読書つれづれ

読書つれづれ

2011.05.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4時頃に目が覚め暫く寝返りをしていましたが散歩に出かけることに
しました。運動不足解消と、減量の為の運動です。
事務所までMP3のウオークマンを取りに行き、メールを確認、出か
ける前に道中の確認をし歩き始めました。
荏原町方面から第二京浜を越し大森の方面に向かいました。大森に行
く際よく自転車で通る道です。この道は殆ど平らで稜線を通っています。
途中より右折綺麗な街並みの道を下ると山王草堂の入口が有りました。
門は早朝の所為か閉じられており、また公開の時間の表示も有りません
でした。北側の道を屋敷に沿い登り扉越しに中の様子を見ました。

大森駅より環七に向かう道の一つ手前の路地を左折し環七に沿って
歩きました。左は2メートルくらいの高さが有りしばらく歩くと榊山潤
の住居跡が有り暫く歩いた後環七を渡り一本中の道を高円寺方面に歩き
ました。途中より三好達治居住跡を通り臼田坂に通じる道まで登り自宅
へと引き返しました。近隣は3度目の散歩で最初の感動は薄れました。

芦花公園にも数度出かけました。旧宅が保存されており居室の中へも入
りましたが贅沢なつくりではありません。冬の寒い季節は大変だったろ
うと余計な心配をしました。広大な敷地は目を見張るものが有ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.08 09:17:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

クリニックの過当競… New! 七詩さん

尊敬出来る先輩の通… カーク船長4761さん

大和稗田庵の店主が… 大和稗田庵店主さん

Comments

カーク船長4761 @ Re:講談社学術文庫 大学 を読む(06/06) 我が家の書棚にも、残っています。 四書五…
maki5417 @ Re:本日は富士山は見えるかな(12/10) はじめまして。 富士山が見えるかと思いま…
カーク船長4761 @ Re:携帯電話と立ち小便(07/13) 書き込み、久しぶりに有難うございました…
カーク船長4761 @ Re:池上本門寺に行きました。(05/06) 混雑する人込みが写っていないのが素晴ら…
カーク船長4761 @ Re:森銑三の井上通泰から聴いた森鴎外(05/04) 森鴎外はエリートの常として、度量が小さ…
natukin1301 @ Re[1]:伐採された桜(04/02) その様ですね。屋敷に桜を植えると垣根が…
カーク船長4761 @ Re:伐採された桜(04/02) 本当に残念ですね! 古い団地の建て替…
カーク船長4761 @ Re:代表的日本人 内村鑑三 岩波文庫を読む(04/04) 私もずい分前に書評を書きましたが、中江…
カーク船長4761 @ Re:名僧列伝 講談社学術文庫を読む(03/18) 随分昔のこととなりますが、吉川英治の「…
natukin1301 @ 相変わらず仏教関係を読んでいます。 移動の時間を利用し仏教関係の書籍を読ん…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: