memo

memo

PR

コメント新着

mama-goose @ Re[1]:大きくなりました(08/18) 空夢zoneさんへ 今日、九州に向けて出発し…
空夢zone @ Re:大きくなりました(08/18) 寂しくなりますね。
mama-goose @ Re[1]:難航中(07/06) 茅ヶ崎 1991さんへ ご心配いただき、あり…
茅ヶ崎 1991@ Re:難航中(07/06) memoさんへ 以前コメントさせて頂きまし…
Mama-goose@ Re[1]:生まれました!(06/13) 空夢zoneさんへ ご心配おかけしました! 2…

カレンダー

2021年03月27日
XML
カテゴリ: ART
5年前から東京まで見にいってた 
グリーンイメージ国際環境映像祭

今年はオンラインで鑑賞です。
関心のあることが題材になってる作品が多いので
東京に見に行くとなると通うのが大変だったけど
自宅で見られるので楽。
ただ、訪問者があったり宅配が来たりで
見逃すシーンも増えるんですが。

今年の2日目、最初の作品は
ペルーの先住民族の女性たちのお話。

伝統的な農法を受け継ぎ、次世代に残していく姿が
とても印象的でした。
ぜひ多くの方に見てほしいです。


ペルーの作品「いのちを播く女たちーー母たちの大地」が
グリーンイメージ大賞に選ばれました!

この作品を見られたこと、とても幸運でした。
(ほかにも見たい作品が雑務に追われて見られなかったので)
アーカイブ配信がなく、リアルタイムでしか鑑賞できないので
会場で集中して観られると良かったのですけど・・・

作品によっては、後日鑑賞できる場が設けられることもあるので
それに期待したいと思います。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月28日 16時49分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[ART] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

mama-goose

mama-goose


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: