お金持ちへの道

お金持ちへの道

PR

Profile

マコちゃん*

マコちゃん*

Calendar

Free Space

***私の事***

薬膳・漢方オタクの独自調査と
自分に優しく、自分を大切にをモットーに
シンプルで無添加生活を目指します
憧れはシンデレラサイズなお金持ちな美女
美味しくてスマートに生きるヒントを探しています







Freepage List

2022.04.10
XML
カテゴリ: 貯金
おはようございます

節約生活で
財テク・スーパー主婦になりたい
ミニマリストに憧れるマリエです


いつも応援ありがとうございます
皆様の応援が原動力になっております
  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

節約生活を始めて
残ったお金を貯金しようと思った時に


クレジットカードなどの
リポ払いをキレイに清算しました

リポ払いは購入した金額を
毎月一定の金額を設定して
支払う仕組みになっていて
その設定した金額の中に
高額の利息が組み込まれています

このリポ払いが残っていると
いくら節約して貯金をしても
ザルのようにお財布から駄々漏れ状態になります

なので少し無理をしても


例えば車のローンや教育ローンが残っている場合
こちらを終わらせる工夫が大事だと思います

例えば、貯金70万持っていて
一括返済できる借金が40万残っているなら
差し引いて30万の貯金が残り

安心できる金額になるまで貯金をしながら
借金を返済してもいいと思います

数ヶ月経過すると貯金が増えて
借金が少し減っていますので
その時に一括返済したらいいと思います

ただ、私も教育ローンなどのローンの経験者で
返済した後の事を少しお話できるなら
ローンの返済はどうしても返さなくちゃと言う
使命感というか取り立てが怖いというか
何が何でも返さなくちゃという心理が働きますが
返済し終わった後に
その分を貯金にしっかり回せるかと言うと
そうでもありません

気の緩みが出てしまい
残せる分だけでいいかも・・・なんて
自分に甘い感情がわいてきます

なのでその防御策として
銀行などを利用した
給料日の天引き自動積立の設定を
しておいた方がいいと思います

まずはしっかり借金の返済をする

そして今持っていない金額のものは
買わないのが1番です

今その分のお金がないのなら
自分には必要ないと思った方がいいでしょう

確かに動画を見たり
テレビのCMなんかで
あったら便利とか
これを使うと
もっと収入が増やせるなどの
広告が目に付いたりしますが
得をするのは広告を出してる人で
自分ではない事をしっかり把握しましょう

うかうかとその手に乗らないように
注意が必要です



今日のおすすめは

私も大好きなペチパンツ
この色だと透けないし
甘くなりすぎないので
とっても便利ですよ

シャツワンピの下に履いたり
ナチュラル服のインナーにもいいです

私はタイツやストッキングのナイロン製が
肌にアレルギーを起こすので
少し肌寒い時にとっても重宝しています




【 お買い物マラソン 4月 】【入荷待ち】 9分丈 刺繍レース コットン ペチパンツ 春夏新作 【 墨 薄黒色 】 全 4 色】 九分丈 パンツ インナー コットン100% 綿100% 天然素材 スカラップレース 春服 春物 春用 春夏 夏服 夏物 夏用




今日はこれにて



ランキングに参加しています


「今日も読んだよ」って
お知らせのクリックをありがとう
ポチっと応援に感謝します

  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

ミニマリストで1000万円ためり~ぜ☆ - にほんブログ村


ポイント貯まる楽天カードは
2枚目を推奨しています
​VISA​  と  ​JCB​   
両方あると重宝します



サロン予約なら
楽天ビューティー
楽天カードのお支払いで
Wでポイントが貯まります







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.10 08:12:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: