ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2024年06月08日
XML
カテゴリ: 海外日本選手
みなさん、こんばんわ!


今日も暑かったですね?


やっと夏らしさが出てきた今シーズンの暑さ。


嫌な季節といえるでしょう。


さて、なでしこJAPANの海外移籍が加速しています。


ただ男子と違って『海外移籍を決断』発表した上で後日、クラブ発表となるケースが多い印象です。


新シーズンの契約更新など絡むので現クラブからすると退団を発表した上で、正式な契約締結後に発表という段取りをせざるを得ないのでしょう。


と考えると移籍金はWE.クラブには入ってないんでしょう。


選手の強い意志を持ってのチャレンジでまだ移籍金をもたらすまでには至ってないのかもしれませんね?





その辺は長年の経験で身につけた男子クラブのノウハウを参考にしたいけど、男女別法人が多いし、Jアベックチームがまだまだ少ないので共有できてないのかな?


課題改善は必要だし、ビジネス視点はこだわってもらいたい。


何はともあれ新シーズンに向けた動きとして私が知り得る中で4人の海外挑戦が発表されています。


○FW清家貴子(27)
三菱重工浦和レッズレディース

○GK山下杏也加(28)
INAC神戸レオネッサ

○DF竹重杏歌里(21)
INAC神戸レオネッサ

○MF天野紗(20)
INAC神戸レオネッサ





なでしこ需要の高まるイングランドか、ローマで実績あるイタリアか?


はたまた近年減少傾向にあるドイツやフランス?


現役女子最強スペイン?


詳細は分かりませんが、男子より世界的市場価値の高い日本女子サッカーですのでビッグクラブへの移籍を楽しみに待ちましょう!


また現海外組選手にも移籍の噂があります。





あとはメディカルチェックのみという報道です。


改めて現時点での海外なでしこ情報を。



○アメリカ
永里優季(ヒューストン・ダッシュ)36
杉田妃和(ポートランド・ソーンズ)27
遠藤純(エンジェル・シティ)24
三浦成美(ノースカロライナカレッジ)26
小林里歌子(ノースカロライナカレッジ)26
松窪真心(ノースカロライナカレッジ)19


○イタリア
熊谷紗希(ASローマ)33
南萌華(ASローマ)25

○イングランド
長谷川唯(マンチェスター・シティ)27
浜野まいか(チェルシー)20
清水梨紗(ウェストハム・ユナイテッド)27☆
林穂之香(ウエストハム・ユナイテッド)26
植木理子(ウエストハム・ユナイテッド)24
長野風花(リバプール)25
宮澤ひなた(マンチェスター・ユナイテッド)24
籾木結花(レスター・シティ)28
宝田沙織(レスター・シティ)24

○オランダ
古賀塔子(フェイエノールト)18
吉良知夏(テルスター)32

○スイス
平田舞(バーゼル)25

○スウェーデン
谷川萌々子(ローゼンゴード)19
小山史乃観(ユールゴーデン)19

○スペイン
伊藤美玖(ウエルバ)24
米井朋香(エイバル)24

○デンマーク
松原志歩(イエリング)26

○ドイツ
千葉玲海菜(フランクフルト)25
京川舞(ポツダム)30
加藤みづほ(ボルシアMG)31

○ポルトガル
和田奈央子(ヴィラヴェルデンセ)31



現時点でわかる範囲ですがこんな感じでしょうか?


また候補選手は控えます。


GK大場朱羽(ミシシッピ大学)21
DF高橋はな(三菱重工浦和レッズレディース)24
DF石川璃音(三菱重工浦和レッズレディース)20
FW藤野あおば(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)20



この4人は私的な推薦でもあります。


なにも海外移籍が成功とは思ってないし日本にはWE.Leagueというプロリーグも存在します。


ただ男子同様に外国人選手として厳しい環境に身を置くことで高いレベルの意識改革ができるし、個々のレベルは上がるでしょう。


逆に海外の素晴らしい選手を日本に呼ぶクラブが出てきてもいいと思っています。


それくらいWE.Leagueの世界的レベルは高いと思います。


アメリカや欧州、アフリカ、南米など世界各地に素晴らしいスターがいます。


彼女たちを獲得することで発信力にも繋がるし日本国内での高いレベル構築が磨けます。


期待します。


では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月08日 19時39分36秒
コメントを書く
[海外日本選手] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: