memo

memo

PR

コメント新着

mama-goose @ Re[1]:大きくなりました(08/18) 空夢zoneさんへ 今日、九州に向けて出発し…
空夢zone @ Re:大きくなりました(08/18) 寂しくなりますね。
mama-goose @ Re[1]:難航中(07/06) 茅ヶ崎 1991さんへ ご心配いただき、あり…
茅ヶ崎 1991@ Re:難航中(07/06) memoさんへ 以前コメントさせて頂きまし…
Mama-goose@ Re[1]:生まれました!(06/13) 空夢zoneさんへ ご心配おかけしました! 2…

カレンダー

2019年11月29日
XML
テーマ: 思うこと(3068)
カテゴリ: いきもの
小耳にはさんだ、国の方針。
確か、「所有者不明土地」に関連した話だった気がするけど
空き地の有効利用を進めていく、とか言ってたような。
(家事中に、テレビから聞こえてきたニュースの音声)

さらっと聞けば、いいことのようなんだけど
ちょっと考えてほしい。

空き地とか、耕作放棄地と言われている場所には
草木の生い茂る藪も多く含まれるはず。

そこは、人間から見たら

生物全体で見たら
とても貴重な場所だったりする。
特に、人間がいっぱい住んでいるあたりでは。

住宅地に点在する空き地の多くは
住処を追われた野生生物の、最後の居場所になっていることが多い。
空き地を有効活用しようという取り組みは
人間の都合だけで
かろうじて残ってる生きものたちを全滅させる
とんでもないとんでもない話だと思う。

先日の馬耕とワインづくりに関するシンポジウムで
フランスの馬耕の先生がおっしゃった。

1年間、農薬を使わないで馬耕で耕し
畑を休ませなさい、と。
そうしないと、機械につぶされた土が
作物の生育に適したふかふかの土にならないのだそうな。

有機物を梳き込んだ土壌は土壌有機炭素(SOC)が蓄積されていき

それは、「土壌がCO2を吸収した」と表現される。
(参考→ こちら
温暖化が深刻な事態になっている現在
ちょっとずつでもCO2を吸収してくれる土が必要なのに
藪も休耕地も人間の使う施設のためにつぶしてしまったら
余計に温暖化が加速するんじゃないか?
フランスの先生方が言いたかったのは
馬耕で育てたブドウのワインが
通常のワインの3倍以上の値が付くことではなく
そうしてよい土壌を作っていくことで
地球の温暖化を少しでも抑制しようということじゃないか?

私は科学音痴なので
聞きかじった知識を正しく理解していないかもしれないんだけど
住宅地に残された狭い雑木林も草原も
生きものの多様性を守るには
大切な場所だってことは間違いないと思う。


たとえ50坪の土地だとしても
あちこちにある、そういう場所が
駐車場とか住宅とか公共施設とか
全部人間のために「有効利用」されたら
トータルでは・・・


ちりもつもれば、だと、
私は思ってる。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月02日 23時33分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[いきもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

mama-goose

mama-goose


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: