memo

memo

PR

コメント新着

mama-goose @ Re[1]:大きくなりました(08/18) 空夢zoneさんへ 今日、九州に向けて出発し…
空夢zone @ Re:大きくなりました(08/18) 寂しくなりますね。
mama-goose @ Re[1]:難航中(07/06) 茅ヶ崎 1991さんへ ご心配いただき、あり…
茅ヶ崎 1991@ Re:難航中(07/06) memoさんへ 以前コメントさせて頂きまし…
Mama-goose@ Re[1]:生まれました!(06/13) 空夢zoneさんへ ご心配おかけしました! 2…

カレンダー

2010年08月26日
XML
テーマ: 鉄道雑談(1526)
カテゴリ: 小さな旅
ひたちなか海浜鉄道沿線で続いている
MMM

中垣拳さんの「音のスタンプラリー・湊音」のスタンプを求めて
那珂湊の東本町界隈に行った時のこと。

梅藤米穀店でスタンプを押したとき
スタンプ台にはもう一つの作品が展示してありました。


058
 (C)mama-goose


モニターに映し出されるゲーム風のストーリー。

なんだか勇気が出ますねぇ!というのが私の感想。
応対に出てきてくださったお店のご主人も
「ねっ!これ、いいでしょう♪
 若い人ならではのアイディアですよね!」と絶賛。
ご主人と話が弾んで
作品鑑賞がちょっと物足りないので
会期中にまたゆっくり見に行きたいと思うぐらいです。

駅からちょっと距離がありますが
東本町では
「音のスタンプラリー」のポイントが
かなり集められますから

駅でレンタサイクルを借りると
スイスイ移動できますよ♪

8月29日には、ひたちなか海浜鉄道の特別企画
真夏のあつ~いレトロ列車 」第3回(最終回)が予定されています。

那珂湊駅ではキハ37100-03アニマルトレインの一般公開もあります。

また、那珂湊の街中、「角六」では
MMM関連で
チョークアートのワークショップ開催。

いろんなことが楽しめる1日です。


にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
にほんブログ村


※アーティストさんのお名前をブログに書くことに
批判的な御意見をいただいておりますので
このブログでは
直接お目にかかって
当ブログで紹介することを了解してくださった方のみ
作品とともにお名前をご紹介しています。
したがって、お会いしていない方の作品については
画像で作者名がわかるものでも
お名前を文中に挙げることを控えています。
ご了承くださいませ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月27日 14時28分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[小さな旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

mama-goose

mama-goose


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: