ひとりごと

ひとりごと

2008.12.28
XML
カテゴリ: パソコン
水冷式一体型パソコン
NEC VALUESTAR GシリーズのTypeWを購入

最初から結構きれいな22インチのモニタがついてますが
作業用にナナオEIZOの20インチモニタ
FlexScanS2032をサブモニタとして購入

・・・が,やはり一体型PCに映像出力端子はなく
USBでディスプレイを増設できるメルコBUFFAROの
ディスプレイ増設アダプタ(GX-DVI/U2)で
複数モニタ化を試みる



マニュアル通りにやっても
どうしても増設モニタが認識されないので
やむを得ずバッファローのサポートセンターに電話

・・・全然つながらない(+_+)
なんちゅう回線の細さ・・・

リダイアルしまくって30回に一回くらいの割合で
ようやくつながるものの
そこから保留状態でさらに5-10分待たされる

ううむ・・・ひどい

・・・で,1回目
とりあえずサポートセンターの指示で

msconfig(システム構成ユーティリティ)で
スタートアップをすべて無効化
→効果なし

2回目
付属CD-ROMからインストールしたデバイスドライバを

メルコのホームページからダウンロードした
β版のドライバソフトをインストール
→成功

・・・なんだかんだで半日仕事○| ̄|_
付属のCD-ROMでインストールできないことがあるとは・・・

メルコホールディングスの株は
もうしばらく様子見決定(-_-;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.28 08:46:07
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: