PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
今日の朝は、寒いくらいでした
いつもは、りんごジュースか、カルピス牛乳から始まる、お子達の朝食も、
温かいカフェオーレに、なりました
朝のフルーツも、梨か葡萄だったのが、リンゴに
うさぎさんのように、シャクシャク、
うれしそーに、リンゴを食べる、1歳児と2歳児の無邪気なこと・・・
朝から、幸せな気分です
晩秋だな~~
さて、柚子こしょうパート2の作り方を、紹介します~~
材料・・・唐辛子30~40本(200gほど) 柚子8~12個 乾燥米麹60g 塩55g~75g
その他・・・保存瓶、薄手の医療用手袋など
1.唐辛子は、へたを落として、包丁でみじん切りに(種は好みで取り除く) フードプロセッサー使用は、細かくし過ぎないように(ペーストにならないよう)気をつける。煮沸消毒した保存瓶に、唐辛子、米麹、塩を入れて、冷暗所か、冷蔵庫の野菜室に入れておく。時々かき混ぜて、3週間以上おく。(唐辛子を素手で扱わないよう、手袋を)
2.柚子は、表皮をすり下ろすか、細かく刻んで、1に混ぜ込み、冷暗所に1週間ほどおく(時々、上下を入れ替えるように混ぜる)・・・できあがり!
冷蔵庫で、次の柚子のシーズンまで、保存できる。心配な場合は、塩を多めに。
麹を使っているので、魚の臭み消しや、和風サラダのドレッシングにすると、おいしい。
柚子こしょうは、本来、塩漬けの唐辛子と(半年以上)、柚子の皮の塩漬けを、水分や塩分を取り除いて、石臼で挽いたものですが、これは、まだ試していないので、今年こそトライしたい~~!!
柚子こしょうで、残った柚子の実は、ポン酢を仕込むと良いので、そのうち、おいしいポン酢の作り方を紹介したいと思います(うちのポン酢は自信作かも)~~では
柚子の保存方 2008.11.12
お鍋でごはん 2008.11.04
ポン酢の作り方(仕込み) 2008.10.29