memo

memo

PR

コメント新着

mama-goose @ Re[1]:大きくなりました(08/18) 空夢zoneさんへ 今日、九州に向けて出発し…
空夢zone @ Re:大きくなりました(08/18) 寂しくなりますね。
mama-goose @ Re[1]:難航中(07/06) 茅ヶ崎 1991さんへ ご心配いただき、あり…
茅ヶ崎 1991@ Re:難航中(07/06) memoさんへ 以前コメントさせて頂きまし…
Mama-goose@ Re[1]:生まれました!(06/13) 空夢zoneさんへ ご心配おかけしました! 2…

カレンダー

2012年04月21日
XML
カテゴリ: ハンドメイド
ケータイを入れるのに
どうも使い勝手のいいのが少ないんですよね。
Gパンで過ごすことが多い私の場合、
ポケットに入れておいて落とすケースが
ものすごく多い。
それも、車の乗り降りや犬の散歩中
アスファルトの道路に激しく落下ってことが多々。

そのそも
最近ケータイを買い換えたのも

取り変える前の汚い水に落としたせいで
(実は以前にもガチョウのプール掃除中に水没が何度か)
一面に傷があるし、何度も水没したしで
もうケータイ屋さんでデータの移行ができないと言われたほど
あちこちダメになってましたから。


市販品に手を加えて、自分仕様にしてますが
こんな風に
    ↓
025

使いやすいのを作ればいいわけで

スカートか、Gパンか、ワンピースか
仕事に行く時か、家にいる時か、などなど。

だから、ケータイキャリーだって
いろいろある方がいいわけで・・・

昨日試しに作ったのは

ベルト通しをつけただけの
うちで過ごす時用、外付けポケット。

007

Gパンに装着するのに
犬の首輪を使ってます。
長さが変えられるし、取り外ししやすいし。

008


Gパンのベルト通し2か所を通すと
ポケットが安定するので
中味がひっくり返ることがなくて
1日使ってみて、とてもいい感じ。

015

犬の散歩に行く時、ビニール袋も入れられるし
ハンカチやティッシュも入る大きさ。

009

袖口をそのまま使っているので
大きく開けたい時はボタンを外すだけ。
しっかりボタンがとまっているので
縫い合わせなくても大丈夫です。

古着で作ると、古着が合う服ならそのまま使えそうだし
この大きさを目安に可愛い新しい布で作るのもいい。

「みつからないなら作る」
意外に、探すより早い気がします。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月22日 10時40分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[ハンドメイド] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

mama-goose

mama-goose


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: