく過せますよう。良い40代に向けて、助走しなきゃ。
2009.04.14
コメント(1)
保育園も1週間目。慣らし保育も、2人とも今日から給食を食べて降園。三男くん12時、次男君12時半。午前中、子供達を預けてから 私は先月捻挫した足首を見てもらいに整形外科に。しかし・・・整形外科、激込み!!1時間待ったけど、そろそろ お迎えに行かないと~という時間に。「あと、何番目くらいですか?」て聞いたら「後1時間ほどですね~」と。仕方がないので、後日来ます~と言ったら「午後に来れますか?いらっしゃれるなら午後2番目でお取りしておきますよ」と。で、午後にお願いして、保育園にゴ~!!途中、「お昼は、お迎えに車の中で食べればいいや~」ってパンを買って行きましたが~子供達は給食食べているんですよね三男くんの保育園に。お迎えに行ったら、お部屋から出てきた三男くん。「ママ~!!」と、著ちょびっと泣きましたお迎えが来て安心したのかな?次、次男くんのお迎えまで時間差がないのでバスより車の方が確実・・・と思って、車に乗って次男くんの保育園に。時間ギリギリセーフと思いきや。教室のぞいたら「今から食べます~」という事でした。食べるのを待つ事、数十分。給食は手作りを心がけていますという事だったけど、今日のサンドウィッチも手作りっぽかったです。美味しそう~食べ終えた次男くん。帰りの支度もして(本人、あまりやる気ないので私がほとんどやった・・・)また、車に戻りました。今日はとっても暑くて。保育園から、車を止めていた100円パーキングまでの間にある自販機で飲み物を買ってしまいました。次男くんにも「今日だけだよ。保育園の帰りにジュース買っちゃダメなんだよ」と言っておきましたが。(これが、翌日からの『こだわり』に) 家に帰って、3人連れて整形外科に。伸びてしまった 靭帯の方は、だいぶ良いみたいでした。でも、痛いし正座もできず・・・まだ、足首のベルトはしておいた方がいいらしい。早く 良くならないかな~帰り、スーパーで買い物したりして帰ってきました。なんだか、今月になって進級したり入園したり~で、子供達もなんだか成長したのかな。買い物に連れて行くのも楽になったような。長男くんが あまり一緒に買い物に行かなくなっちゃったけど・・・明日から、三男くんはお昼寝もしてきます。どうなる事やら。まあ、三男くんは あまり心配していないんだけどね。
2009.04.07
コメント(0)
今日から、長男くんは新学期スタート。ランドセルに付けていた黄色い交通安全のランドセルカバーも外して、黒いランドセルで登校。カバーを外しただけでも、なんだか お兄さんチックです。いよいよ2年生。クラス替えもあり、今日発表のメンバーにドキドキ。先生も、誰になるのかな???長男くんは「おれ、1組になりたいな~。だって、階段に一番近いから帰る時に楽だから」と言っていました。何たる理由・・・長男くん達は、始業式だけして9時には下校予定でした。でも、長男くんを持っていると保育園に遅れちゃう。なので、長男くんの帰りを待たずに保育園に送って行きました。今日は、三男くん微熱ありでお休み。なので、三男くんの保育園はスルーして 三男くんと次男くん引き連れてバスに乗り、次男くんを保育園に送って行きました。三男くん、元々ママッ子で甘ったれなんだけど(そのくせ、気が強いし)保育園に通うようになって、ますます甘えが・・・完璧に抱っこ星人になっています。いつでも、どこでも「だっこ~~~~お!だっこ~~~~~~~おお!!」だし。保育園の送迎でもバスに乗っているとき以外は「だっこ!」でした。既に、体重は13~4キロほどある三男くん。スリング持って歩いた方がいいな・・・家に帰ると、長男くん帰っていました。クラスの様子を聞くと、担任の先生は女の新任の先生に。そして、いつも遊んでいる同じマンションの大の仲良しのお友達とも同じクラスになったそうでした。それに、教室もご希望通り階段近くの教室よかったね~とっても、嬉しそう!!早速、いつものように そのお友達の家に遊びに誘われて遊びに行っちゃいました~1年生の時は、なんだか いつもブツブツ文句や不満ばっかり言っていた長男くん。何だかか明るくなってよかった~!担任の先生も、長男くんと相性いいみたいだし。なんだか、とっても安心しています。クラスの子も、平和そうな子が集まったような感じ。(1年生の時は、割と激しい子が多くて長男くんいつもソワソワ落ち着かないようだったし)クラスのメンバーや担任の先生が替わるだけで、こんなにも変わるんだな~と。やっぱり、環境って大切だよね~!!って、そのお友達(同じマンションの仲良し)の お母さんと言っていただけど。「長男くんと同じクラスで、心強いよ~!」と言ってくれたけど、私も心強い。お友達も、クラスが替わって かなりテンション上がっているようです。とにかく、1年間 楽しく通えたらいいね~!!次男くんは11時降園だったので、お迎えに。長男くんは遊びに行っちゃったし、三男くんも一緒なので耳鼻科に寄って帰ろうと、車で行きました。今日も園庭で染んでいました。太鼓橋に上って渡っている所でした。すごい、こんな事できちゃうんだ~今日も、無事に終わりました。良かった 良かった。
2009.04.06
コメント(0)
三男くん、朝には熱も下がって元気になっていました。私は、まだ熱っぽいんだけど。風邪と花粉症がミックスしているんだろうな我が家の近所は、今が桜が満開ちょい手前な感じ道路挟んで向いの桜の木も 見事に花を咲かせています。で、桜吹雪が我が家のベランダにも舞い込んできています~ということで、近所にある有名な桜の名所の公園に行ってきました。こんなに近場に桜の名所があるのに、夫は その公園に行くのが初めて途中、コンビニで おにぎりや飲み物、おやつを買って行きました。すごい花見客でした!!子供たちのお目当ては、花より公園内にあるローラー滑り台。桜を見物しながら、滑り台を目指して歩きました。途中、写真を撮りながら、滑り台に到着。長蛇の列が!!でも、せっかく来たからには、すべらなきゃ~ということで、列に並びました。長男くん、次男くんは それぞれ自分1人で滑り、私は三男くんと一緒に滑りましたお尻が痛かった・・・お昼を食べて、公園を1周して帰ってきました。この公園、長男くんの幼稚園の遠足とか、まだ長男くんが1人っ子の頃に連れて遊びにきたけど、本当に久しぶりに行ったので(しかも、お花見の頃は初めて行った)よかったです。歩いていける場所に、こんな所があるなんて贅沢だよね~と話していました。来年も行こう~
2009.04.05
コメント(0)
今週は保育園がスタートしたりで、ドタバタでした。で、今日は土曜日。夫は仕事だけど、あとは みんな お休みで家に。夫、夜は飲み会でした。そういう、週末の午後に限って 体調を崩す子供あり。で、夕方から、三男くんが熱発。グングンあがって、夜には39度台に。こりゃ、扁桃腺の熱かな。私も、喉が痛くて熱っぽいし、先週も次男君が41度7分の発熱(我が家の最高記録!!)で。こんな熱、見たことなくて恐ろしくなり・・・座薬で解熱しようも下がらず。脱水しかかって熱が下がりにくいのかなと夜間診療にかかったし。夜中の2時過ぎ、三男くんが起きて眠れないようだったので熱計ったら40度。これまた、グッタリっぽいので座薬。夫が、あまり座薬推奨の人じゃないので(グッタリしてなきゃ、使わなくていいという)普段 使わないので、冷蔵庫にたくさんストックが。使いました。嫌だな~、熱。三男くんも、保育園で緊張して疲れているんだろうな~
2009.04.04
コメント(0)
今日で保育2日目の次男君。朝も、元気に登園しました。で、今日もまだ11時降園なので、いそいそと迎えにいくと・・・なんと、とってもいい匂い。まさしくカレー。今日の給食はカレーなんだな~と思うと同時に 嫌な予感が。カレーライスは、次男くんの大好物。療育センターの頃も一番大好きなメニューだったし。でも、今日は給食は食べずに帰らなければならない・・・ゴネるかなあ~と心配しつつ園庭に居た次男くんを連れて教室に。(今日も、大好きな汽車の遊具の所に居ました)先生にさようならして、昇降口までくると・・・う~ん、外履きの靴をなかなか履かない。そして「帰るよ。靴はいて」と声かけると大号泣始めた次男くんうわ~っ、きたか~!!と思って「どうしたの?」って聞いたら「給食食べたい~!!食べてから帰りたい~!!」と。昨日、給食が野菜サンドとかだったので、持ち帰りにして先生がくれたんです。で、今日ももらえると思ったらしくて、次男くん、帰り道で「今日は、もらえなかった・・・」と言っていました。そっか~、今日も 持ち帰りできると思ったんだね。残念。来週からは、給食始まるし。楽しみにしていようよ。
2009.04.03
コメント(0)
昨日、無事に保育園スタートした三男くんは慣らし保育2日目。昨日、入園式だった次男君も今日から慣らし保育スタート。昨夜は、次男君の特徴やこだわりのこと、泣いて気持ちの切り替えできない場合の対処法をメモに書いたので、それも持って行きました。センターからも連絡行っているし、入園の時の児童票にも買いてはあるんだけど。念のため。「今日から2カ所に送り迎えだわ~」と、朝からドタバタと支度。朝ご飯しっかり食べさせて、着替えさせて、荷物持って出発。まずは徒歩10分弱の三男くんの保育園から。到着。・・・ところが、なんと今日は木曜日。そうだった、三男くんは月~水、金の週4日契約だった!!もう、登園する気満々の三男くん(すでに保育室に入って先生に「見て見て!」と、洋服をめくってトミカの絵の下着を見せている三男くんでした)に再び靴を履かせて保育園を後にしました。「なんで~?」って感じの三男くんでしたが、バスに乗れるということで大喜び~次男君の保育園までは、三男くんの保育園から徒歩3分のバス停からバスに乗っていきます。なので、私も数年ぶりに「定期券」というものを持っています。落とさないようにしなきゃ・・・無事にバスに乗って、乗ること約10分ちょっと。降りてから、また10分ほど歩きます。次男君を連れて歩くだけでも大変なのに、これに今日は三男くん付きやれやれ。昇降口に三男くんを座らせて「ここで待っていて」と言い残し、次男君を教室に連れて行き、支度を。先生が「おはよう~」って声かけてくれても、知ら~んぷり。私に促されて「おはようございます・・・」と、先生の方も見ずに挨拶。あ~っ上着をハンガーに掛けて、リュックからタオルやコップ、歯ブラシ、給食袋を出して所定の位置に。手提げ袋やリュックも自分の棚に。ここまで、手取り足取り。(次男君、あまりやる気無し。ダラダラ~)そして、出席のノートにシールを貼ります。センターでは、先生がシールを出してくれましたが、ここでは自分で箱の中から選んで貼ります。これは、気に入ったようで、自分で進んでやりました。朝の支度は、センターでも同じようにやっていたけど・・・どうも、やる気なしでした。先生に「おねがいします」と話していたら、三男くん教室に来ていました。次男君もさっさと ブロックのコーナーに行って先生とお友達と遊び始めました。しかも、三男くんも「遊んでいく~!!」って遊び始めるしそんな三男くんを ひっぱって昇降口に行くと三男くんの靴がない!なんと、自分で下駄箱(誰か、園の子の)に靴をしまっているのでした。次男君なんて、いちいち言わなきゃできない(しない)のに、この子は・・・やっぱり定型発達の子は楽だな~帰りのバス停までは「だっこ~!だっこ~!」の三男くん。←昨日の保育園の帰りから、ものすごい抱っこ魔に。やっぱり、保育園で緊張しているのかな?重い三男君を抱っこしてバス停まで。家に着くと、長男君が待っていました。(春休みなので)しかし、次男君ならし保育のため11時降園。だから、30分したら再び保育園に。長男君と三男くんを留守番させて、行きました。初めての保育園。どんな顔して帰ってくるかな~?なんて楽しみにして行きました。時間より早めに着いたので、フェンス越しに園庭で遊ぶ子供たちを見ていました。何人も そうやっているお母さんの姿が中に入って下駄箱を見ると、上履きが置いてありました。「園庭で遊んでいるのかな~?」と、園庭を見渡すと~いません。細かいストライプのズボンをはかせてきたので、ズボンを目印にもう1度見渡したけど~いない。先生に挨拶して「見つからなくて~」と言ったら「次男君、そこにいますよ」と教えてくれました。大好きな汽車の遊具の所で、砂で遊んでいました。汽車には、数人の子供たちが群がって遊んでいましたが、次男君はその中に居つつも1人遊びでした。まあ、まだ慣れないし知っている子も居ないから こんなもんかな。駆け寄っていったら、いそいそと降りてきました。帰りの支度も、やる気無し~まだ、先生に手順を聞きながら・・・という感じで、半ば強引に帰りの支度をさせてきました。特に、トラブルもなく平穏に過したようです。本人もいつもより硬い表情(緊張しているのか???)でしたが、楽しかったようでした。そして、帰ったらグーグー昼寝。いつもはあまり昼寝しないのに。疲れたんだろうね。でも、楽しく行けてよかった。明日も行くって言っていたし。このまま、何事もなく すんなり行くとは思わないけど どうか楽しく元気に通えますように。
2009.04.02
コメント(0)
今日から、チビーズの保育園生活がスタートします。保育室の三男くんは入園式は無いのですが、次男君は入園式がありました。朝からドタバタでした~長男君は、友達と「はまっこ(学校の開放)」に行き、次男君に園服を着せて。三男君も保育の支度をして。次男君の園服は数日前から部屋に掛けておいたので、次男君も「これ、保育園に着ていくんだよ」と言っていました。いよいよ、この園服を来て今日から保育園に通うのです。次男君は入園式なので、それほど荷物がないけど三男くんは普通に保育なので それなりに荷物が。慣らし保育で2時間なのに。大荷物と、子供2人つれて まずは三男君の保育室に。支度をして、先生に「よろしくお願いします」とお願いしてきました。三男くんは、これまでも次男君がセンター通園している間に保育ボランティアさんに預けられていたので慣れたものでした。ドタバタと、出かけて行く私の姿に何が起こったのか・・・と、唖然としていました。バスに乗って次男君の保育園に。夫もバス停で待っていた。保育園に着くと、ぼちぼち親子が集まって来ていました。受付をして、次男君は下駄箱やいろいろと自分の目印になる所に貼る顔写真を撮影。それから、式を行うホールに行きました。クラスの列であれば、好きな場所に座って良い感じになっていました。先生に連れられて、次男君は席に案内されました。で、一番前の椅子に座りました。一番でかいのに・・・子供が集まり、式が始まりました。先生のあいさつ、園生の言葉、先生の出し物(?)、職員紹介、など式はどんどん進みました。最初は立派に座っていた次男君。時間が経つに連れて、モジモジ動き出した。お尻は椅子にくっついているので「座っていなきゃ」って気持ちはあるらしい。でも、そのうち椅子の上に立ち始めました・・・(T-T)かなり目立ちました。始終泣いている子もいましたが、お母さんが近くに座れば泣き止むし。それに比べて、次男君の行動は やっぱり特殊だなと思いました。それでも、式が終わった後に園長先生が「次男君、頑張って座っていたね」と声をかけて下り、最後は園長先生と写真を撮って帰ってきました。いよいよ、明日から慣らし保育スタートです。がんばろう!!
2009.04.01
コメント(0)
今日で今年度もおしまい。明日から、長男君は2年生。次男君、三男くんは保育園に通園し始めます。バタバタと準備した2人分の保育園グッズ(年齢も預け先も違うので、用意するものは結構 違いがあったなあ)も用意するものも 揃い、後は明日の入園式を待つばかりに。今日で、こうやって子供たちと日中(平日の)過ごすのは最後だし、どう過ごそうかなと考えていました。どこかに出かけようかな~とか。しかし、外は肌寒く。結局、家の中にいました。ま、こういう過ごし方もいいよね。と思う事に。明日から、保育園が始まるし 今日は子供たちに優しくしようとかも思ったけど。水をこぼしたり、本やブロック出しっ放し・・・あげくの果てには、ブロック壊したの壊さないので、けんか。しっかり怒鳴り散らしちゃいました。そんなこんなで、今日は 終わってしまいました。次男君は、明日から行く保育園を楽しみにしていて、部屋に掛けてある園服を見ながら「明日、保育園?」と聞いてきたり。三男くんも「ほーくえん、いややーい。おうち、いるー(保育園、行かない。お家にいる)」と言っていたけど、連日しつこく「先生と~、お友達いるよ~。公園も行くよ~、給食も食べるんだよ~。遊ぶんだよ~たのしいよ~」と言い続けたからか、数回に1回は「ほーくえん、いっく~(保育園行く)」と言うように。(言わされているのか?)2人とも、保育園が楽しい所であって元気に楽しく通ってくれたら良いなと思います。長男君は、まだ数日春休みがあるので 始業式までは私と2人で留守番隊。クラス替えもあるので、ドキドキな春休みです。夫は、特に異動もなく同じ職場で同じメンバーで(看護師さんとかは異動するのかな?)。そして、私は実に8年ぶりに社会復帰します。どうなるのやら。育児にどっぷり浸かってきた この8年間。早く楽になりたい(子供たちよ、大きくなれ!)と思いつつ 突っ走ってきたけど、いざ こうやって子供たちがみんな家からそれぞれの所に通うようになり 自分だけの時間が出来ると かなり淋しいかも。空の巣症候群にならないように、早く仕事見つけようっと。(自分だけ家にいる時間なんて 無かったから、逆に子供たちの事が気になって落ち着かなくなりそうな気も)明日の準備もできたし、寝ます。おやすみなさい。
2009.03.31
コメント(0)
三男君を保育室に入園させるにあたって、健康診断を受けて診断書を提出しなければなりません。ということで、今日は小児科に行ってきました。診察してもらうまでの間、いつものように子供たちは待合室で本を借りて読んでいました。ここの小児科には、たくさん絵本が置いてあります。次男君は、大好きな「こぐまちゃんの一日」「11ぴきのねこ」、ノンタンの「がんばるもん」を。「こぐまちゃんの1日」を ふむふむと読み、「11ぴきのねこ」を読みながらゲラゲラ笑っていました。そうしているうちに、私たちが座っている椅子の後ろの列に 親子が座りました。どうやら、体調が悪い息子君に お母さんが「点滴しなきゃ、治らないのよ!先生のお話 聞いたでしょ?明日、卒園式なのに どうするの?」・・・と、点滴をするのを嫌がるのを説得している会話が聞こえました。どうにもこうにも、その子は点滴するのが嫌みたいでした。そこに、その親子の会話に割り込むように 大きな声でノンタンの「がんばるもん」を読む次男君。しかも、どんどん読み進み・・・いよいよ、ノンタンが注射をされるページにさしかかりました。「つーぎーはー、ちゅーうーちゃ(しゃ)でつ(です)!!」←「次は注射です」という文章と読んだら、「ママー!ちゅうしゃ だってー!! “次は 注射です”って書いてるよ~」と、強調して言っているし!!あ~、なんだか後ろの親子に聞こえているだろうな。お母さんがせっかく 説得しているのに、次男君が「注射~」なんて言っているから、ますます息子君は点滴嫌がりそう。すみません・・・「次男君、もうちょっと小さい声で読もう」と、」こっそり言ったけど「どうして?」って顔している次男くんでした。とほほ・・・三男くんは、健康診断でOKもらってきました。この書類と、夫の雇用証明を提出したので これで三男君の入園に関する事務処理は完了です。やれやれ、大変だわ。
2009.03.17
コメント(0)
なんだか、毎日 ものすごい速さで過ぎているような気がします。気づけば、3月も半ば。4月も、もう そこまで来ています。日記をさぼっていたので、近況も書いていなかったのですが。。。次男君、なんと奇跡的に(?)保育園見学のときに一番 落ち着いて見学できていた認可保育園に内定しました。「次男君を通わせる保育園なら、ここしか考えられない」と その園 1園だけ希望して(第一希望のみしか書かなかった)申し込みを。「ダメで元々」なんて呑気にしていたら、2月の一時発表の時に(発表の日すら忘れていた私)内定通知が。嬉しい~!!というよりも、ビックリ。我が家の地域は、保育園激戦区。だから、信じられない~という感じでした。でも、三男君に一番良い進路が決定できて 本当に嬉しいです。三男くんは、3園 申し込んで完敗でした。2歳児未満は、激戦だから仕方が無いんだけど。次男君は春から年中の学年。保育園を退園して幼稚園に入園する子がいるので 入りやすかったのかな・・・なんて勝手に推測していますが。でも、保育園によっては次男君の学年も激戦のようです。次男君、やっぱり運がいいのかもしれません。そして、保育園の内定に漏れた子供たちが一斉に保育室(認可より緩い市の独自の規定に認められた無認可保育園)に流れ込むってことで、慌てて三男くんの預け先を確保しなきゃ!!ってことで、電話かけまくり。でも、もう どこも月極はいっぱい。仕方が無いので、とりあえず月極の登録はして空き待ちにして一時保育の登録をしました。我が家からアクセスの良い3園。どこも、見学したら先生も良さそうだったし、安全面も大丈夫そうだったし。どこに預けても大丈夫そう。ただ、予約状況によって“今日は、こっちの園、明日は こっちの園”っていう感じにはなりそう。そんなこんなで、三男君は一時保育覚悟(月極よりグーンと保育料は高いのよ)でいたら、今月に入って月極の空きが出ましたという連絡が。ビックリ!!こんなに、トントン決まって良いのかしら?と思うほどの急展開~!!な、2~3月でした。あとは、私の就職活動なんですがね。私が仕事をしないと、保育園には預けられないので。私が仕事するのを あまり賛成でなかった夫ですが(長男君が家に帰って誰もいないのは かわいそう。家事に手が回らなくて家の中が すんごいことになりそうとか、両家とも実家が遠いので子供が体調崩したら どうするとか。その度に、仕事休んだら職場に迷惑とか。いろいろ。夫は仕事柄 家のことはノータッチなので私1人で回さなければ ならないからなので)次男君にとって一番いい環境(先生1人に対して子供が少ないとか、加配の先生がついてくれるとかを考えると保育園の方がオススメという療育センターの先生やワーカーさんのアドバイスだったので)に次男君を通わせることが出来てよかったと言ってくれています。←でも、私の家事と育児と仕事の出来具合に不安はあるんだと思いますが。何も言わないけどさ。でも、本当に一番進めたかった進路に進めることが出来てよかったです。面談でクラス担任の先生に 保育園を勧められなかったら きっと「夫が私の就職に反対なので、幼稚園でいいや~」と思って妥協して幼稚園にしていたかもしれないし。本当に、次男君って運がいいのかもしれないです。発達障害を持って産まれてきたけど、早いうちに療育を受けられたこと(転勤先で産まれたけど、1歳で療育のレベルの高い地域に戻って来れたから早く発見された。これも、運が良かったのだと思う。それまで、住んでいたところで相談しても「心配し過ぎ」とか言われるだけだったし)や、きちんと進路指導を受けられたこと。療育センターの先生やお友達。兄弟がいたこと。←これは、かなり刺激になっている様な(良くも悪くも)近所のお友達。相性の良さそうな(まだ入園していないので)保育園に入れたこと。この先も いろいろハードルはありそうですが、うまく飛び越えていけたらいいです。・・・でも、今の私。入園する保育園に、もしかたら過剰に期待しすぎている面もあるのかも。冷静に、冷静に。期待しすぎて入園したから「ええーっ」って事にならないように。園に任せきりでなく、家でもできるところは ちゃんとしないとね。そんな感じで、期待と不安に浸る暇もなく(でも、ウキウキ感のが強いかな・・・)チビーズ2人の入園準備を進めているところです。でも、次男君は もう年中になる学年で 同い年の子はみんな幼稚園に通っているので「うれしい」気持ちの方が強いけど、三男君は まだ2歳半。我が家の子供たち3人の中で一番早く 1人で世の中に出さなければなりません。(次男君の保健センター親子教室や療育センター親子通園のために、生後3ヶ月から一時保育に預けていたので、”今更”なんですが・・・)逞しく成長している彼なので、どこでも やっていけると思うので次男君の事よりは たいして心配はしていませんが。それでも なんだか罪悪感というか、そんな感じがしています。まあ、日中 家にいて私と2人より保育園の方が楽しいだろうし、いいかな。(そう思う様にしている)今日、次男君を公文にお迎えに行く時に 三男君の手を引いて歩いていました。で、「今度もう少ししたら、保育園に行くんだよ」と言ったら、三男君「ほーくえん、いややい。おうちいるー(保育園、いかない。お家にいる)」と言うのでした。 注・三男君は、「要らない」「しない」「行かない」など否定を一括して「いややい」で言い表しています~う~ん、ちゃんと行ってくれるかな。楽しい所だって分かれば いいんだろうけど、様子が分かるまでちょっと難航するかも。一時保育には いつも預けていたけど、4月からは場所も先生もお友達も違うんだしね。せっかく、今までの一時保育に馴れていたのにね・・・さあ~、準備の続きしなきゃ!!
2009.03.16
コメント(1)
今週で、次男君が昨年4月から通った通園が終わりになります。思い返すと、長い様であっという間の1年間でした。1年前の次男君を思い出そうにも「どんなだったかなあ???」って今の次男君をみていると思い出せないような気も。記録とか読み返すと、「あ~、そうだった、そうだった」って思い出せるけど。それほど、次男君ぐ~んと成長しました。まずは、表情がとても豊かになったこと。お友達と いろいろできるようになったこと。見通しがつくようになったので、不安も少なくなり落ち着いて過ごせるようになったこと。そして、言葉がたくさん出るようになったので気持ちや要求が解るようになり、日常では あまり困ることが無くなってきたこと。(発音が悪いので、ちょっと???って時もあるけど、聞き直したりすれば何とか)ほかにも、たくさん。本当に、お友達や先生のおかげです。療育に通うのにも最初はなんだか勇気が要ったのですが、通ってよかった!という気持ちでいっぱいで卒園を迎えることができました。最初の不安以上に得るものが多く、次男君だけでなく私も成長できたし。4月から始まる新しい保育園生活も楽しみだけど、まだまだもっと、療育センターの通園に通いたいな~と思うのが正直なところで。それほど、居心地の良い場所でした。障害のことに理解ある先生や同じ悩みをもつ お母さんたち、そしてたくさんのお友達に囲まれて、本当に楽しい1年を過ごすことができました。(早期療育もあわせると1年半ちょっと)次男君が生まれて初めて過ごした集団生活が、とても良いものになり これから先、良い保育園生活のスタートがきれそうです。先生、お友達、お友達のお母さん、ほんとうに ほんとうに ありがとうございました。最後の通園日も、楽しんできます!!
2009.03.12
コメント(0)
ややや。。。すいぶんとサボってしまいました。もう2月も終わりなんですね。私の愛用(所有者は夫ですが)しているi-book(G4)、ネットにつなぐとストを起こすようになてしまいましてお料理のレパートリーが少ない私は、いつも「今夜は何にしよう~」と夕飯を作るときに クックパッドで検索して作っているので、パソコンは必携なのです。I-Bookがストライキするようになってから一時期、テレビにつないであるバイオでもクックパッド検索していましたが、Windows Vista恐ろしく遅くて。それで、夫からMacBookProを 拝借しています。というわけで、またちょくちょく更新していきます。
2009.02.28
コメント(1)
夫、症状改善せず(少しは良いみたいだけど)。家で寝ていても子供たちの襲撃に遭い、かわいそうなので・・・今日は、子供たち連れて出かけることに。ちょうど、ベイサイドマリーナのアウトレットから「バーゲンです」とハガキが送られてきていたので行ってきました。「じゃあ、ゆっくり休んでね~」と、夫を残して車でお出かけ。とりあえず、お昼を食べてからアウトレットに。夫から一般道より首都高で行った方が早いよ。と言われて(分かっちゃいるけど、首都高は走ったこと無いから怖いのよ←都内じゃないから大丈夫だと思うけど)いつも一般道を行くのに、今日は首都高に。最寄りのインターから乗る。無事に乗れました。ナビの言うとおりに、走っていったら・・・いきなり「横須賀道路、右方向です!」とか言われて「え~~~っ、そんな急に言われても~!!」って思うっているうちに、首都高 降りちゃいました。そこは、本牧。しかたがない・・・本牧から一般道で行きました。夫にも「もったいない」と言われちゃいました。←長男くん、携帯で夫に報告しているし・・・途中まで行くと、次男君「トイレ。トイレ行きたい」と。「そう言われてみれば、ママもトイレに行きたいな~」と言えば、長男くんも「俺も。まだ、漏れないけど」ということで、急遽 道路沿いの「ヤマダ電器」に。トイレによって、夫に頼まれていた乾電池を買って再び出発。ベイサイドは、すごく混んでいて駐車場に入るのにも すごい時間がかかりました。やっと、駐車場に入れて買い物に。子供たちは いつもの様にレゴ屋さんに。その間に、子供服を見てきたいけど・・・子供たちから目を離すのは 心配だし。でも、買い物も~!!ってことで、長男くんに三男君の見張りを頼んで ちょっとだけ2件向こうの子供服屋さんに。あまり「これぞ!」と言う物はなく・・・三男君のラガーシャツを1枚。子供たちを連れて、別棟に。子供たちも人混みで嫌だったみたいだし、洋服の買い物なんて「つまんなーい」って事で だんだんブーイング続出。男だなあ・・・夫と一緒じゃん。三男君も「じゅーしゅ。かってかえるー!(ジュース買って帰る)」ってうるさいし。子供たちの長袖Tシャツ、半袖Tシャツ(夏用)と買って、そそくさと帰ることに。「クレープ食べたい・・・」と長男くんは言ったけど、クレープ屋さんも長蛇の列。三男君が待てるわけないし・・・それに、お昼たべたばっかりじゃん!ってことで、自販機でジュース買って帰りました。もっと、ゆっくり見たいけど大人1人で子連れでは難しいわ~帰り。またまた事件勃発。途中まで行ったら、ナビさんが横須賀道路に乗る様に言う。その通りに行ったら(無視して一般道を行って渋滞にはまった嫌な思い出があるので)・・・言うとおりに行ったら。狩場線を通ったりして(よくわかりません・・・)とんでもない方向に。うちのナビ、脳みそ(中身)が古いので新しいインターとか道とか知らないのです。バージョンアップしてください・・・でも、1時間で帰れたので もしかしたらこれが一番早く帰れるルートだったのかもしれないのですが・・・。でも、ETCゲートを2カ所くらい通過したので そのたびに料金がさっ引かれて・・・。ちょっと、私も横浜市内の首都高の地図暗記しないと・・・やっと・・・やっと、家にたどり着くと・・・玄関先には生協の宅配の箱の山が夫、受け取ってくれてませんで。←気づかなかったと言うが。帰るなり、箱から野菜とか食品を出し、台所に運び冷蔵のものは冷蔵庫に・・・という作業。そして、夕飯作り。それでも、夫はゆっくり休めたと言ってくれたので よかった。よかった。今週末も夫は学会で居ないので、また私1人で子守です。あ~!!
2009.02.11
コメント(0)
とうとう、風邪が夫に感染。仕事の帰りに「風邪ひいたかも・・・」とメール。何かパワーの出る物と、ニンニクチャーハン作って。とのことだったので、慌てて鶏肉解凍してニンニク、しょうがをたっぷり入れた唐揚げに。ニンニクチャーハンも。なんだか、風邪の話題ばっかりの日記が続いています~夫は水曜日がオペ日なんだそうですが、明日は休みでオペ無しで よかったね。お疲れさまです。本当に。
2009.02.10
コメント(0)
全630件 (630件中 1-50件目)