ひとりごと

ひとりごと

2006.11.23
XML
カテゴリ: ワインと焼酎
せっかくの休日なので
ボルドーワインを2本頂く

や、休日だから飲まないといけない
というわけではないんですが・・・(←自分でも何を言っているのかよくわかっていない)

ま、とりあえず
【一本目】
Chateau Sabourin 2002
シャトー・サボーラン
フランスAボルドー赤フルボディ

メルロー:90%
カベルネ・フラン:10%

むう・・・
アキテーヌ・コンクールの審査員はこういうのがお好みなのか・・・

濃い赤紫色・・・というか黒紫?
メルローでいっぱいいっぱいにタンニンを主張して
なんといいましょうか・・・要は渋い・・・
結構のどになんかひっかかる感じ
酸味も強いし・・・
個人的にはあまり好きではないかも
全体的に「濃い」ワインって印象


どーでもよい話ですが
ラベルの文字を
「しゃとー・さぼりん」と読んで
笑われました(私はフランス語は読めません)

【二本目】

シャトー・ロック・ド・ボーダン
フランスACボルドー赤フルボディ
パリ・コンクール銀賞
メルロー:55%
カベルネ・フラン:25%
カベルネ・ソヴィニヨン:20%

20%カベルネ・ソーヴィニヨンが入っているせいか
味がいくぶん柔らかい
色は濃いけど酸味や渋みがそれほど強くない
・・・でも飲みやすいという感じでもないかなあ・・・
一本目よりかは美味しいけど
また今後敢えてチョイスして飲むかどうかは・・・微妙なところ

ボルドーワインということで
期待が大きかったんですが
期待はずれでした○| ̄|_

このまま口直しに・・・と
三本目に手を伸ばそうとしたところで
ふと我に返りやめました
(酒乱の道へ足を踏み入れそうで・・・
や、もう手遅れなのかもしれませんが・・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.23 12:06:48
コメント(0) | コメントを書く
[ワインと焼酎] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: