乳癌は早期発見も早期治療もいらない

乳癌は早期発見も早期治療もいらない

2015年09月28日
XML
カテゴリ: 癌全般
“ムロケン”こと、喫茶店の
スピリチュアルマスター室井健助さんが
川島なお美さんにインタビューしました。
その模様を読んでください。



──鑑定前、「自分のことより主人(鎧塚俊彦さん)の健康や仕事のことを知りたい」と言っていた川島に、「肝内胆管がんを患ったあなた自身に、健康面からお話ししたい」とムロケン。

室井:体のために今、何かしていますか?

川島:いろいろ、ですね。がんは体温が低いとなると聞いたので、体温を上げる努力をしていますし、電子レンジやIH、電気毛布をやめて、電磁波を極力浴びない生活を心がけています。ビタミンC点滴や温熱治療もしています。運動面では、クラシックバレエを15年続けていて、ホットヨガ、ゴルフなどにも行っていま す。

室井:運動は、有酸素運動より無酸素運動、筋トレをされたほうがいい。

川島:う~ん、筋トレって地道で好きじゃないの(苦笑)。

室井:マッサージやお風呂は、その時だけしか体を温めないんです。それより24時間熱を作り続ける筋肉を鍛えたほうがいい。とくに筋肉の7割を占める下半身が大切。スクワットをしてみてください。ところでまだお酒は飲んでいますか?

川島:いいえ! 毎日ボトル半分から1本はいただいていたワインを昨年の手術(1月下旬)直前から1滴も飲んでません。まあ、お祝いの席などの場合は、どうしてもシャンパン1杯くらいはいただくこともありますけど。

室井:すばらしい! お酒はとても体を冷やすといわれているんです。

川島:あんなに好きだったのに、不思議と禁断症状もないんですよね。食生活も随分と変わりました。ワインの代わりに、毎日ワイン1本分の手作り野菜ジュースを飲んでいますし、野菜も無農薬のものだけ、食品添加物は一切摂りません。4つ足動物の肉と乳製品も摂らず、鶏や魚をいただいていますね。

室井:私と食生活が似ています(笑い)。本当にきちっと徹底されていますね。

川島:だって、がんは取ったらいいってもんじゃないじゃないですか。医者任せにしようとするからダメなんです。

※女性セブン2015年6月4日号

http://www.news-postseven.com/archives/20150521_324006.html

でも取っちゃったんですよね。



★本日2つめの記事でした。前のも読んでくださいね★








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月28日 22時46分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

野母伊 志穂輔

野母伊 志穂輔

サイド自由欄

設定されていません。

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: