こっこの面白い毎日

こっこの面白い毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のんびりにこにこさん

のんびりにこにこさん

Calendar

Favorite Blog

いつかきっと、その… きよっち0630さん
いろんなことあるさ♪ はないたち1129さん
ふうみんの日記 わくわくふうみんさん
SLOWでいこ!! ikumetto736さん
げんきはうす げんまま2005さん

Comments

めら555 @ Re:カウンセリング(05/28) はじめまして足跡から来ました。 >「…
**みこ** @ こんにちは♪ 先日は私の日記に書き込みをありがとうご…
あきちゃん5359@ はじめまして ヤマハに通い始めたんですね。 うちのは…
逆デリ@ 突然失礼します。 さあ始めてみましょう!!あなたの知らな…
ikumetto736 @ Re:カウンセリング(05/28) うんうん・・・と頷きながら 読ませても…
January 1, 2006
XML
4歳の息子。

吃音のことで、専門機関に相談にしに行ったら
問題行動を指摘され
「広汎性発達障害」だといわれました。

要するに軽度の自閉症だということを知り
ショックすぎて泣けなかった・・
だって少し変わってはいると思っていたけど、普通の元気な明るい男の子だと思っていた。

言葉も早かったし

落ち着きないけど、年少としてそんなに目立つということもなく
お友だちもいるし、楽しく園生活を送っている。

息子が障害を持っているなんて思いもしなかった。
まだまだ年少。お友だちとこれから成長していくはず・・だと信じていた。

園ではどうなのか?と専門機関側に聞かれ、「問題があると言われました。どうですか?」と園側に聞いてみた。園側からの回答は「息子くんに問題があるなんてびっくりです。年少として息子くんは普通です。特に困っていません」という回答だった。
ああ、よかった・・そう思った。

だけど
テストはさんざんだった。
50分近いテストの中、途中で息子は飽きて考えるのをやめたみたいだったし・・
結果はIQ80。見せられたとき、かなりのショックだった。
動作性と言語性の差はそんなにない、バランスは思ったよりとれていると言われた

思いもしなかった現実をつきつけられ、かなりショック。
普通に会話ができる息子を目の前にして、信じられないと思った。
信じたくなかった。


専門機関側からの指摘は以下の通り
他人の気持ちを読み取りにくい

コミニュケーションのとりかたが下手
そういう障害で、息子君は軽度。
普通学級でやっていけるだろう。
誰にも障害があるとは気づかれない可能性がある。
気づかれにくい部分に障害がある。
でも、
教科によっては学習障害を起こす可能性もある。読み取りなどは苦手だろうとも言われた。

4歳にして
「学校に入ってから困りますよ。勉強が分からなくなるでしょう。うまくやっていけないかもしれません」と宣告されてしまったのだ。
残酷だよ。。


実は専門機関側は最初は障害名を言わなかった。
ただ、「弱い部分がある。困るかもしれない」との説明だけ。
もやもやするので「個性ですか?」と聞いたら
「違います」
「じゃあ、ADHDですか?」
「多動は見られません」
「じゃあ、何ですか???」と問い詰めてしまったら
上記の障害名が出てきた
あいまいな感じで言うのはやめて欲しいと思った。
問い詰めないと言わないつもりだったのだろうか?
なぐさめのつもりで
「大人になってから自分はこういう障害をもっていたと気がつく人もいるくらいなんですよ」とも言っていたけど
そんなのなぐさめにならないよ。
障害をもっていることには変わりなくて
上手くやっていけない可能性が大きいことには変わりないのだから。


やっとの思いで聞く
「今後どうしたらいいのか?」
「何もしなくていいです。今のままでいいです。今は息子君の場合、いろいろなもの・・環境、本人の性格などが補い合って上手くバランスがとれているのだと思います。特に園に言わなくてもいいでしょう。今普通にやってるのなら言わないほうがいいと思います」という返答。


結局
困ったら相談に来てください。
年長夏にまたテストしますから、来てください
といわれて終了した。


正直
何もしなくていいのなら
今知りたくなかった。
吃音のことがなければ、小学校に入るまでずっと気がつかなかったかもしれない。
それとも
今度どんどんお友だちとの差が開いていくのだろうか?
考えるだけでもおかしくなりそうだ。


私はわが子が軽度とはいえ障害をもっていることをまだ
受け入れられずにいる。
障害は事実だろう。
障害を持っているはずがないという思いはない。
前向きになれないのだ。
息子について、あきらめたというのが本音。
こんなんじゃ、息子がかわいそうだ。

こうやって「書く」ことで少しでも頭の中を整理して
前向きにのんびりやっていけたら。
そう思い、ブログを開設した。

のんびりにこにこ
やっていくことが息子にとっても一番いいことなんだよね









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 2, 2006 02:09:56 AM
コメント(11) | コメントを書く
[息子こっこくんのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: