ひとりごと

ひとりごと

2006.12.06
XML
カテゴリ: ワインと焼酎
職場で日本酒の利き酒をやらされた
(これも仕事らしい)
・・・といっても普通の銘柄を当てる利き酒ではなく
基準となる日本酒と、4つの日本酒を飲み比べて
基準に対して甘いか辛いか、重いか軽いかを
レーダーチャート上にプロットするもの

味覚なんてひとそれぞれで、
定量的な正解なんてないだろうと思ってたんですが
あるらしい


小数点まで細かい数値で味が決まっているらしい
アミノ酸とかも関係しているとか・・・

むう・・・大雑把に「甘い」か「辛い」かは
当たっていたけど、「重い」か「軽い」は当たらなかった

ううむ、どおも私には
日本酒の微妙な味の違いは判別できないらしい
(味が違うのはわかるんですが・・・)

個人的には、甘く重いのが苦手で、
すっきりした辛口が好きなつもりでしたが、
その判断基準も、あまりあてにならないのかも(-_-;)ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.06 05:53:52
コメント(0) | コメントを書く
[ワインと焼酎] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: